温水洗浄便座 ビューティ・トワレ RNシリーズ


「シャワー」を使うときだけ瞬時にあたためる瞬間式
便座も操作部もとことん清潔。省エネとお湯切れナシを両立。

◎写真はDL-RN40
◎黒っぽい天井や壁の場合、リモコン信号の受信状況が悪くなり、本体が反応しないことがあります。
◎リモコンプレート(別売)で壁を傷つけることなく設置できます。
「清潔」お手入れする人のことを考え抜いた清潔設計
NEW Ag+抗菌※1ワイヤレスリモコン(前面の操作部)
見やすさ、操作のしやすさを追求。点字付きボタンも採用。

NEW Ag+抗菌※1本体操作部

ステンレスノズル
汚れが付きにくく、丈夫なステンレス素材を採用。継ぎ目もないので、お掃除がしやすいです。 ノズルシャッターはAg+抗菌※2

ノズル除菌※3クリーニング
ステンレスノズル自体を連続温水により除菌※3洗浄。汚れが気になるノズルをしっかりと洗えます。(所要時間 約1分間)洗浄はノズル収納状態で行います。

Ag+抗菌※4便座
抗菌効果の高い銀イオンを練り込んだ抗菌技術で便座表面を被覆。菌の繁殖を抑制※5します。
SIAAの厳しい基準をクリアした「抗菌※4」加工 ●ISOが承認した抗菌製品技術協議会(SIAA)の厳しい基準をクリアした、信頼の抗菌加工を施しました。国際規格(SIAA抗菌マーク) ●JIS規格を基にした国際規格ISO22196 ●厳しい試験で抗菌性能を確認済み

漏れをガード
便座裏に出っ張り(約3mm)を設け、小水の飛び出しをおさえます。

段差や継ぎ目が少なく、お手入れしやすい「スムースフォルム」
段差や継ぎ目が少ないから汚れがたまりにくく、汚れてもかんたんに、さっと拭き取れる。さらに、汚れが入り込みやすい裏面の継ぎ目をなくし、お掃除しやすい設計に。

便ふた・本体ワンタッチ着脱
ガンコな汚れには、市販の中性洗剤をうすめたものでお手入れできます。
左:便ふた完全着脱 / 右:本体着脱

「省エネ」使わない時間を学習する「かしこく節電 スマート暖房便座」
「シャワー」を使うときだけあたためるから省エネ!

さらに約34%節電※8
当社調べ。効果は使用環境によって異なります。
*4人家族(夫婦2人、子供2人)着座12回/日とした場合

毎週節電効率がアップ
1日の便座の使用パターンを学習。1週間毎に使用パターンを見直して、より効率よく節電します。そして7日間分の各使用パターンを全て覚えて、より生活サイクルにマッチした節電を行います。
*イラストは一般的な生活パターンをイメージしています。
◎実際は曜日を判断できませんが、7日間で1週間経過したことを判断しています

1週間(7日間)を個別に節電
7日間分の各使用パターンを全て覚えて、より生活サイクルにマッチした節電を行います。
*月曜日に節電を設定した場合のイメージです。
◎実際は曜日を判断できませんが、7日間で1週間経過したことを判断しています

「快適」豊富な洗浄と強力脱臭で、トイレをもっと快適空間に
おしり洗浄
ピンポイントでボリューム感のある洗浄。

ワイド(おしり)洗浄
やわらかい、ワイドな水流でやさしく洗浄。

ムーブ洗浄
ノズルが自動で前後に動き、広範囲の汚れをしっかり洗浄。

リズム洗浄
洗浄の強さを強から弱に自動的に繰り返し、おしりを刺激。

ビデ洗浄
清潔に保ちたい女性にうれしい機能。

パワー脱臭モード
オート脱臭時にボタンを押すと風量が10%アップ。また、パワー脱臭は着座していないときでも運転可能です。

便ふた自動開閉※9(RN40のみ)
ひとの入退室を検知して、便ふたを自動開閉※9。妊婦の方やご年輩の方、腰の悪い方などにうれしい機能です。

洗浄位置調節
シャワーのあたる位置をお好みで前後に3段階調節できます。

◎写真やイラストはすべてイメージです。
◎同室で2台以上ビューティ・トワレを並べて設置される場合、隣のリモコン信号を受けて作動する場合があります。リモコン信号を変更できますので、お買い上げの販売店までお問い合わせください。
●RNシリーズはスムースフォルムのため便ふたカバー・便座カバーは使用できません。
※1 抗菌した部分=ワイヤレスリモコン前面の操作部/本体操作部:●試験機関…石塚硝子(株)抗菌試験所●試験方法…フィルム密着法 JIS Z 2801●抗菌方法…無機抗菌成分(銀系)をフィルム表面に塗装●試験結果… 24時間後99%以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。
※2 抗菌樹脂を使用した部分=ノズルシャッター:●試験機関…石塚硝子(株)抗菌試験所●試験方法…フィルム密着法 JIS Z 2801●抗菌方法…抗菌剤を樹脂に練り込み●試験結果…24時間後99%以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。
※3 ノズル除菌クリーニングの除菌部分=ノズル穴の近傍:●試験機関…(一財)日本食品分析センター●試験方法…熱抵抗性試験法●除菌方法…温水による洗浄●試験結果…1分間洗浄後99%以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。●試験成績書発行年月日…平成26年2月14日●試験成績書発行番号…第13062012001-01号、第13062012001-02号。
※4 抗菌樹脂を使用した部分=便座(着座面):●試験機関…石塚硝子(株)抗菌試験所●試験方法…フィルム密着法 JIS Z 2801●抗菌方法…抗菌剤を樹脂に練り込み●試験結果…24時間後99%以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。
※5 抗菌処理について●表面の細菌の繁殖を抑制します。●表面にほこりや油膜等がつくと十分な抗菌効果が得られないことがあります。
※6 電力料金目安単価27円/kWh(税込)(2014年4月改定)。
※7 年間電気代の月平均を算出(1円単位未満は四捨五入)。
※8 節電効果は下記モデルケース家庭での使用実態から算出された月間消費電力量:4.6 kWh/月による。モデルケース家庭での消費電力は、4人家族:両親と子供(男・女各1人)がおしり洗浄使用1日4回、ビデ洗浄使用1日8回の1日合計12回の使用を、平日週5日、休日週2日の生活サイクルにおいて、1か月間使用した場合の使用実態から算出。(当社調べ) 節電効果は使用環境によって異なります。省エネ法(2012年度基準)に基づき算出され、統一表示をしている電気代とは異なります。
※9 便座は自動閉。