撮影した写真/動画がもっと楽しめる

写真/動画写真/動画
家でも外でも「スマホ」で!無料アプリどこでもディーガ家でも外でも「スマホ」で!無料アプリどこでもディーガ

写真/動画を楽しむ

[おうちクラウド機能]

スマホの写真/動画をディーガにためられる

スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)を使って、スマホで撮影した写真や動画をディーガに送って保存。大画面のテレビに映して家族みんなで楽しめます。スマホの容量問題も解決。保存した写真や動画はスマホで好きなときに見たり、スマホに保存しなおすこともできます。

おうちクラウド(写真/動画)おうちクラウド(写真/動画)

• スマートフォンの設定などによっては、撮影動画がディーガで再生できない場合があります。対応方法など詳しくはどこでもディーガサポートページをご覧ください。

どこでもディーガの詳細どこでもディーガの詳細

[かんたん取り込み]

撮影した写真や動画を取り込んで、再生・書き出しできる

USB端子をディーガの本体前面に搭載。デジタルカメラやデジタルビデオカメラを接続して、撮影した写真や動画をかんたんに取り込めます。4K撮影動画の再生、書き出しにも対応。大きな画面で見たあとはディスクに書き出して大切に保管しておけます。

撮影した写真や動画を取り込んで、再生・書き出しできる撮影した写真や動画を取り込んで、再生・書き出しできる

• MPEG-4 AVC/H.264:High Profile 5.1以下。ビットレート:100Mbps以下。解像度/フレームレート:1920×1080/120p、3840×2160/30p、4096×2160/24pまで。対応機種など詳細はサポートページの動作確認情報から品番ごとに記載の動画(AVCHD・MP4)の取り込み動作確認情報をご覧ください。
• 4K映像の視聴には、HDMIの4K/24pまたは4K/30p入力に対応した4Kディスプレイが必要です。

4K動画(MP4)を記録したブルーレイディスクを再生できる

ブルーレイディスクに保存した4K MP4動画をディーガの内蔵ハードディスクに取り込み直すことなく再生できます

 

※4倍速以上のBD-Rに記録する必要があります。ディスクの状態によって正しく再生できないときは、ディーガの内蔵ハードディスクに取り込むと安定して再生できる場合があります。

MP4動画のAVCHDへの変換に対応

MP4動画をAVCHDに変換できます。MP4ファイルの再生に対応していない従来のブルーレイディスクレコーダーでも再生できる形式に変換できるから、動画をディスクで配布するときに便利です。

 

• AVCHDに変換すると、ハイビジョン解像度になります。

USBハードディスク※1、SeeQVault対応USBハードディスク※2に、書き出しできる

大切な思い出の写真や動画は、ディーガでブルーレイディスクだけでなく、USBハードディスク※1、SeeQVault対応USBハードディスク※2にも、かんたんに書き出すことができます。

 

※1 USBハードディスクの場合は「写真・音楽用フォーマット」をする必要があります。「写真・音楽用フォーマット」したUSBハードディスクへは番組の録画はできません。
※2 SeeQVault対応USBハードディスクの場合は、写真・音楽と番組録画の両方に対応しています。
• 書き出した録画番組や音楽、写真/動画は、宅外リモート視聴できません。宅外リモート視聴する場合は、ディーガの内蔵ハードディスクへの再取り込みが必要です。
• 当社にて動作確認をしているUSBハードディスクをお使いください。すべての製品の動作保証をするものではありませんので、あらかじめご了承ください。動作確認機器については動作確認情報一覧から機種品番を検索して推奨USBサポート情報をご覧ください。
• USBハブは、ご使用いただけません。

[かんたんディスク保存]

大切な写真/動画をブルーレイディスクにかんたん保存

ブルーレイディスクを本体にセットするだけで、ディーガのハードディスクに取り込んだ写真や動画をかんたんにブルーレイディスクに保存できます。
ブルーレイディスクの容量がいっぱいになったり、ディスクがセットされていなかったときはスマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)を経由して、スマートフォンの画面でお知らせします。
思い出を長く保存したいときや、ディスクを友人に配布するときなどに便利です。

電源オフでも自動でディスクに保存

※設定によって保存機能を「入/切」することができます。保存用ディスクを作成すると自動で保存機能が「入」に設定されます。
• かんたんディスク保存用のディスクを入れておく必要があります。
• 保存用ディスクには、放送番組の録画/ダビングはできません。また、他機器でファイルを編集すると保存用ディスクとして使えなくなる場合があります。
• プライベートモードで受信した写真/動画は、かんたんディスク保存できません。
• 保存・再生できる写真はJPEG、動画はMP4、撮影ビデオはAVCHDとなります。対応メディアはBD-R、BD-REです。保存用のディスクは、高湿度、高温、直射日光などを避け、できるだけ外部からの力がかからない環境で保管してください。

ペットの記録を残す

[HDペットカメラ連携]

お留守番中のペットを撮った動画をディーガにためられる

HDペットカメラ(別売品)で撮影した動画を、ディーガの内蔵ハードディスクに手軽に保存。おうちでお留守番中のペットの意外な姿やかわいいしぐさをたくさんためておけます。また、撮影した動画をテレビの大画面に映して家族で楽しむこともできます。

ペットカメラで撮ったら、ディーガに保存して、テレビの大画面で楽しむペットカメラで撮ったら、ディーガに保存して、テレビの大画面で楽しむ

• Android™5.0以降またはiOS10.0以降を搭載したiPhone(iPhone 5s以降)、iPad(iPad Air以降)に対応しています。ご利用には無線LAN、インターネット接続環境および、専用アプリケーション「ホームネットワークW」のインストールが必要です。
※合計で撮影回数60回/日の場合、最大約22ヵ月分の動画を保存できます。HDペットカメラで撮影した映像は、合計で最大40,000ファイルまで本機に記録することができます。

「どこでもディーガ」(無料)のダウンロード

[iOS版 / Android版]

スマートフォンアプリ
どこでもディーガ(無料)
スマートフォンアプリ どこでもディーガ(無料)

• スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードが必要です。iOS14.7以降、Android™7.0以降に対応。
• サービスのご利用には、CLUB Panasonicへの会員登録(無料)と、インターネットサービス「ディモーラ」への機器登録(無料)が必要です。一部サービスの利用には、「ディモーラ」のプレミアム会員登録[月額利用料330円(税込)]が必要です。
• 取り込み済みのCD楽曲、写真/動画の宅外リモート視聴:スマートフォンやタブレットとディーガを宅内ネットワークに接続してスマートフォンアプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。ペアリング期限の更新は不要です。
• ディーガに登録できる端末は最大6台ですが、外出先から同時に視聴できるのは1台のみです。ディーガの使用状況によっては視聴できない場合があります。ディーガを日本国内に設置のうえ、私的使用の範囲でお使いください。ご利用のネットワーク環境により、ファイアウォールや無線LANブロードバンドルーターの設定が必要になる場合があります。IPv4(PPPoE等)の接続環境でのご使用をおすすめします。当社提供のネットワーク機能の一部は、「v6プラス」、「transix」等のIPv4 over IPv6環境では正常動作しない場合があります。共用設備などでセキュリティレベルが高く設定されている環境ではご利用になれない場合があります。携帯電話回線での宅外視聴では多くのパケットが必要となります。パケット料金にご注意ください。海外で視聴する場合は、上記の他、お使いの端末が各国の規制基準を満たしておらず使用が認められない場合がありますので、端末の仕様と各国の法規をご確認ください。ネットワーク環境によっては視聴できない地域があります。
• UPnP対応ルーターが必要です。ご使用の無線LANルーターの取扱説明書・仕様などでご確認ください。

【全自動モデルに関する注意事項】
• 「全自動ディーガ」とは、「全自動録画」機能を使って予約なしで複数のチャンネルを同時に自動録画する当社製レコーダーを指します。有料放送を全自動録画する場合は、有料放送事業者との視聴契約が必要です。また、データ放送は録画できません。[2X302]通常録画と全自動録画で同じ有料放送の番組を同時に録画する場合、視聴・録画用と全自動録画用のB-CASカード2枚ともに契約が必要になります。

【BS/110度CSによる4K・8K放送について】
このブルーレイディスクレコーダーには、BS/110度CSによる4K・8K放送(新4K8K衛星放送)の受信および録画機能、録画した映像の再生機能は搭載されていません。

• 記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。
• 機能説明写真、シーン写真、イラストはイメージです。

家でも外でも「スマホ」で!無料アプリどこでもディーガ家でも外でも「スマホ」で!無料アプリどこでもディーガ
DMR-2X302
DMR-2X302
DMR-2X202
DMR-2X202
3TB

オープン価格

> 詳細
(スペック)
2TB

オープン価格

> 詳細
(スペック)