DC-BGH1対応アクセサリー

XLRマイクロホンアダプター

DMW-XLR1

オープン価格

別売のXLRマイクロホンアダプターを使用すれば、高性能なXLRマイクを装着することができ、高品位なステレオ音質で動画の音声を収録することが可能。映像遅延を気にすることなく、リップシンクの合った音声・動画記録ができます。 また、ボリューム・ゲイン・ローカット・オートレベル制御のスイッチも備えているので、簡単に設定調整ができます。MIC/LINE/コンデンサーマイク切換もでき、プラグインパワーで使用可能です。

バッテリーパック

画像:バッテリーパック AG-VBR59

AG-VBR59/AG-VBR89G/AG-VBR118G※1

オープン価格

バッテリーチャージャー

画像:バッテリーチャージャー AG-BRD50

AG-BRD50

オープン価格

LEDビデオライト

VW-LED1

VW-LED1

メーカー希望小売価格 16,500円(税込)

映像のクオリティにこだわる上級ユーザーの使用はもちろんのこと、ファミリーユースなどでの撮影においても、難しい操作をすることなく映像をより美しく仕上げる使い勝手のよいビデオライトです。一般的なコールドシューに取り付けて使用でき、シューを搭載している多くのビデオカメラやデジタルスチルカメラに対応いたします。夜のアウトドアシーンやテーマパーク、お祭り、ホームパーティなど、光量不足で撮影をあきらめていた日常シーンや、薄暗い室内での撮影や窓を背景にした露出の難しい逆光撮影などの幅広いシーンで撮影することが可能です。

マイク

画像:ステレオガンマイクロホン DMW-MS2

ステレオガンマイクロホン
DMW-MS2

オープン価格

美しい高画質動画の臨場感を高める、高音質の音声が録音できます。

三脚アダプター

画像:三脚アダプター DMW-TA1

DMW-TA1

オープン価格

BGH1に径の大きなレンズを装着し三脚を使用する際、三脚の台座にレンズが接触する場合は、三脚アダプターを使用することで三脚を使用することができるようになります。

  • 三脚アダプターDMW-TA1使用の目安:三脚の台座寸法が三脚ネジの中心から前方に2cm以上ある場合、本体に別売レンズH-FS045200、H-FS100300またはH-VS014140を装着した際、レンズが三脚の台座に接触し三脚アダプターが必要となることがあります。三脚アダプターが必要かどうかは、三脚の台座の形状により多少異なりますので、実際に本体を三脚に取り付けて、レンズと台座の接触をご確認ください。
  • 三脚は付属しておりません。

記録枚数表

SDXC・SDHC・SDメモリーカード

その他の特長

注意事項

※ オープン価格商品の価格は、販売店へお問い合せください。
※1 他社製バッテリーの品質・性能・安全性については、一切保証できません。詳しくはこちら
●“HDMIロゴ”“4K対応”の記載のあるHDMIケーブルをご使用ください。
●記載の品番は、2020年10月現在のものです。変更されることがあります。
●画像は、効果を説明するためのイメージです。