スチーム機能


蒸し器なしでもメニューが広がる。たっぷりのスチームでおいしくふっくら
●このページはNE-BS2700/BS908を中心に説明しています。
「蒸し物調理」でふっくら、しっとり仕上がる
茶わん蒸しや魚の蒸し物なども蒸し器いらずで、ビストロにおまかせ。



スピードスチーム機構
庫内上部にたっぷりのスチームを閉じ込めるから短時間で、蒸し器同様の蒸し上がり。



「ヘルシー調理※1」で余分な塩分をカットしてヘルシーに
魚はヒーターと過熱水蒸気の働きで、塩分を落としながら焼き上げます。余分な塩分をカットしてヘルシーに。
![減塩率比較[塩ざけの場合]自動メニュー「塩ざけ」8.7%、自動メニュー「塩ざけ(減塩)」18.8%。塩分を約2.2倍カット](/range/feature/steam/210325/img06_210325.jpg)
蒸し物や蒸し焼きが時短でできる10分メニュー※3
ヘルシーな蒸し料理も、こんがり焼き目のついたパリパリぎょうざも、10分※3でおいしく仕上がる自動メニュー。



ゆで卵&温泉卵もおまかせ*
殻つき卵もビストロにおまかせ!
難しい卵料理の火加減も自動で行います。殻のついたままの卵をグリル皿にのせたら、あとは自動メニューにおまかせ。
(NE-BS2700/BS908/BS808/BS657)
* 自動メニュー、またはレシピブック・取扱説明書の該当メニューページに記載されている手動スチームのみ対応。



ゆで卵



温泉卵



「手動スチーム」
金属製のザルや缶詰に入った食材、レトルト食品をそのままあたためOK。
レトルトカレーも、お皿に移すことなくあたためたり、ザルのまま温野菜を作ることもできます。
●手動スチーム以外ではあたためないでください。
(NE-BS2700/BS908/BS808/BS657)



「低温スチーム」
60~95℃の間で5℃刻みに設定できます。漬け物も塩もみ不要ですばやく漬け込み。また、鶏ハムもしっとり仕上げます。



低温のスチームから高温の過熱水蒸気まで、量、噴射タイミングをきめ細かくコントロールできます。
【スチーム量】少量 ←ー→ 多量
【スチーム温度】低温 ←ー→ 過熱水蒸気
ゆで卵・温泉卵
自動メニューでゆで卵や温泉卵が殻付きのまま1個から。
スチーム量:★★★
スチーム温度★☆☆

蒸し料理
ヘルシーな蒸し料理が簡単に。
スチーム量:★★★
スチーム温度:★★☆

発酵
発酵に適した環境をキープするので、霧吹きは不要。
スチーム量:★★☆
スチーム温度:★☆☆

中華まんあたため
中華まんも、ふっくらホカホカ。
スチーム量:★★☆
スチーム温度:★★☆

お菓子・パン
生地の乾燥を防ぎ、しっとり、ふっくら焼き上げ。
スチーム量:★★☆
スチーム温度:★★☆

解凍
解凍ムラを抑えて、使いやすい状態にすばやく解凍。
スチーム量:★☆☆
スチーム温度:★☆☆

スチームあたため
ごはんも、ラップなしでしっとり、ふっくら。
スチーム量:★☆☆
スチーム温度:☆☆☆

グリル・オーブン料理
余分な脂や塩分を落として焼き上げ。
スチーム量:★☆☆
スチーム温度:★★★

「スチームトースト」
スチーム追加でふんわり焼き上げます。(加熱時間は通常トーストプラス約2分)



その他の特長
※1.一部の自動メニューに限ります。
※2.数値は当社換算値(加熱前と比較)。【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績発行日および番号】2020年2月17日/第20010459001-0101号~ 第20010459003-0101号、第20010459006-0101号~第20010459011-0101号
※3.自動メニュー「10分メニュー」対応メニューにおいて、「10分」には下ごしらえなどの時間は含みません。
※4.(一社)日本電機工業会(JEMA)「表示に関する自主基準(平成19年6月19日制定)」に準ずる。オーブンの240~300℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に切り換わります。
※5. Android™ OSバージョン6.0以上、iOSバージョン11.0以上のスマートフォンでご利用になれます(2020年6月現在)。ただし、すべてのスマートフォンで、アプリの動作に保証を与えるものではありません。また、「キッチンポケット」アプリはタブレット端末では見づらい場合があります。