パナソニックのブルーレイディスクプレーヤーの特長

パナソニックのブルーレイディスクプレーヤーの特長 パナソニックのブルーレイディスクプレーヤーの特長

臨場感のある高音質

ハイレゾオーディオ対応のアンプやスピーカーなどのオーディオ機器を用いれば スタジオマスター・クオリティーに迫る高音質を堪能いただけます

ハイレゾオーディオファイル再生

対応機種UB45 / BDT180 / BD90

ハイレゾ音源を含む音楽ファイルの再生に対応。映画、ブルーレイソフトのライブ映像も、いい音で臨場感たっぷりに楽しめます。

• ハイレゾオーディオの再生にはHDMI入力端子を持つハイレゾオーディオ対応のアンプが必要です。
• PCやNASがDLNAなどのサーバー機能に対応している必要があります。

再生対応フォーマット(UB45の場合)

  • WAV(最大384kHz/24bit)
  • FLAC(最大192kHz/24bit)
  • DSD(11.2MHz/5.6MHz/2.8MHz)
  • ALAC(最大192kHz/24bit)
  • AAC(最大48kHz/320kbps)
  • MP3(最大48kHz/320kbps)
  • WMA(最大48kHz/385kbps)
  • AIFF(最大384KHz/24bit)

* 2chのみサポート。
• 音声ファイルはリニアPCMに変換して出力します。
• ハイレゾ非対応の機器と接続した場合はCD相当の音質でお楽しみいただけます。

美しさを追求した高画質
臨場感のある高音質
ネット動画も楽しめる
お部屋ジャンプリンク

●記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。
●機能説明写真、シーン写真、イラストはイメージです。