ドルツの正しい使いかた | ジェットウォッシャーの正しい使いかた


タイプ別の選びかた
ジェットウォッシャーは4タイプ。置き場所や使い勝手など、ご自分のスタイルに合わせてお選びください。
※1 EW-DJ10は「バブル水流モード」非搭載ですので、歯周ポケットに向けて直接水流をあてないでください。
※2 バブルが弾ける際の衝撃波により超音波が発生する水流。
※3 微細な気泡と水流をミックスしたやわらかい水流。(バブル水流モードのみ)
※4 単3形アルカリ乾電池×2本または、単3形充電式電池×2本。パナソニック製をおすすめします。
※5 IPX7基準(水深1メートルに30分間水に浸けても有害な影響を生じる量の水の侵入がない)検査をクリアしています。
※6 海外でご使用の場合には、国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めください。
おすすめの使用箇所
磨き残しが原因で、多くの方が歯周病にかかっています。ブラシでは届きにくい「歯と歯の間」や「歯周ポケット」に入り込んだプラークを強力な水流で洗い流すジェットウォッシャーで、すみずみまでケアしましょう。
ブラシでは磨き残しやすい部分を、しっかりケア

歯並びの悪いところ

奥歯と奥歯の間

歯と歯ぐきの間

矯正器具やブリッジのまわり
水流別の使いかた
あてる箇所や歯ぐきの状態によって、水流を使い分けましょう。
あてかた・動かしかた

歯の表面の汚れ除去
・歯と歯の間に水流をあてます。
・歯の表側と裏側の両方からあてます。

歯周ポケット洗浄
・歯と歯ぐきの間に水流をあてます。
・歯ぐきに沿ってゆっくり移動します。
・歯ぐきの状態が気になる部分は弱めの水流で洗浄します。

歯間洗浄
・歯と歯の間に水流をあてます。
・歯の表側と裏側の両方からあてます。

歯ぐきケア
・歯ぐきに刺激を与えます。
・歯ぐきの状態が気になる部分は弱めのバブル水流モードでやさしく刺激を与えます。

【POINT】ご使用の際の注意点
水の飛び散りを防ぐために、口の中にノズルを入れ、軽く口を閉じてから使用してください。

