スチーム機能

スチーム機能のメインビジュアル(冷凍ぎょうざ)です。スチーム機能のメインビジュアル(冷凍ぎょうざ)です。

蒸し器なしでもメニューが広がる。たっぷりのスチームでおいしくふっくら

●このページはNE-UBS10A/BS9Aを中心に説明しています。

NEW 蒸し焼きメニュー
焼きうどんの画像です。クリックすると詳細エリアに移動します。
ゆで卵や温泉卵もおまかせ
ゆで卵の画像です。クリックすると詳細エリアに移動します。
塩分・油分カットでヘルシーに
塩ざけの画像です。クリックすると詳細エリアに移動します。
火加減いらずで蒸し料理
茶わん蒸しの画像です。クリックすると詳細エリアに移動します。

NEW 蒸し焼きメニュー

一度に4人分まで調理可能な麺とごはんメニューを搭載。

冷凍うどんもそのまま調理可能

冷凍うどんも解凍の手間なく、材料をのせるだけで、あとはビストロにおまかせ。うどんはスチームでふっくら、お肉はヒートグリル皿でこんがり焼きあがります。

下ごしらえ 冷凍うどんを凍ったまま野菜の上にのせて調理スタート下ごしらえ 冷凍うどんを凍ったまま野菜の上にのせて調理スタート
ビストロで調理 ビストロの下段に入れて調理スタートビストロで調理 ビストロの下段に入れて調理スタート
出来上がり 加熱後、調味料を全体にかけ混ぜ合わせたら、できあがり出来上がり 加熱後、調味料を全体にかけ混ぜ合わせたら、できあがり
調理例
たいめし
たいめしの画像です。
塩やきそば
塩やきそばの画像です。
彩りピラフ
彩りピラフの画像です。

NEW 冷凍ぎょうざもヒートグリル皿で美味しく焼き上げ

フライパンを使わず、ヒートグリル皿に並べてビストロにおまかせ。しっかり焼き目をつけて美味しく焼き上げます。

味の素冷凍ギョーザの画像です。
冷凍ぎょうざの画像です。

冷凍餃子の市場規模は、この10年で2倍となり、コロナ禍を経て、冷凍食品を食卓のメインでご利用いただく機会も増えております。

パナソニックのオーブンレンジ ビストロで、冷凍餃子が焼けると聞いてはじめは半信半疑でした。
ところが実際に試食してみて、大変おいしく焼き上がっていたので、とても驚きました。

お客様にとっては、火元に付きっきりにならずに、他の家事をしながら冷凍餃子をきれいに焼くことができるので、非常に魅力的だと思います。
今後も様々な冷凍食品がおいしく調理できれば、更に便利で豊かな食生活をお客様にご提供できますね。期待しています。

味の素冷凍食品株式会社 マーケティング本部
国内統括事業部 製品戦略部 リテールグループ長
多田 裕之介 様

味の素冷凍食品株式会社 多田様の顔写真です。
高温スチームで上はふっくら、「ヒートグリル皿」で下はこんがり

【上部】
庫内にたっぷりのスチームを閉じ込めるから短時間で、蒸し器同様の蒸し上がり

【下部】
「ヒートグリル皿」が、下からのマイクロ波を吸収して、フライパンのようにアツアツに。そのまま裏面も焼き上げます。

ヒートグリル皿と高温スチームでぎょうざを焼き上げているイメージ図です。ヒートグリル皿と高温スチームでぎょうざを焼き上げているイメージ図です。

ゆで卵&温泉卵もおまかせ*

難しい卵料理の火加減も自動で行います。殻のついたままの卵をヒートグリル皿にのせたら、あとは自動メニューにおまかせ。

●NE-UBS10A/BS9A/BS8A/BS6Aのみ
*自動メニュー、またはレシピブック・取扱説明書の該当メニューページに記載されている手動スチームのみ対応。

殻付き卵をヒートグリル皿に置いて、スタートボタンを押すだけ

殻付きたまごをレンジ庫内に入れている様子です。

絶妙な火加減で「ゆで卵」をおいしく

ゆで卵の画像です。

とろーり「温泉卵」もかんたん

温泉卵の画像です。
スピードスチーム機構

庫内をヒートグリル皿で仕切り、限られた空間に短時間で高温スチームを集中的に噴射します。

殻付きたまごに高温スチームを噴射しているイメージ図です。殻付きたまごに高温スチームを噴射しているイメージ図です。

ヘルシー調理※1や時短メニューも充実

余分な塩分・脂をカットしてヘルシーに

ヘルシー調理※1

魚はヒーターと過熱水蒸気の働きで、塩分を落としながら焼き上げます。余分な塩分をカットしてヘルシーに。

減塩比較[塩ざけの場合] 自動メニュー[塩ざけ] 13.0%(※2)、自動メニュー[塩ざけ(減塩)] 25.6%(※2) 塩分を約2倍カット。減脂率比較[鶏の塩焼きの場合] フライパン調理21.6%(※2)、自動メニュー[鶏の塩焼き] 37.7%(※2) 脂も約1.7倍カット。

蒸し物や蒸し焼きが時短でできる

10分メニュー

ヘルシーな蒸し料理も、10分※3でおいしく仕上がる自動メニュー。

さけの紙包み蒸しちゃんちゃん風の画像です。

火加減いらずで料理に合わせてスチームを調整

さまざまな料理にあわせて、低温のスチームから高温の過熱水蒸気まで、量、噴射、タイミングをきめ細かくコントロールします。
スチーム温度(縦軸)とスチーム量(横軸)を表した図です。「グリル・オーブン料理」スチーム温度髙・スチーム量少。「解凍」スチーム温度低・スチーム量少。「スチームあたため」スチーム温度低・スチーム量少。「中華まんあたため」「お菓子・パン」スチーム温度高・スチーム量多。「発酵」スチーム温度低・スチーム量多。「蒸し料理」スチーム温度高・スチーム量多。「温泉卵」スチーム温度高・スチーム量多。スチーム温度(縦軸)とスチーム量(横軸)を表した図です。「グリル・オーブン料理」スチーム温度髙・スチーム量少。「解凍」スチーム温度低・スチーム量少。「スチームあたため」スチーム温度低・スチーム量少。「中華まんあたため」「お菓子・パン」スチーム温度高・スチーム量多。「発酵」スチーム温度低・スチーム量多。「蒸し料理」スチーム温度高・スチーム量多。「温泉卵」スチーム温度高・スチーム量多。

5℃刻みで温度設定が可能

低温スチーム

60~95℃の間で5℃刻みに設定できます。漬け物も塩もみ不要ですばやく漬け込み。また、鶏ハムもしっとり仕上げます。

●NE-UBS10A/BS9A/BS8A/BS6Aのみ

鶏ハムの画像です。

金属製品ごとあたため可能

手動スチーム

金属製のザルや缶詰に入った食材、レトルト食品をそのままあたためOK。
レトルトカレーも、お皿に移すことなくあたためたり、ザルのまま温野菜を作ることもできます。

●手動スチーム以外ではあたためないでください。
●NE-UBS10A/BS9A/BS8A/BS6Aのみ

金属製のザル、缶詰(ふたを外してあたため)、レトルトパック(そのままOK)のイラストです。

いつものトーストがさらにふんわり

スチームトースト

スチーム追加でふんわり焼き上げます。(加熱時間は通常トーストプラス約2分)

トーストの画像です。

その他の特長

グリル機能

裏返さずに両面を焼き上げ。高火力だから予熱なしでスピーディー

グリル機能の特長ページにリンクします。
ワンボウルメニュー

下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れるだけ

ワンボウルメニューの特長ページにリンクします。
オーブン機能

幅広い温度帯でこだわりに応える、低温70℃~高火力300℃オーブン※4

オーブン機能の特長ページにリンクします。
トースト

裏返し不要で、両面しっかり焼き目がつく

グリル機能のトーストエリアにリンクします。
基本のあたため・解凍

下ごしらえの時間を短く、毎日のおいしいに便利

あたため・解凍機能の特長ページにリンクします。
キッチンポケットアプリ※5

買った後もスマホ※6でメニューが増やせて、毎日の使いこなしをサポート

アプリの特長ページにリンクします。
使いやすさ

毎日使ってほしいからこそ、こだわった使いやすさ

使いやすさの特長ページにリンクします。

※1.一部の自動メニューに限ります。
※2.数値は当社換算値(加熱前と比較)。【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績発行日および番号】2022年2月23日/第22012984001-0101号~第22012984002-0101号、第22012984004-0101号~第22012984008-0101号、第22012984012-0101号
※3.自動メニュー「10分メニュー」対応メニューにおいて、「10分」には下ごしらえなどの時間は含みません。
※4.(一社) 日本電機工業会(JEMA)「表示に関する自主基準(平成19年6月19日制定)」に準ずる。オーブンの240~300℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に切り換わります。
※5.通信環境や、使用状況によっては、ご利用になれない場合があります。●キッチンポケットアプリのインストールはAndroid™スマートフォンはGoogle Playで、iPhoneはAppStoreで可能です●キッチンポケットアプリは無料です。インストールおよびサービスのご利用には、通信費がかかります●常時インターネット接続が可能な環境が必要です●無線LANブロードバンドルーター(IEEE802.11b/g/n、周波数帯(2.4GHz帯)、暗号化方式WPA™(AES)/ WPA2™(AES)/ WPA3™(AES))が必要です。WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。●すべての無線LANルーターについての動作保証はしていません。モバイルルーターの動作保証はしていません●Android™ およびGoogle Playは、Google LLCの商標または登録商標です●iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています●App StoreはApple Inc.のサービスマークです。●キッチンポケットアプリの仕様やサービスは、予告なく変更・終了する場合があります。●QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※6.Android™ OSバージョン 8.0以上、iOSバージョン 13.0以上のスマートフォンでご利用になれます(2022年4月現在)。ただし、すべてのスマートフォンで、アプリの動作に保証を与えるものではありません。また、キッチンポケットアプリはタブレット端末では動作保証しておりません。