「はやうま冷凍」のココがすごい!
「はやうま冷凍」でもっとおいしくカンタン調理
「はやうま冷凍」のすごいところをまとめました。


もっとおいしく、カンタンに!「はやうま冷凍」活用術
調理がもっとおいしくカンタンになる!「はやうま冷凍」の活用術をご紹介します。
「はやうま冷凍」なら霜つきを抑え、パラパラに。
「はやうま冷凍」なら切った野菜を、パラパラに凍結できて使いやすい!
通常冷凍 | はやうま冷凍 | |
---|---|---|
白菜 | ![]() |
![]() |
ニンジン | ![]() |
![]() |
たまねぎ | ![]() |
![]() |
ほうれん草 | ![]() |
![]() |
ねぎ | ![]() |
![]() |
みょうが | ![]() |
![]() |
しょうが | ![]() |
![]() |
シイタケ | ![]() |
![]() |
特徴 | 通常冷凍はひとかたまりになって凍結。 霜つきが多い。 |
パラパラに凍結。 霜つきがすくない。 |
カット野菜もパラパラに凍結!冷凍の仕方
1.アルミのバットにラップを敷き、カットした野菜を入れる(250gが目安)。
水洗いしたあとは、軽く水気をとっておくと良い。

2.クーリングアシストルームに入れる。
※食品のにおいなどが気になる場合はラップをかけてください。

3.急凍45分を設定。
※食品の量や種類によって、急凍が不十分な場合があります。

4.急凍完了後、冷蔵庫からメロディーでお知らせ。

5.クーリングアシストルームから出し、保存袋に入れる。

6.冷凍室で冷凍保存。
