全自動録画
早わかりガイド

画像:全自動録画早わかりガイド 画像:全自動録画早わかりガイド

ぜんぶ録画して、その時の「観たい」を選んで楽しむ。

何もしなくてもレコーダーが自動で番組を録り溜めてくれて
気分に合わせて番組を選んで楽しむ。
そんな新しいくらしがはじまります。

全自動録画ってなに?

画像:全自動録画ってなに? 画像:全自動録画ってなに?

予約なしでまるごと自動録画

観たい番組を選んで録画する通常の録画に比べ、全自動録画なら、よく観るチャンネルを設定しておくだけでチャンネルまるごと自動で録画。録画予約のし忘れがなくなるだけでなく、録り溜めた番組の中からその時の気分や興味に合わせて観る番組を選べます。

全自動ディーガなら最大10chを約28日間分※1、自動で録画

画像:全自動ディーガなら最大10chを約28日間分、自動で録画 画像:全自動ディーガなら最大10chを約28日間分、自動で録画

全自動ディーガの全自動録画なら、地上デジタル放送の大半のチャンネルを最大 約1ヵ月間、自動で録画できます。

スタンダードディーガと比べてもこんなに便利

画像:スタンダードディーガと比べてもこんなに便利 画像:スタンダードディーガと比べてもこんなに便利

だから、こんな人におススメ

録り逃しで失敗したくない

ネット動画のように選んで楽しみたい

録画番組の整理はレコーダーにお任せしたい

ご利用者の声

話題になった番組をあとで見てみる、という使い方ができます。
(50代男性)

いつでも見たい時に見たい番組を見られるのは、時間の使い方の自由度が増す。
(40代男性)

全自動録画の自由度を一度楽しんだら、人によってはクセになると思います。 
(50代男性)

ラインアップ

HDD容量が大きいほど、自動録画できるチャンネル数は多く、期間は長くなります。

初期費用を抑えられるサブスクもご用意

画像:月額1,480円(税込)からご利用可能

月額1,480円(税込)からご利用可能

画像:21泊22日 1,980円(税込)のお試しプランもご用意

21泊22日 1,980円(税込)のお試しプランもご用意

画像:故障時にも安心の無償保証

故障時にも安心の無償保証

画像:ご利用期間に応じて、オプション品やCLUB Panasonicコインをプレゼント

ご利用期間に応じて、オプション品やCLUB Panasonicコインをプレゼント

※1 2X602の場合。4X1002は最大8チャンネル×約28日間。4X602は最大4チャンネル×約28日間。2X302は最大6チャンネル×約24日間、2X202は最大6チャンネル×約16日間。自動メンテナンス中は全自動録画や再生、ダビングなどの一部の機能が使えません(毎日5分程度)。全自動録画用のハードディスク容量がいっぱいになると、古い番組から自動で上書き消去します。