「ジアイーノ」焼肉トラジ様 納入事例

「ziaino ×焼肉トラジ」のメインビジュアルです。「ziaino ×焼肉トラジ」のメインビジュアルです。

次亜塩素酸で空気を洗って、清潔な空間づくりを行う「ジアイーノ」を「焼肉トラジ」様でお使いいただきました。除菌・脱臭・加湿・集じんの1台4役で、食事を行う空間にふさわしいきれいな空気を提供します。各施設のスタッフさんにお話を伺い、「ジアイーノ」の使用前・使用後の違いを伺いました!

※実使用空間での実証効果ではありません。使用環境・お部屋の条件により効果は異なります。
※脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。
※コメントはあくまで個人の感想によるものです。

今回ご協力頂いた店舗はこちら!

焼肉トラジ 本店

お客さまからも「ニオイがしなかったね」というお声をいただきます。

焼肉トラジ 本店の項目へリンクする画像です。
焼肉トラジ 恵比寿園店

ホール内の空気が清潔感のある空気に変わりました。

焼肉トラジ 恵比寿園店の項目へリンクする画像です。

焼肉トラジ本店

焼肉トラジ 本店 早田さんの画像です。お客様からも「ニオイがしなかったね」という声を頂きます。焼肉トラジ 本店 早田さんの画像です。お客様からも「ニオイがしなかったね」という声を頂きます。

オープンキッチンの煙やニオイがホールに漏れて、悩みのタネでした。

当店では大きなホール部分にオープンキッチンと向かい合わせのカウンター席が自慢の店舗です。それゆえにキッチンのニオイがホールに流れてしまわないようにとても気をつけています。

ただ、どうしても換気扇の吸気が間に合わなかったりでオープンキッチンの煙やニオイがホールに漏れてしまう事もあり、悩みのタネとなっておりました。

焼肉トラジ 本店 早田さんの画像です。

オープンキッチンでは、肉を切ったり、たれを混ぜたり、とニオイの発生する調理をしています。それゆえに、油や煙のニオイが服や手についてしまう事もありキッチンスタッフは服にニオイがついてしまったらすぐにクリーニングに出したりスプレー等で応急処置をしたりとニオイ対策には手間をかけていました。
服と同様に靴にもニオイが移ってしまう事があり、加えて立ちっぱなしの仕事のため自分の汗のニオイも蓄積されて、簡単には洗えないので大変です。

焼肉トラジ 本店のキッチンの画像です

お客さまからも「ニオイがしなかったね」というお声をいただきます。

「ジアイーノ」を設置してからはホール内へニオイが流れてしまう事や汚れた空気を感じることはほとんどなくなりました。お客さまからも「ニオイがしなかったね」というお声をいただくことが多いと思います。

焼肉トラジ 本店に設置されたジアイーノの画像です。焼肉トラジ 本店に設置されたジアイーノの画像です。

今回一番、効果を実感出来た場所はスタッフルームでした。当店のスタッフルームは狭い空間で換気機能もないため、使用済みのユニフォームのニオイやこもった嫌な空気感を常々感じておりました。

「ジアイーノ」稼働後、初めてスタッフルームに入った時に、空気の入れ替えができない空間なのに、新鮮で清々しい空気を感じました。今まで気になっていた汗のにおいも改善されていて、 10段階評価をするとしたら、導入前:1⇒導入後10(満点)くらい、効果がありましたね。

焼肉トラジ 本店 早田さんの画像です。

「ジアイーノ」を運転すると、反応臭で塩素の臭いが多少発生するので、そういった部分で除菌の効果があるのだろうと感じ、お客さまへも安心を与えられていると思います。
お客さまから「ジアイーノ」を置いていることで反応を頂いた事はありました。
やはり食事をする場なので、お客さまに安心、安全を多少なりとも与えられてるんじゃないかなと思います。

焼肉トラジ 本店に設置されたジアイーノの画像です。
「ジアイーノ」でここが変わった。肉や調理のニオイの悩みが解消。新鮮な清々しい空気を感じ、満点の導入効果「ジアイーノ」でここが変わった。肉や調理のニオイの悩みが解消。新鮮な清々しい空気を感じ、満点の導入効果

施設紹介

焼肉トラジ 本店

・住所:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-2-4 山燃2ビル 1,2F
・アクセス:JR恵比寿駅「西口」徒歩5分 東京メトロ日比谷線恵比寿駅「5番出口」徒歩3分
・電話:03-5725-1929

焼肉トラジ 本店の外観写真です

焼肉トラジ恵比寿園店

焼肉トラジ 恵比寿園店店 大渕さんの画像です。ホール内の空気が清潔感のある空気に変わりました。焼肉トラジ 恵比寿園店店 大渕さんの画像です。ホール内の空気が清潔感のある空気に変わりました。

焼き肉屋特有のニオイの対応に困っていました。

当店では、お客さまが肉を焼く機械(ロースター)からのニオイには特に気を付けています。
他店舗では、1週間に1度洗う頻度のところを2日に1度洗ったりとお客さまに一番近いものになるので、ニオイが出ないように徹底しています。
そのロースターは肉を焼きながらニオイや煙を吸ってくれるので稼働中はニオイや煙が気になる事はほとんどない、ただ閉店後の電源を落とした後は残ったニオイがきつく出てしまう。

焼肉トラジ 恵比寿園店店 大渕さんの画像です。

また、ホール以外の部分で私やスタッフも悩んでいるポイントはいくつかあります。
キッチンスタッフは調理する際に、お肉のニオイ、ごま油のニオイなどが服や皮膚に残ったり、汗をかくと汗のニオイが気になる。
服は2日に1度クリーニングに出して対応、間に合わない場合は衣類の消臭スプレーで対応しています。
キッチン部分では他にも悩んでいるポイントがあります。2階のキッチンはクローズドになっていてニオイや煙が漏れる事はないが、1階の洗い場にはグリストラップ(排水溝に油や食料が溜まらないようにするストッパーのようなもの)があるため、そこからのニオイを感じるタイミングがあります。

ホール内の空気が清潔感のある空気に変わりました。

「ジアイーノ」を設置して大きく変わったと感じたのは空気の綺麗さ。 ホールでのニオイ対策はもともと気をつけていたのであまり差はなかったが、空気が変わったと感じました。 また必ずお客さまの目につく場所に設置しているので、お客さまへ安心感を与えられていると思います。

最初は使い方も難しいのかなぁと思っていましたが、実際使ってみると、「ジアイーノ」が必要な動作を表示でお知らせしてくれるので簡単でしたね。運転音も気になりません。 今回の設置した場所以外にもトイレ周りやバックヤードにも設置したいと思っています。

焼肉トラジ 恵比寿園店に設置されたジアイーノの画像です。焼肉トラジ 恵比寿園店に設置されたジアイーノの画像です。
「ジアイーノ」でここが変わった。空気が爽やかに変わった。しっかりした製品を導入することでお客様へ安心感を与えられた。「ジアイーノ」でここが変わった。空気が爽やかに変わった。しっかりした製品を導入することでお客様へ安心感を与えられた。

施設紹介

焼肉トラジ 恵比寿園店

・住 所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-6-9
・アクセス:JR恵比寿駅「西口」徒歩3分 東京メトロ日比谷線恵比寿駅「1番出口」徒歩3分
・電 話:03-3447-4466

焼肉トラジ 恵比寿園店内の画像です。