スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」有料サービス ディモーラ

有料サービス ディモーラ 有料サービス ディモーラ

「ディモーラ」とは、パナソニックが運営するテレビ番組情報インターネットサービスです。「ディモーラ」のプレミアム会員(月額利用料330円(税込))に登録すると、検索条件の追加設定などのサービスを利用でき、スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)をさらに便利に使えます。

録画機能

録画モード変換/一括削除
スマホで録画設定の変更やデータの一括削除ができる

スマートフォンで録画番組の録画モードをかんたんに変換できます。また、ディーガのハードディスク残量が気になる時には、「録画一覧」や「お気に入りワード」画面から番組を選んで一括削除することもできます。

画像:録画モード変換 画像:録画モード変換
画像:一括削除 画像:一括削除

ハードディスク残量通知
ハードディスク容量が少なくなったらスマホにお知らせ

画像:ハードディスク容量が少なくなったらスマホにお知らせ

アプリの「通知設定」画面で、ハードディスク残量通知を設定すると、毎日1回、容量をチェックして、不足していれば通知でお知らせ。スマートフォンアプリで、不要な番組を録画一覧から削除して、ハードディスク残量を増やすことができます。容量が足りずに、録画できないトラブルを防げます。

ブルーレイディスクの容量がいっぱいになった時も、スマホにお知らせ!

新着の写真/動画、撮影ビデオをディーガにセットしたブルーレイディスクに自動で保存してくれるおうちクラウド機能「かんたんディスク保存」。かんたんディスク保存でも、容量が不足していればスマートフォンに通知が来ます。

• 保存・再生できる写真はJPEG、動画はMP4、撮影ビデオはAVCHDとなります。対応メディアはBD-R、BD-REです。保存用のディスクは、高湿度、高温、直射日光などを避け、できるだけ外部からの力がかからない環境で保管してください。

検索機能

お気に入りワード登録(追加設定)
番組の検索条件を追加できる

好きな俳優やアイドル、番組タイトルを登録しておくことで、お目当ての番組をかんたんに検索できる「お気に入りワード登録」。プレミアム会員(有料)に登録すると検索スタイルに合わせて、さまざまな検索条件から録画ができます。

グループ名と個人名など2つ以上のワードで検索

グループ名と個人名など
2つ以上のワードで検索

番組を検索するキーワードを追加できます。2つ以上のワードを指定すると、いずれかに当てはまる番組を検索して結果を表示します。

放送種別・ジャンルを絞って番組を探せる

放送種別・ジャンルを絞って
番組を探せる

地デジ/BS/CSなどの「放送種別」や、ドラマなどの「番組ジャンル」、「放送日時」など、条件を選んで番組を検索できます。

設定条件で検索した番組の録画予約もおまかせ

設定条件で検索した番組の
録画予約もおまかせ

お気に入りワードに設定した検索条件に合う番組を自動で録画予約。「自動予約の結果を見る」で自動予約された番組を確認できます。

 [無料][有料]
お気に入りワード登録数3つ4つ以上
検索キーワード指定数1つ(追加できない)2つ以上(追加できる)
絞り込み条件の登録×
お気に入りワード自動予約×

• 「条件設定」画面から、自動予約対象番組の「録画モード」や「最大番組数」、予約追加を「停止する残容量」を設定できます。

番組ニュースからもお気に入りワード登録できる

画像:番組ニュースからもお気に入りワード登録できる

「番組ニュース」画面から、お気に入りワード登録の操作ができます。番組タイトルや出演者名など、記事画面に表示された関連キーワードを選ぶだけでかんたんに登録。また、キーワードを使って、すぐに番組を検索できます。

再生機能

プレビューサーチ
気になるシーンを画像でサーチできる

画像:気になるシーンを画像でサーチできる

<対象機種> 4X1002/4X602/2X602/2X302/2X202/4T403/4T303/4T203/4T103/2W202/2W102

気になるシーンを画像でかんたんにサーチして、見たいところからすぐに再生できます。長時間の音楽番組で好きなアーティストが出演している場面だけ見たいときなどに便利です。

シーン一覧
見たいシーンを選んで、すぐに再生できる

いま見ている録画番組のシーンを一覧で表示。見たいシーンを選ぶと、そこからすぐに再生できます。たとえば、競技大会の受賞決定シーンや、情報番組のスポーツ情報コーナーだけを見たいときなど、長時間放送の番組から、気になるシーンをすぐに見られます。また、番組再生中でもシーン一覧を表示して見たいシーンを選べます。

画像:見たいシーンを選んで、すぐに再生できる 画像:見たいシーンを選んで、すぐに再生できる

はじめから再生
放送開始時間を過ぎていても、番組の最初から見られる

放送中の番組でも、かんたんに番組の冒頭にさかのぼって視聴できます。気づいたときに番組開始時間が過ぎていても大丈夫。家にたどり着いていなくても、番組のはじめからスマートフォンで再生して楽しめます。

• 新4K衛星放送を除く全自動録画している放送中の番組に限ります。全自動録画していない放送中の番組はできません。

高音質ファイルの再生
ハイレゾ音質のデータもスマホで聴ける

画像:ハイレゾ音質のデータもスマホで聴ける

ディーガにCDを取り込むときに「ハイレゾリマスター保存」で作成したFLACやWAVのファイルも、スマートフォンで再生が可能。CD音源をよりいい音にして、スマートフォンで楽しめます。

• ハイレゾ再生対応のスマートフォンと、対応したDACやヘッドフォンの接続が必要です。
• FLAC/WAVは、お使いのスマートフォン端末によっては正しく再生できない場合があります。
• ハイレゾ音質ファイルは、ネットワーク環境によっては、安定して再生できない場合があります。スマートフォンに持ち出して再生することをおすすめします。

「どこでもディーガ」(無料)のダウンロード

画像:「どこでもディーガ」(無料)のダウンロード 画像:「どこでもディーガ」(無料)のダウンロード

iOS版はApp Storeから、Android™版はGoogle Playからダウンロードしてください。

[iOS版]
iOS 14.7以降

[Andoroid™版]
Andoroid™ 7.0以降

【BS/110度CSによる4K・8K放送について】
• 本サイト掲載のブルーレイディスクレコーダー(4Kチューナー内蔵モデルを除く)には、BS/110度CSによる4K・8K放送(新4K8K衛星放送)の受信および録画機能、録画した映像の再生機能は搭載されていません。
• 4Kチューナー内蔵モデルには、BSによる8K放送の受信および録画機能は搭載されていません。

• 記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。
• 機能説明写真、シーン写真、イラストはイメージです。