HC-VX2MS4K PREMIUMのさらなる高性能も

もっと知ろう 4K PREMIUM もっと知ろう 4K PREMIUM

わが子とパパ・ママを同時に記録できる。
ワイヤレス ワイプ撮り※1

動画を撮影中に、スマートフォンなどの対応機器※2で撮影している映像も液晶モニター上に子画面として表示させて、リアルタイムでPicture in Pictureの同時記録が可能。

※1 4K撮影・24p撮影での「ワイヤレス ワイプ撮り」はできません。
※2 ウェアラブルカメラ(A500/A100)は、ファームウェアアップデートで対応。
ウェアラブルカメラ(A1H/A500/A100)を子画面として使用する場合、1台接続でしか使えない等の機能の制限があります。詳しくはこちらをご確認ください。

●「ワイヤレス ワイプ撮り」を使用するには、子画面に合成する機器とのWi-Fi®接続および専用アプリ「Panasonic Image App(無料)」が必要です。
●メインカメラで撮影した映像と比べ、スマートフォンから受信した子画面の映像には若干の時間遅れがあります。

【ワイヤレス ワイプ撮りの注意事項】
※本機能はWi-Fi®を利用しております。Wi-Fi®電波が届く範囲は、スマートフォンの場合、障害物や他の電波がない環境で5m~10m程度です。ただし、ご使用の機器や環境条件によって大きく変わりますので、あくまでも参考値となります。
※Android機器はCPUコア数が4以上(クワッドCPU以上)、iOS機器は最新機種を推奨します。 
●ワイヤレス ワイプ撮り機能の子画面の撮影に使用可能なデジタルビデオカメラ・ウェアラブルカメラについては、お客様サポートサイトをご参照ください。

●「Panasonic Image App」は、「Google PlayTM」または「App Store」より入手することができます。3GやLTEなどの携帯電話回線を利用してのダウンロードやインターネット接続時には、別途パケット通信料がかかります。
※1 HC-VX2MSとお使いのスマートフォン・タブレットを接続するためには、「Panasonic Image App」が必要になります。対応OS(2019年4月現在)/AndroidTM用:AndroidTM OS 4.4以上、iPhone用:iOS 9.3以上。
※2 遠隔操作時は、本体での操作ができません。本体が見える位置から10m程度までの距離で遠隔操作可能。ただし、電波状況により変化します。
●Wi-Fi®は、Wi-Fi Alliance®の登録商標です。
●AndroidTMおよびGoogle PlayTMは、Google Inc.の商標または登録商標です。
●iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
●iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
●App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。

安心のワイプ無し映像同時記録

メインカメラだけの映像を残すことも可能!

※メインカメラ(親画面)のみの映像を別ファイルで保存するので、記録可能時間は通常時の半分になります。AVCHD/60i時に設定可能。
●SDカードに記録する場合は、SDスピードクラス CLASS10以上準拠のカードをお使いください。 

逆光でも、画質設定を自動調整してキレイに残せる。

スポーツや運動会、公園遊びや家族旅行などの屋外撮影でわが子が逆光になっていても、白とび・黒つぶれを軽減させた映像に自動で調整してくれる機能を搭載しているので安心。また、風景などの平面的な映像はコントラストを高めてくっきりさせるなど、撮影シーンに合わせて画質設定を自動で変更してくれるので便利に使えます。

[インテリジェントコントラスト機能]

撮影シーンに合わせた階調に、画質設定を自動で変更する機能。平面的な映像をくっきりさせたり、逆光時の白とび・黒つぶれを抑えたり、コントラストによる映像表現力を高めて、キレイに撮影できます。

体育館など暗い所でも、明るくキレイに撮れる。

室内スポーツや入学式・卒業式などの少し暗い体育館での撮影も、「4K PREMIUM」なら明るくキレイに撮影できるので安心。曇りの日の撮影や、夕方など少し暗くなってからの撮影でも、感度が向上した新センサーを搭載しているので、より明るく鮮やかにわが子の思い出を残せます。

逆光でも、目で見た印象と近い映像でわが子を記録できる。

逆光で撮影するときなどに、わが子を明るく背景を暗く合成撮影できる、動画の「HDR(ハイダイナミックレンジ)記録」を実現。風景の白とび・人物の黒つぶれによる失敗を減らして、目で見た印象により近い映像で記録できます。

[HDR動画モード]

従来では陰って撮りづらかった逆光シーンなどで、露光時間の異なる明暗2映像を両方撮影してリアルタイムで合成。白とびしてしまう箇所を暗く、黒つぶれしてしまう箇所を明るく撮影した映像を合わせることで、被写体を目で見た印象により近い映像で記録できます。

●フルハイビジョンモードでの撮影になります。静止画撮影には対応していません。

スーパースローを使って、感動的にスロー再生ができる。

肉眼では見えなかった子どもの決定的な瞬間を、スローモーション再生で見られる「スーパースロー」を搭載。2倍のハイスピードで撮影して、本体再生時にさらに2倍補間することで、1/4倍速(本体再生時)のドラマチックな映像を楽しむことができます。

こんなシーンにおすすめ!

家族の思い出に
スポーツに
SNS用に
趣味・遊びに
[スーパースロー]

常時スローの設定では録画中ずっと、区間スローの設定では録画中にSlowボタンを押している間だけ(1回の撮影時に3回までスーパースロー撮影が可能)、2倍のスピードで高速撮影。その撮影映像を再生するときにさらに2倍(合計4倍)補間して、スーパースロー1/4倍速変換によるなめらかなスローモーション再生(本体再生時)が可能です。また、スロー区間速度変換で変換(別途レンダリングが必要)すれば、データも1/4倍速で保存できます。

●記録方式が「MP4/iFrame」、記録モードが「1080/28M」になり、設定の変更はできません。
●ハイスピード撮影した区間は音声記録されません。

フィルム映画のような、味わい深い映像でも残せる。

フィルム映画と同じ秒間24フレーム撮影(24p)に対応。4K(3840×2160/24p)またはフルハイビジョン(1920×1080/24p)で記録でき、フィルム映画のような味わい深い映像で、わが子や旅行の思い出などを残せます。

商品特長

高機能・高性能でさらに美しく4K PREMIUM

撮影した動画の編集・鑑賞も4K PREMIUM

撮影した動画の保存・共有も4K PREMIUM

4K PREMIUMのさらなる高機能も

注意事項

●各機能は、すべての環境下での効果を保証するものではありません。
●画面はハメ込み合成写真です。
●写真・イラストの内容はイメージです。
●製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。