HC-X1500

仕様(スペック)仕様(スペック)
型番 HC-X1500-K(ブラック)
電源 DC7.28V(バッテリー使用時)/DC12V(ACアダプター使用時)
消費電力 6.9W(液晶モニター使用時)充電時:20.8W
動作周囲温度 0℃~40℃
動作周囲湿度 10% to 80%(結露なし)
質量
(本体、使用時)
本体 約0.9kg(本体のみ ハンドル、レンズフード、バッテリーなど付属品を除く)
撮影時 約1.2kg(レンズフード、付属のバッテリー、アイカップを含む)
外形寸法 129mm×93mm×220mm(幅×高さ×奥行き アイカップ、突起部除く)
129mm×93mm×257mm(幅×高さ×奥行き アイカップ含む 突起部除く)



撮像素子 カラー用 1/2.5”MOS固体撮像素子
総画素数 約857万画素
有効画素数 約829万画素


F値 F1.8-4.0






LEICA DICOMAR



f=4.12mm-98.9mm
35
mm

f=25.0-600.0mm





62mm
N
D




Clear,1/4,1/16,1/64





レンズ前面より約1.2m(全域)、約10cm(WIDE近接)
色温度切換
ホワイトバランス調整
ATW,ATW LOCK,Ach,Bch,プリセット3200K/プリセット5600K/VAR(2000K~15000K)








SYSTEM MODE=59.94Hz
60i/60pモード:1/60,1/100,1/120,1/180,1/250,1/350,1/500,1/750,1/1000,1/1500,1/2000,1/3000,1/4000,1/8000秒.
30pモード:1/30,1/50,1/60,1/100,1/120,1/180,1/250,1/350,1/500,1/750,1/1000,1/1500,1/2000,1/3000,1/4000,1/8000秒.
24pモード:1/24,1/48,1/50,1/60,1/100,1/120,1/180,1/250,1/350,1/500,1/750,1/1000,1/1500,1/2000,1/3000,1/4000,1/8000秒.
SYSTEM MODE=50.00Hz
50i/50pモード:1/50,1/60,1/100,1/125,1/180,1/250,1/350,1/500,1/750,1/1000,1/1500,1/2000,1/3000,1/4000,1/8000秒.
25pモード:1/25,1/50,1/60,1/100,1/125,1/180,1/250,1/350,1/500,1/750,1/1000,1/1500,1/2000,1/3000,1/4000,1/8000秒.






1.5Lx(F1.8,スーパーゲイン+、1/30時)


光学ズーム24倍
デジタルズーム2倍/5倍/10倍/iズーム(最大48倍)

















SDHCメモリーカード(4GB~32GB),SDXCメモリーカード(32GB超~128GB)UHS-1 UHS Speed Class3 対応






59.94Hz/50.00Hz










MOV(HEVC),MOV,MP4(HEVC),MP4,AVCHD







●MOV:4:2:0(10ビット) HEVC LongGOP 200M(平均約200Mbps),HEVC LongGOP 150M(平均約150Mbps),HEVC LongGOP 100M(平均約100Mbps)
●MOV:4:2:0(8ビット) 420LongGOP 150M(平均約150Mbps),420LongGOP 100M(平均約100Mbps)
●MOV:4:2:2(10ビット) 422LongGOP 150M(平均約150Mbps),422LongGOP 100M(平均約100Mbps),422LongGOP 50M(平均約50Mbps),422ALL-I 200M(平均約200Mbps),422ALL-I 100M(平均約100Mbps)
●MP4:4:2:0(10ビット) HEVC LongGOP 100M(平均約100Mbps),HEVC LongGOP 72M(平均約72Mbps)
●MP4:4:2:0(8ビット) 420LongGOP 72M(平均約72Mbps),420LongGOP 50M(平均約50Mbps)
●AVCHD:PS(平均約25Mbps)/PH(平均約21Mbps)/HA(平均約17Mbps)/PM(平均約8Mbps)






SDXCメモリーカード64GBを使用、[ファイルフォーマット]を[MOV]または[MP4]に設定時:
●200Mbpsの記録フォーマット:約40分
●150Mbpsの記録フォーマット:約55分
●100Mbpsの記録フォーマット:約1時間20分
●72Mbpsの記録フォーマット:約1時間50分
●50Mbpsの記録フォーマット:約2時間40分







JPEG(DCF/Exif2.2)




動画再生時:3840x2160(16:9),1920×1080(16:9),1280x720(16:9)







ビデオ
圧縮方式
MOV/MP4:H.264/MPEG-4 AVC High Profile,H.265/MPEG-H HEVC Main10 Profile
AVCHD:H.264/MPEG-4 AVC High Profile









オーディオ
圧縮方式
LPCM(MOV),AAC(MP4),Dolby Audio(AVCHD)







ビデオ
圧縮方式
H.264/MPEG-4 AVC Main Profile
H.264/MPEG-4 AVC High Profile
Wi-Fi® 準拠規格 IEEE802.11b/g/n準拠
使用周波数
範囲
(中心周波数)
2412~2462MHz[1~11ch]



V
I
D
E
O
S
D
I
O
U
T
非対応
H
D
M
I
TypeA端子×1,ビエラリンク非対応
出力フォーマット:2160/59.94p/50.00p/29.97p/25.00p/23.98p,1080/59.94p/50.00p/29.97p/25.00p/23.98p/59.94i/50.00i,720/59.94p/50.00p,480/59.94p,576/50.00p
A
U
D
I
O

[内蔵マイク] ステレオマイク
[外部マイク] 3.5mm径ステレオミニジャック×1
[XLR入力(別売ハンドルユニットHU1使用時のみ)] XLR(3ピン)×2(INPUT1,INPUT2),入力ハイインピーダンス,LINE/MIC/MIC+48V(SW切替),LINE:+4/0dBu(メニュー切替),MIC:-40/-50/-60dBu(メニュー切替)

[3G-SDI] 非対応
[HDMI] 2ch(LPCM)
[ヘッドフォン] 3.5mm径ステレオミニジャック×1
[スピーカー] 丸形15mm径×1
O
T
H
E
R








2.5mm径スーパーミニジャック×1
U
S
B
2.0

D
E
V
I
C
E
Micro-AB端子,5pin,マスストレージ機能(読み出しのみ)



LCDモニター 3.5型液晶モニター(約276万ドット)
ビューファインダー 0.24型EVF(約156万ドット相当)

商品特長

コンセプト

高機能&高性能

機動性&操作性

多彩な機能と拡張性

ネットワーク機能

FIRMWARE UPDATE Ver.1.4

注意事項

●LEICA/ライカはライカマイクロシステムズ IR GmbHの登録商標です。
●DICOMAR/ディコマーはライカカメラ AGの登録商標です。
●Dolby、ドルビー、Dolby Audio及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
●Wi-Fi CERTIFIED™ロゴは、Wi-Fi Alliance®の認証マークです。Wi-Fi®は、Wi-Fi Alliance®の登録商標です。
●Wi-Fi Protected Setup™ロゴは、Wi-Fi Alliance®の認証マークです。
●AVCHD、AVCHD Progressive、およびAVCHD Progressiveのロゴはパナソニックホールディングス株式会社とソニー株式会社の商標です。
●HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator,Inc.の商標または、登録商標です。
●SDXCロゴはSD-3C,LLCの商標です。
●各機能は、すべての環境下での効果を保証するものではありません。
●画面はハメ込み合成写真です。
●写真・イラストの内容はイメージです。
●製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。