HC-VX2MS 撮影した動画の保存・共有も 4K PREMIUM

撮影した動画の保存・管理も 4K PREMIUM 撮影した動画の保存・管理も 4K PREMIUM

撮影した動画データを、お持ちのレコーダーに保存できる。

レコーダーをお持ちであれば、「4K PREMIUM」で撮影した動画データを、付属ケーブルやSDカードを使ってレコーダーのハードディスクに保存することも可能。「4K PREMIUM」の内蔵メモリーに動画データがたまってしまっても、レコーダーにデータを移しておけば、内蔵メモリー内のデータを削除して快適に使用できます。

※SDカードに記録する場合は、SDXCスピードクラス CLASS10以上の準拠のカードをお使いください。
●パナソニック製ブルーレイディスクレコーダー2018年秋モデル以降はSDカードスロットは搭載されておりません。
●対応のディーガ一覧表はこちら

パナソニックのレコーダーに保存すれば、さらに便利に使える。

パナソニックのレコーダー「ディーガ」なら、さらに便利な使い方があります。「4K PREMIUM」の動画データを取り込むときには、前面にもUSB端子があるのでかんたんに接続でき、ディーガの「取込」ボタンをワンタッチするだけでかんたんに取り込むことが可能。また、パソコンよりも大容量(最大3TB)なので、動画データをたくさん保存しておくことができます。さらに、ディーガに保存した動画を、ブルーレイディスクや外付けハードディスク、パソコンなどにバックアップ保存して管理することも可能です。

●4K撮影した動画をかんたん取り込みできる対応ディーガ一覧はこちら
●4K撮影した動画を外付けハードディスクにコピーできる対応ディーガはこちら

撮った動画は、いろいろな方法で保存することができる。

「4K PREMIUM」で撮影した動画は、レコーダーだけでなくいろいろな方法で保存することが可能です。SDカード・ブレーレイディスク・DVD・外付けハードディスク・パソコン・クラウドなど、お好みの方法で保存できます。

●SDカードに記録する場合は、SDスピードクラス CLASS10以上準拠のカードをお使いください。
※ブルーレイディスクに4K動画を直接⾒るためのダビングはできません。

商品特長

高機能・高性能でさらに美しく4K PREMIUM

撮影した動画の編集・鑑賞も4K PREMIUM

撮影した動画の保存・共有も4K PREMIUM

4K PREMIUMのさらなる高機能も

注意事項

●各機能は、すべての環境下での効果を保証するものではありません。
●画面はハメ込み合成写真です。
●写真・イラストの内容はイメージです。
●製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。