

CLUB Panasonicコインを使っておトクに購入!最新売れ筋「消耗品ランキング」
ライター:UP LIFE編集部
2023年5月12日 家事・くらし
さまざまな使い道があるCLUB Panasonicコインですが、お持ちのパナソニック商品の消耗品購入にも利用できることをご存知ですか?この記事では「CLUB Panasonicコインを使って購入された消耗品」の最新売れ筋ベスト10を紹介します。
CLUB Panasonicコインとは?

「CLUB Panasonicコイン(以下:コイン)」は、パナソニックの無料会員サイト「CLUB Panasonic」が運営するサービスです。さまざまなサービスを通して簡単に貯められて、貯めたコインは1コイン=1円相当でパナソニック商品のお買い物に使ったり、他社のポイントやマイルなどへ交換することができます。
コインの利用方法
コインを利用するには、「CLUB Panasonic」への無料会員登録が必要です。登録したらログインし、右上の「CLUB Panasonicコイン」ボタンからコインサイトに移動します。利用規約に同意し、本人確認などを経て、実際にコインの利用が可能になります。詳しくは、コイン概要ページをご確認ください。
消耗品の購入にも!おすすめのコインの使い方

家電を長く使うためには正しい使い方やメンテナンスはもちろん、消耗品の交換も忘れてはいけない大切なポイントです。
パナソニックの公式通販・ショッピングサイト「Panasonic Store Plus」からなら消耗品の購入も簡単、支払いにコインを利用することもできます。全額コインでも大丈夫ですし、一部だけをコインで支払うことも可能です。
パナソニックおすすめ!最新売れ筋「消耗品ランキング」発表!

それではPanasonic Store Plusでコインを使って購入された消耗品の最新ランキングを、1位から10位まで発表します!
※ お支払いにコインとその他のお支払い方法を併用したご購入も含まれています。
なお、ご購入の際は必ず対応本体品番をお確かめください。
1位 洗濯槽の黒カビや臭い対策に「洗濯槽クリーナー」
粉せっけんなどの使用により洗濯槽の裏側に付着した石けんカスや黒カビを掃除する洗濯槽クリーナー。腐食(サビ)防止にもなります。メーカー問わず、すべてのななめドラム式洗濯機に対応し、プラスチック槽にもステンレス槽にも使用可能です。
縦型洗濯機をお使いの方は、こちらをどうぞ!
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
2位 お手入れしても氷が臭ったりしたら「冷蔵庫浄水フィルター」
自動製氷機能付きパナソニック冷蔵庫の給水タンクで使用する浄水フィルター。使用の目安は約3年ですが、お手入れしても氷が臭ったり、浄水フィルターが目詰まりしたり、水を吸い上げることができず製氷できないときは交換のタイミングです。
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
3位 電気シェーバーを清潔に保つ「シェーバー洗浄充電器専用洗浄剤」
充電をしながら洗浄も行う「シェーバー洗浄充電器」の洗浄剤です。洗浄剤には潤滑成分が含まれていますので、専用オイルをつけなくても快適な剃り味が保てます。身だしなみを整えるものだから、いつでも清潔に保ちたいですね。
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
4位 庫内についた汚れがすっきり!「食器洗い乾燥機 庫内クリーナー」
庫内が水質成分で白くなったり、食品汚れが気になったりした時にご使用ください。食器洗い乾燥機に、クリーナーを直接入れて運転するだけで庫内についた汚れが落ちます。
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
5位 実は洗濯機の重要パーツ「洗濯機 糸くずフィルター」
洗濯しながら衣類に付いたゴミやほこり、糸くずなどを集める「糸くずフィルター」。フィルターに洗っても落ちない汚れがついた、薄くなった、穴が開いたという場合は、洗濯物に糸くずやゴミがついてしまうため、新しいフィルターに交換しましょう。
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
6位 コーヒー好きの必需品「コーヒーメーカー ペーパーフィルター」
「コーヒーを飲みたいと思った時、フィルターを切らしていてがっかり」なんてことがないように、しっかり備えておきましょう。
7位 抗菌効果で気になる臭いや水のヌメリの発生を抑える「加湿機用洗剤」
乾燥する季節の必需品となった加湿機ですが、毎日使用していると加湿フィルター自体も汚れがたまってきます。洗剤でしっかり汚れを落として、気になる汚れや臭いの発生も抑えます。
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
8位 パナソニック製掃除機の純正紙パック「消臭・抗菌加工 逃がさんパック」
立体三層構造の不織布で、ダニのフンや死がい、花粉など0.5μm以上の微細なハウスダストも約99.9%逃がさず、排気を清潔に保ちます。厚めのフィルターで目詰まりしにくく、吸引力が持続。銀イオン抗菌加工が施されているので、清潔に使えます。
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
9位 粉を計らなくていいから気軽にパンが焼けます!「食パンミックス」
ホームベーカリーで焼く食パンはおいしいけれど、小麦粉や砂糖などを計るのが少し面倒という方におすすめなのが「食パンミックス」です。1回分の材料がパックされているので、あとはお水を入れるだけ。外はカリカリ、中はふわふわの食パンを、簡単に焼くことができます。
※ 返品不可
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
10位 もし破損してしまったら「コーヒーメーカー用ガラス容器」
ガラス容器を落として破損してしまっても、コーヒーメーカーごと買い換える必要はありません。容器のみを交換して、引き続きおいしいコーヒーをお楽しみください。
※ 本体品番をご確認のうえ、ご購入ください。
※ ふたは付いていません。
「マイ家電」に商品登録しておけば消耗品もすぐに見つかる!
CLUB PanasonicのWEBサイトまたはアプリでお持ちのパナソニック商品を登録しておけば、その商品に対応する消耗品を「マイ家電」から確認でき、パナソニックの公式通販・ショッピングサイト「Panasonic Store Plus」にて簡単に購入することができます。今回はアプリでの確認方法をご紹介します。

①アプリを起動し、下にあるメニューの「マイ家電」をタップ
②遷移先のマイ家電リストから対象商品を選択し、「消耗品購入」をタップ
③パナソニックの公式通販サイトに遷移し、対応する消耗品の検索結果が表示されます
消耗品の品番を検索することなく、本体に対応する消耗品をすぐに見つけられ、スムーズに購入できるため、とても便利です。パナソニック商品をお買い上げの際には、ぜひ商品の登録をおすすめします。
CLUB Panasonicアプリからの登録が簡単ですので、ぜひご活用ください。
CLUB Panasonicのアプリは以下からダウンロードできます。
寄付もできる!CLUB Panasonicコインを使って社会貢献!

さらにコインは、他社のマイルやポイントへの交換のほか、日本赤十字社や災害義援金などに寄付することもできます。貯まったコインを社会貢献に役立てるのは大変有意義な使い道ですね。
まとめ
パナソニックでは、家電製品を長くお使いいただけるよう、さまざまな消耗品を取り揃えています。いつの間にか貯まっていたコインの使い道に迷ったら、ぜひこのランキングを参考にしてください。
この記事で紹介した商品
- 洗濯槽クリーナー(ドラム式洗濯機用)N-W2
- 洗濯槽クリーナー(塩素系)N-W1A
- 冷蔵庫浄水フィルター ARMH00B01630
- シェーバー洗浄充電器専用洗浄剤(3個入り)ES-4L03
- 食器洗い乾燥機 庫内クリーナー(150g×2袋)N-P300
- 洗濯機 糸くずフィルター AXW22A-9MB0
- コーヒーメーカー ペーパーフィルター(50枚入)ANC362S-5370
- 加湿機用洗剤(400mL)FKA2000013
- 消臭・抗菌加工「逃がさんパック」 3枚入(M型Vタイプ)AMC-HC12
- 食パンミックス(2斤分×3袋入)SD-MIX200A
- コーヒーメーカー用ガラス容器 ACA10-1421K0
2023年5月12日 家事・くらし
記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。掲載時のものから情報が異なることがありますのであらかじめご了承ください。