茅乃舎監修 新しいごはんの楽しみが広がるスペシャルレシピ
日本ならではの「くらし」を豊かにすることを目指し、
おどり炊きによるおいしい「ごはん」と茅乃舎の「だし」を合わせて、
新しいごはんの楽しみが広がるメニューを考えました。
日本のおいしいお米に合う「ごはんのお供」、お米とだしという素材が出会った「だし炊きごはん」。
どちらもこれまでにない、おいしさの提案です。
日々の食卓の一品として、ときには贅沢なご馳走として、お楽しみください。


ベーシックなビストロごはんを一層引き立てるお供
ピーマンとじゃこのきんぴら(ビストロごはん)
甘味と粘りのバランスがとれた「ビストロごはん」には、茅乃舎だしの風味を生かしたお供を。じゃこはカリッと、ピーマンはさっと仕上げることにより、様々な食感が楽しめます。

※SR-VSX1シリーズの場合、「銀シャリごはん」に合うレシピです。
茅乃舎使用商品
個性豊かな銘柄米とのマリアージュを楽しむオリジナルお供3品
干ししいたけとあげのだししょうゆ煮(福井県産いちほまれ)
優しい甘さのある「いちほまれ」に合わせたい、しっかりとした味付けのお供。干ししいたけと茅乃舎だしの旨みをたっぷり含んだあげが絶品です。

茅乃舎使用商品
茅乃舎だし

茅乃舎だしつゆ

茅乃舎だし炊きごはん
おだしがよく染みた炊きたてごはんを頬張る、あの幸福感。炊飯器に茅乃舎のだしを入れるだけで、ご家庭でいつでも楽しめます。
茅乃舎だし だし炊きごはん
茅乃舎だしの旨みがたっぷり入っただしの風味をまとった「だし炊きごはん」は素材のおいしさを味わえる「お米」と「だし」の新しい提案です。具材なしでも、「だし」のやさしい味わいを楽しめ、具を混ぜても楽しみが広がります。いつもの食卓に「だし炊きごはん」。

〜茅乃舎だし だし炊きごはんアレンジレシピ〜
だし炊き なめたけごはん
なめたけを混ぜ込むだけ。だしの風味となめたけの旨みが重なった、満足感のある「だし炊きごはん」に。

茅乃舎使用商品
茅乃舎だし

野菜だし だし炊きごはん
野菜だしの旨みがたっぷり入っただしの風味をまとった「だし炊きごはん」は、素材のおいしさを味わえる「お米」と「だし」の新しい提案です。具がなくても、そのままおいしく、野菜だしのうまみがたっぷり味わえます。「だし炊きごはん」にお肉やお野菜を添えるだけで、満足感あるメニューにも。いつもの食卓に「だし炊きごはん」。

〜野菜だし だし炊きごはんアレンジレシピ〜
だし炊き バターごはん
野菜だしがよく染みた「だし炊きごはん」の旨みにバターのコクをプラスすれば、シンプルなのにとびきりおいしいピラフに。どんな洋食のおかずにもよく合う、野菜だしならではの風味とバターの相性の良さを感じられます。

茅乃舎使用商品
野菜だし

絶品おかずも本格だしとスチームオーブンレンジ ビストロにおまかせ
柚子こしょうの豆乳クリームパスタ
野菜だしの旨みを生かした豆乳ベースの優しいソースに、柚子こしょうのピリッとした辛味がアクセント。豚バラとしめじがソースによく合う、簡単・絶品クリームパスタです。

関連商品
キッチンポケットアプリ※1でもコラボレシピを紹介中
キッチンポケットアプリ※1は、人とレシピとキッチン家電をつなげる「食」のサービスアプリです。毎日メニューが更新される「おすすめ」や、食材からの「レシピ検索」、食材の管理もできます。

※1.通信環境や、使用状況によっては、ご利用になれない場合があります。●キッチンポケットアプリのインストールはAndroid™スマートフォンはGooglePlayで、iPhoneはAppStoreで可能です●キッチンポケットアプリは無料です。インストールおよびサービスのご利用には、通信費がかかります●常時インターネット接続が可能な環境が必要です●無線LANブロードバンドルーター(IEEE802.11b/g/n、周波数帯(2.4GHz帯)、暗号化方式WPA™(AES)/WPA2™(AES)/WPA3™(AES))が必要です。WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。●すべての無線LANルーターについての動作保証はしていません。モバイルルーターの動作保証はしていません●Android™ およびGooglePlayは、GoogleLLCの商標または登録商標です●iPhoneは、米国および他の国々で登録されたAppleInc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています●AppStoreはAppleInc.のサービスマークです。●キッチンポケットアプリの仕様やサービスは、予告なく変更・終了する場合があります。●QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。