ワンボウルメニュー

ワンボウルメニューのメインビジュアル(ワンボウルパスタを盛り付ける様子)です。ワンボウルメニューのメインビジュアル(ワンボウルパスタを盛り付ける様子)です。

下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れるだけ。

●このページはNE-UBS10Aを中心に説明しています。

パスタ・カレー・シチュー

ワンボウルで簡単に

カルボナーラの画像です。クリックすると詳細エリアに移動します。
中華・フレンチ

面倒なとろみの調整もビストロにおまかせ

牛肉ときのこのクリーム煮の画像です。クリックすると詳細エリアに移動します。
NEW エスニック

人気のアジアンメニューを搭載

鶏肉のバジル炒め(タイ風)の画像です。クリックすると詳細エリアに移動します。
やみつき野菜・かんたん煮物

副菜・煮物をもっと手軽に

にんじんのハニーマスタードの画像です。クリックすると詳細エリアに移動します。
エスニックメニューを新搭載。「鶏肉のバジル炒め(タイ風)」もワンボウルで簡単に。
鶏肉のバジル炒め(タイ風)をワンボウルに準備し、レンジ庫内に入れている画像です。
鶏肉のバジル炒め(タイ風)にバジルを散らしている様子です。

ワンボウルでパスタやカレー、シチューができる

下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れるだけ。
あとは、ビストロにおまかせ。鍋やフライパンを使わず、耐熱ボウルで調理するので、後片付けもラクラク。
いままでは…吹きこぼれないか見ていないといけない、茹で上がりを見計らって具やソースを仕上げないといけない、フライパンも使うから洗い物もたくさんいままでは…吹きこぼれないか見ていないといけない、茹で上がりを見計らって具やソースを仕上げないといけない、フライパンも使うから洗い物もたくさん
ビストロなら、ボウルにパスタと具材を入れて、あとはビストロにおまかせビストロなら、ボウルにパスタと具材を入れて、あとはビストロにおまかせ
ワンボウルパスタ、シチューの調理例
ナポリタン
ナポリタンの画像です。
クリームシチュー
クリームシチューの画像です。
ふきこぼれを抑制する「高精細・64眼スピードセンサー」

ワンボウルパスタ、シチューの沸騰を判定して、ふきこぼれ※1を抑制します。火加減を見ることなく、ほったらかしで簡単。

高精細・64眼スピードセンサーのイメージ図です。実際はセンサーで庫内は光りません。高精細・64眼スピードセンサーのイメージ図です。実際はセンサーで庫内は光りません。

とろみのある中華・フレンチもワンボウルで簡単

ワンボウル中華、フレンチの調理例
麻婆豆腐
麻婆豆腐の画像です。
たらのプロヴァンス風
たらのブロヴァンス風の画像です。
「とろみ」のこびりつきを抑制する「高精細・64眼スピードセンサー」

とろみのあるワンボウル中華、フレンチでは、センサーが高速0.1秒でとろみを検知し、途中で混ぜなくても「とろみ」のこびりつきを抑制※2します。

高精細・64眼スピードセンサーのイメージ図、とろみセンシングのイメージ図、とろみセンシングのシーケンスです。実際はセンサーで庫内は光りません。とろみや、肉・魚の温度を確実に検知するために、センサーを下向きに 移動。0.1秒ごとの高精度で、細かく温度を見守ります。 ・途中で混ぜなくても「とろみ」のこびりつきを制御(※2)。 ・「たんぱく質」(肉や魚介類)硬化を抑制。高精細・64眼スピードセンサーのイメージ図、とろみセンシングのイメージ図、とろみセンシングのシーケンスです。実際はセンサーで庫内は光りません。とろみや、肉・魚の温度を確実に検知するために、センサーを下向きに 移動。0.1秒ごとの高精度で、細かく温度を見守ります。 ・途中で混ぜなくても「とろみ」のこびりつきを制御(※2)。 ・「たんぱく質」(肉や魚介類)硬化を抑制。

NEW 人気のエスニックメニューが手軽に

バジル炒めや煮込み料理など、エスニックメニューもおまかせ。

鶏肉のバジル炒め(タイ風)

鶏肉のバジル炒め(タイ風)の画像です。

豚肉の煮込み(フィリピン風)

豚肉の煮込み(フィリピン風)の画像です。

やみつき野菜・かんたん煮物副菜・煮物をもっと手軽に

下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れるだけ。センサーで分量を判定※3し、自動で火加減調整します。野菜たっぷりの副菜や煮物が簡単に。

*メニューによって調味料を入れるタイミングやコツが違います。

やみつき野菜

調理例

にんじんのハニーマスタード

にんじんのハニーマスタードの画像です。

ズッキーニのチーズサラダ

ズッキーニのチーズサラダの画像です。

かんたん煮物

耐熱ガラス製ボウルに食材と調味料を入れたら、あとはビストロにおまかせ。分量を見分けて※3加熱時間を調整、手軽に煮物が楽しめます。(野菜の質量100~500gの範囲、一部メニューを除く)

かぼちゃの煮物の画像です。

かぼちゃの煮物(200g)の比較

加熱時間:鍋で加熱17分・かんたん煮物5分、ビタミンC残存率:鍋で加熱49.8%・かんたん煮物62.9%

その他の特長

グリル機能

裏返さずに両面を焼き上げ。高火力だから予熱なしでスピーディー

グリル機能の特長ページにリンクします。
スチーム機能

たっぷりのスチームで、まるで蒸し器のような仕上がり

スチーム機能の特長ぺージにリンクします。
オーブン機能

幅広い温度帯でこだわりに応える、低温70℃~高火力300℃オーブン※5

オーブン機能の特長ページにリンクします。
基本のあたため・解凍

下ごしらえの時間を短く、毎日のおいしいに便利

あたため・解凍機能の特長ページにリンクします。
キッチンポケットアプリ※6

買った後もスマホ※7でメニューが増やせて、毎日の使いこなしをサポート

アプリの特長ページにリンクします。
使いやすさ

毎日使ってほしいからこそ、こだわった使いやすさ

使いやすさの特長ページにリンクします。

※1.食材や容器、環境などにより、ふきこぼれが生じる場合があります。
※2.食材の温度を見ながら「とろみ」のこびりつきを抑制します。
※3.マイクロ波による食品の温度上昇や特性、面積、温度上昇速度により、食品を分類し見分けます。
※4.数値は当社換算値。かぼちゃ200gの煮物のビタミンC残存量を鍋で加熱した場合49.8%と自動メニュー「かんたん煮物」で加熱した場合62.9%の比較。【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績発行日および番号】2019年1月25日/第19004523001-0101号~第19004523004-0101号。
※5.(一社) 日本電機工業会(JEMA)「表示に関する自主基準(平成19年6月19日制定)」に準ずる。オーブンの240~300℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に切り換わります。
※6. 通信環境や、使用状況によっては、ご利用になれない場合があります。●キッチンポケットアプリのインストールはAndroid™スマートフォンはGoogle Playで、iPhoneはAppStoreで可能です●キッチンポケットアプリは無料です。インストールおよびサービスのご利用には、通信費がかかります●常時インターネット接続が可能な環境が必要です●無線LANブロードバンドルーター(IEEE802.11b/g/n、周波数帯(2.4GHz帯)、暗号化方式WPA™(AES)/ WPA2™(AES)/ WPA3™(AES))が必要です。WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。●すべての無線LANルーターについての動作保証はしていません。モバイルルーターの動作保証はしていません●Android™ およびGoogle Playは、Google LLCの商標または登録商標です●iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています●App StoreはApple Inc.のサービスマークです。●キッチンポケットアプリの仕様やサービスは、予告なく変更・終了する場合があります。●QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※7.Android™ OSバージョン 8.0以上、iOSバージョン 13.0以上のスマートフォンでご利用になれます(2022年4月現在)。ただし、すべてのスマートフォンで、アプリの動作に保証を与えるものではありません。また、キッチンポケットアプリはタブレット端末では動作保証しておりません。