フルサイズ一眼カメラ DC-S1RFIRMWARE Ver.2.0
機能追加・向上に対応したファームウェアのダウンロードサービス。
DC-S1R ファームウェアアップデートのお知らせ(2024年1月16日公開)
Ver.1.3
機能追加
「CF express TypeBカード」に対応
最高性能理論値が、2,000MB/s※1の規格で定められたCF express TypeBカードに対応し、ますます大容量化する静止画の撮影データの処理や高解像度な動画撮影を、強力にサポートします。
その他の機能向上
●レンズ関連
LUMIX S PRO 70-200mm F2.8使用時、レンズのFnボタン設定が可能
●操作性関連
- AFC設定時のAF+MF動作に対応
- クリエイティブ動画モード時、ライブビュー中のAF動作に対応
- ハイスピード動画における、動画露出設定(P/A/S/M)に応じたマニュアル露出設定に対応
- RAW現像時のRAW/JPEG振り分け記録に対応
※1 Type Bの場合。
Ver.1.6
AF強化と動画機能の利便性向上
「リアルタイム認識AF」に対応
AI分野の先進技術であるディープラーニングを応用した「リアルタイム認識AF」アルゴリズムに、人体の「頭部認識」を新たに加えることで、人物に対するAF追従性能を強化しました。動く被写体や、人物の顔が隠れてしまうようなシーンでも、頭部と人体の位置やサイズ、画角により撮影意図をカメラが自動で判別し、背景抜けを抑えながらフォーカスし続けます。人の顔と瞳を検知し、自動でピントを合わせる「顔・瞳認識AF」も「頭部認識」により、遠くの小さな顔も認識し続けることが可能になりました。強化された「人体認識」と「顔・瞳認識AF」の組み合わせで、人物へのより高精度なAF追従を実現します。また動物認識も搭載しているので、動物に対しても高いフォーカス性能を発揮します。
「1点AF」、「1点+補助AF」設定時の自動認識AF※1に対応
AFモードを「1点」、「1点+補助」に設定時も、自動認識(顔・瞳認識AF・人体認識AF・動物認識AF)が有効になるので、認識した被写体に合わせて、ピントの追従精度が向上します。
動画撮影時の「AF+MF」に対応
「AF+MF」をONにすると、AF設定時でも動画の撮影中にマニュアルフォーカス操作が可能になります。手前に小さな被写体があるシーンなどで、素早いピント合わせが可能になります。
動画機能の利便性向上
- 動画記録時の赤枠表示/SSゲイン操作
- 4K動画スマートフォン転送
- 動画縦撮り判定:縦位置で撮影した動画を自動判別し、スマートフォンで再生時、縦向きで再生されます。
※1 自動認識AFとして「OFF / 人物 / 人物・動物」を切換え可能。
Ver.1.6
動画機能の強化
5K(4992×3744)動画記録に対応
MOV形式による、以下の5K(4992×3744)動画記録に対応します。
5K | 29.97p 記録, 200Mbps(4:2:0, 10bit LongGOP), LPCM |
---|---|
25.00p 記録, 200Mbps(4:2:0, 10bit LongGOP), LPCM | |
23.98p 記録, 200Mbps(4:2:0, 10bit LongGOP), LPCM |
HLG(ハイブリッドログガンマ)動画
フォトスタイルに[2100ライク(HLG)]を追加し、10bit撮影時のHDR動画記録に対応します。
ハイレゾ音声の収録
別売XLRマイクロホンアダプター(DMW-XLR1)を使用することで、ハイレゾ音声記録が可能になります。
輝度レベル設定
10bit対応で、64-940(8bit時は、16-235)を追加します。
4:2:2 10bit外部出力※1
HDMIでの、4K 60p/4K 50p 4:2:2 10bit外部出力に対応します。
※1 HDMI出力中は、カメラ本体SDメモリーカードへの動画記録はできません。
Ver.1.8
カメラの縦位置情報設定・ACアダプター・DCカプラー使用時、エコモードの有効化に対応など
カメラの縦位置情報設定
動画撮影時にカメラの「縦位置情報」を「記録する/記録しない」の設定が選択可能になりました。パソコンやスマートフォン再生時に自動で縦横のカメラの向きを変わらないように設定可能。俯瞰撮影などの縦横のカメラ向きを誤認識しやすいシーンなどで活用できます。
ACアダプター・DCカプラー使用時、エコモードの有効化に対応
電源供給する別売のACアダプター(DMW-AC10)とDCカプラー(DMW-DCC16)使用時、「エコモード」メニューでスリープに設定することが可能です。
Ver.1.9
機能追加
フォトスタイルにL.クラシックネオとL.モノクロームSを追加
こだわりの絵作りに応えるフォトスタイルに、ご好評いただいているL.クラシックネオとL.モノクロームSを追加搭載。L.クラシックネオは、カラーフィルム風のノスタルジックな表現を、L.モノクロームSは、ポートレート撮影に適した軟調で柔らかな印象のモノクローム表現を楽しめます。
特設ページ「LUMIXの色・フォトスタイル」にて、各フォトスタイルの作例とインプレッションをご紹介!
その他の特長
注意事項
- 画面表示は仕様変更により予告なく変更する場合があります。
- 画像・イラストは効果を説明するためのイメージです。
- Ninja V / ATOMOSは、ATOMOS Limited の登録商標です。
- Apple、ProResは、米国Apple Inc.の米国、および各国における商標、または登録商標です。
- その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。