室外三相電源タイプ

パナソニックエアコン「エオリア」室外三相電源タイプ商品紹介ページのメインビジュアルです。 パナソニックエアコン「エオリア」室外三相電源タイプ商品紹介ページのメインビジュアルです。

ナノイーX搭載 室外・三相電直結対応モデル

各種ロゴ(ナノイーX、SIAA防カビ加工※1、日本アトピー協会推奨品、日本介護協会認定、フロンラベルA、R32新冷媒採用)

主な特長

こだわりの清潔仕様

NEWナノイーXでお部屋も、エアコン内部も清潔を保つ

ナノイーX

やカビ※2を抑制するナノイーXを三相電源対応モデルに新搭載。お部屋の空気を清潔にします。

*:約6畳空間での〈浮遊菌〉約4時間後〈付着菌〉約8時間後の抑制効果です。※3 実際の使用空間での試験結果ではありません。

ナノイーX9.6兆の画像です。
リモコンのにおいケアボタンの画像です。
においケアモード

気になる時は、リモコンのボタン1つでナノイーX放出と、室温や状況に適したモードで脱臭します。※4

内部クリーン運転の様子を表した画像です。
「ナノイーX」内部クリーン運転

運転が終わるたび、ナノイーXでエアコン内部のカビの成長を抑制します。★1 ※5

★1:生えてしまったカビを除去する機能ではありません。
●冷房・除湿運転時のみ。

おでかけクリーン

「ナノイーX」送風、「ナノイーX」内部クリーン運転を、ワンセットで実行。外出中のご利用がおすすめで、お部屋の空気もエアコンも、お留守の間にキレイにしてくれます。

熱交換器コーティング

NEWホコリレスコーティング

熱交換器表面(アルミフィン切断面)までを、独自技術でコーティング。自然発生する水で汚れをつるっと洗浄します。カビの栄養源となるホコリの付着を防いで、内部を清潔に保ちます。

*:冷房・除湿運転時
★2:国内家庭用エアコンにおいて。熱交換器のフィン切断面に対し、親水性および、はつ油性の特性を有する、シリカ材によるナノメートルレベルの凹凸表面処理を施したコーティング技術。2021年10月13日現在。(当社調べ)

パナソニック独自技術★2ホコリレスコーティングの仕組みを表した画像です。
熱交換器にホコリがビッシリついたイメージ画像です。

【コーティングなし】

ホコリがビッシリ

熱交換器がコーティングによってキレイに保たれているイメージ画像です。

【コーティングあり】

キレイをキープ

(使用頻度や使用環境によりカビやホコリのつき方、ホコリの量は異なります。)

その他の清潔を保つ機能

NEW防汚・防カビ※1コーティング(送風ファン)

風を作る送風ファンは、国際基準に準拠した防カビ処理を施した、汚れがつきにくい清潔仕様。帯電防止効果でホコリ汚れを寄せ付けません。

送風ファン(SIAA防カビ加工※1)の画像です。
NEWクリーンフィルター(同梱)

汚れのキャッチ面積を増大、しっかり汚れを捕えます。

 

「Ag+除菌」フィルター

目の細かいフィルターで、エアコン奥へのホコリの侵入をガード。さらに、捕集したホコリに潜む菌を除菌。

*:実使用空間での実証効果ではありません。効果は使用環境により異なる場合があります。※6

カビストッパー
(別売・取付可能)

気化させたわさびの成分(AITC)で、室内機内部のカビの成長を抑制します。

 

NEW猛暑に活躍する機能

「よく冷える」を実感できる

46℃※7対応室外機

高外気温対応室外機だから外気温が46℃※7の暑い環境でも冷房運転が可能です。

猛暑に強い!46℃対応室外機の画像です。

「立ち上げ時」温度シフト

暑さが厳しいときは、外壁や屋根から室内に伝わる「輻射熱(ふくしゃねつ)」を考慮して、冷房運転スタート時にパワフルに冷やす新制御で、涼しさをしっかり実感できます。

ご存じですか?とても暑い日は設定温度に達しても涼しさがもの足りない。その原因は輻射熱でした!

すぐでる冷房

スイッチを入れたら、ひんやりとした冷風がすぐにたっぷり吹き出すから、汗だくの帰宅時も涼しさをすばやく実感できます。

買い物から帰ってきた主婦が冷気を浴びている画像です。

お部屋が冷えたらやさしい風も選べる

天井シャワー気流

夏、風にあたりたくないときは、気流を持ち上げ天井からふりそそぐ涼風を作って冷房します。

1/f ゆらぎ気流

涼しい風に吹かれたいときは、信州・蓼科高原に吹く風を再現した風を作って冷房します。

●風向・風量自動にて送風運転時。

NEW除湿機能

冷房除湿モード

始めは冷房、室温が設定温度に近づくと、弱く冷やしながら除湿します。

除湿 弱モード

除湿より弱い風量で冷やし過ぎを抑えて湿気を取り除きます。

除湿機能をイメージした梅雨の紫陽花の画像です。

その他の機能

暖房

すぐでる暖房(おはようチャージ)

朝、よく利用される時間帯をエアコンが学習し、2つまで記憶。最長60分前から予熱運転を開始し、高速で立ち上げるから、スイッチを入れると、すぐに温風がスタートします。

タイマー

同時入切タイマー

エアコンの入・切を10分単位で同時にタイマー予約できます。

おやすみ切タイマー

就寝時にタイマーを設定し、自動で電源を切ることができます。

便利

室温みはり

温度が条件よりも高く、もしくは低くなりすぎると、自動で冷暖房をスタート。

●お客様ご自身で設定していただく必要があります。室温は、エアコン(室内機)天面付近で検知しています。

本体を詳しく見る

室内機

室外三相電源タイプ 室内機 室外三相電源タイプ 室内機

室外機

室外三相電源タイプ 室外機 室外三相電源タイプ 室外機

リモコン

室外三相電源タイプ リモコンと、リモコンカバーを開いたところの画像です。 室外三相電源タイプ リモコンと、リモコンカバーを開いたところの画像です。
NEW大きな文字表示/0.5℃刻みの温度設定

文字が大きくて読みやすい。

・業務用エアコンと一緒に集中制御OK

家庭用エアコンを、空調システムに接続するRACローカルアダプター(別売)に対応。集中制御機器(別売)を使って、一括操作できます。

●エオリア アプリ・HEMSとの連携はできません。

大きな文字表示で読みやすく、0.5℃刻みの温度設定で快適に使える室外三相電源タイプのリモコンの画像です。

室外三相電源タイプ リモコンの詳細画像です。 室外三相電源タイプ リモコンの詳細画像です。

リモコン搭載ボタン一覧

①大きな文字表示

②「ナノイーX」送風

③「においケア」モード

④おやすみ切タイマー

⑤室温みはり

品番・仕様

絞り込み結果 00

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

絞り込み条件を変更して再度お試しください。

冷房時おもに10畳用
CS-282DU3
冷房時おもに14畳用
CS-402DU3
室外機品番
CU-282DU3
Vカタはこちら
CU-402DU3
Vカタはこちら
セット品番
XCS-282DU3-W/S
Vカタはこちら
XCS-402DU3-W/S
Vカタはこちら
価格
オープン価格 オープン価格
電源
三相 200V 三相 200V
電源プラグ
室外機直結タイプ
(三相200V)
室外機直結タイプ
(三相200V)
【冷房】
畳数のめやす
8~12畳
(13~19 m²)
11~17畳
(18~28 m²)
【冷房】
能力(kW)
2.8
(0.6~3.4)
4.0
(0.6~4.3)
【冷房】
消費電力(W)
610
(155~850)
1,170
(155~1,250)
【暖房】
畳数のめやす
8~10畳
(13~16 m²)
11~14畳
(18~23 m²)
【暖房】
能力(kW)
3.6
(0.5~6.9)
5.0
(0.5~7.2)
【暖房】
消費電力(W)
800
(145~2,260)
1,310
(145~2,490)
【暖房】
外気温2℃時の暖房低温能力(kW)
5.0 5.2
消費電力量の目安(kWh)
<JIS C 9612:2013に準拠>
冷房時
257 410
暖房時
641 1,045
期間合計
898 1,455
【省エネ基準】
目標年度
2027年未達成 2027年未達成
【省エネ基準】
達成率(%)
89 78
通年エネルギー消費効率
(APF)
<新しい基準 JIS C 9612:2013に準拠>
5.9 5.2
【冷媒】
種類
R32 R32
【冷媒】
封入量(kg)
0.89 0.89
【冷媒】
地球温暖化係数
(GWP)
675 675

ピックアップ

ご販売店様・工務店様向けページ

パナソニック製品をお取り扱いのご販売店様・工務店様向けに役立つ情報を掲載しています。

Air Letter

エオリアからあなたへお届けする、すこやかな空気と暮らしのお話。

リモコン対応品番検索

かんたんリモコンに対応したエアコンを検索できます!

※オープン価格の商品は希望小売価格を定めていません。

●写真、イラストはすべてイメージです。
●表示されている価格は、事業者向けの希望小売価格(積算見積価格)であり、一般消費者向けの販売価格を示したものではありません。
●「畳数のめやす」は、お住まいの地域やお部屋の構造によって異なります。機種の選定にあたっては、これらの条件を考慮する必要がありますので、販売店にご相談ください。
●据付桟、アース棒は同梱されていません。
●室内機の寸法は実据付時の寸法とは異なります。
●図面の作成時および据付工事の際には、技術資料等で据付寸法を必ずご確認ください。
●記載のマンセル番号は参考値です。

※1:【試験機関】(一財)ボーケン品質評価機構 【試験方法】JIS Z 2911かび抵抗性試験方法(プラスチック製品の試験法B法)準拠 【対象】JIS規定の菌株5種類 【試験結果】かび抵抗性表示が2以下、「コーティングなし」と比較して1段階以上下回ったことを確認(試験番号20217071730-1)。【防カビ剤ポジティブリスト】第JP0501054A0001R号、第JP0501003A0002M号、第JP0501055A0003U号を使用【防カビ加工部位】送風ファン【防カビ加工方法】塗装【注意事項】防カビ試験は、SIAA指定方法にて実施しています。使用条件によってはカビが発生する場合があります。 
※2:【試験機関】(一財)日本食品分析センター【試験方法】試験室(約6畳)において布に付着させたカビ菌の発育を確認【除菌の方法】 ナノイーを放出【対象】付着したカビ菌【試験結果】約8時間で抑制効果を確認(2013年6月14日、第130440830002-01号)
※3:〈浮遊菌〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】試験室(約6畳)において菌を浮遊させ空気中の菌数を測定【除菌の方法】ナノイーを放出【対象】浮遊した菌【試験結果】約4時間で99%以上抑制(北生発2016_0279号)。〈付着菌〉【試験機関】(一財)日本食品分析センター【試験方法】試験室(約6畳)において布に付着させた菌数を測定【除菌の方法】ナノイーを放出【対象】付着した菌【試験結果】約8時間で99%以上抑制(2013年6月14日、第13044083003-01号)。(試験はそれぞれ1種類のみの菌で実施)
※4:【試験機関】パナソニック(株)プロダクト解析センター【試験方法】JIS B 9917参照。当社試験室(約14畳)において、ニオイ成分(酢酸)を散布、インピンジャー法により室内大気をサンプリングし、ICにて分析。自然減衰したものと、温度30℃、湿度75%から「においケア」除湿モード運転をした後の、室内空間中の酢酸濃度を定量化し、比較 【対象】酢酸 【試験結果】自然減衰から52%の濃度低減を確認(M20SK022)
※5:【試験機関】(一社)カビ予報研究室 【試験方法】39㎥(約10畳)、室温25℃、湿度70%の試験室にて、エアコン内部にカビセンサーを設置。1日2時間以上の冷房運転後に「内部クリーン」運転ありとなしの条件において、4日後のカビセンサー内のカビの成長を確認 【試験結果】カビセンサー内のカビ(2種類)の成長が抑制されていることを確認(180609)
※6:【試験機関】(一財)ボーケン品質評価機構 【試験方法】菌液吸収法に基づく。フィルターを試験瓶に入れ、試験菌を接種し、20時間後に菌が99%以上減少していることを確認。(試験は2種類のみの菌で実施)
※7:室外機の吸い込み温度です。

掲載商品の価格には、配送・設置調整費、パイプ・工事費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。
また、エアコンを廃棄する場合は、家電リサイクル法に基づく収集・運搬料金、再商品化等料金(リサイクル料金)が必要となります。