髪の仕上がりはヘアアイロンで決まる?
毛髪のプロの選び方指南も

ストレートアイロン ナノケアの魅力を愛用者が紹介

写真:社外美容部の夏目頌子さん、丸山悠美さんがストレートアイロン ナノケアEH-HN50を使用している様子 写真:社外美容部の夏目頌子さん、丸山悠美さんがストレートアイロン ナノケアEH-HN50を使用している様子

髪のうねりや広がり、毎日のアイロンで髪のダメージも気になる方へ。ストレートアイロンで仕上がりは大きく変わります。
ストレートアイロンの選び方のポイントや、Panasonic Beauty 公式アンバサダー“社外美容部”が注目している、ナノケアシリーズの魅力をご紹介します。

*弊社から毛髪診断士指導講師の美香さん、Panasonic Beauty 公式アンバサダー“社外美容部”のメンバーの皆様に依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。

毛髪診断士 美香さんがナビゲート
ストレートアイロン
選びのポイントは
「うるおい」&「プレート」

写真:毛髪診断士指導講師美香さんとストレートアイロン ナノケアEH-HN50

毛髪診断士指導講師/ビューティ・プロデューサー 美香

青山で20周年(2022年)を迎えたAMATAオーナー。ファッションデザイナーから転身し、ビューティ・プロデューサー、毛髪診断士指導講師、イラストレーターとして活躍中。

多数の美容業界人から支持され、ヘアだけでなくビューティー全般に携わり、ビューティーのオピニオンリーダーとして雑誌やメディアに多数出演する他、ブランドのプレス、またコンサルティングなど活躍は多岐にわたる。

ストレートアイロン選ぶときに特にチェックしたいのは「うるおい」と「プレート」の2つ。

うるおい

水分を逃がさない、もしくは、水分を毛髪に与えてくれる工夫がされているものを選ぶといいですね。特に、毛先部分は縮毛矯正が繰り返されてパサつき・ごわつきを感じやすくなっていることが多いので、毛先のしっとり感が感じられるストレートアイロンだと仕上がりも美しくなります。

プレート

髪がひっかかりやすいプレートだと摩擦でダメージが起きてしまいます。日常的に使用頻度が高いアイロンだからこそ、プレートにこだわったストレートアイロンを選ぶことで、キューティクルの損傷を防ぎやすくなると考えられます。

ストレートアイロン ナノケアなら
使うたび、髪の内側までうるおいを届ける。

ナノケアならしっとりツヤ髪ストレート
最上級モデル※1EH-HN50の魅力

EH-HN50の写真,髪へのうるおい:水滴マーク5つ、ストレート性能:星マーク5つ,-A(ディープネイビー),-H(ミストグレー),-W(ウォームホワイト)* Panasonic Store Plusモデル EH-HN50の写真,髪へのうるおい:水滴マーク5つ、ストレート性能:星マーク5つ,-A(ディープネイビー),-H(ミストグレー),-W(ウォームホワイト)* Panasonic Store Plusモデル
  • 高浸透ナノイー&ミネラル※2&マイナスイオンが髪の内側まで水分補給。使うたび、しっとりツヤ髪へ。
  • キューティクルの密着性を高め、補修・保護。
  • 当社最速※3センシング技術で、 (国内販売のストレートアイロンにおいて)毛先まで別格※4ストレート(EH-HS0Jとの比較)

EH-HN50なら
ダメージケアをしながら、
しっとりツヤめく仕上がりに。

写真:美容部,夏目頌子さん

髪が傷むのが心配で、元々直毛なこともあり以前はブローだけで仕上げていましたが、すっかり手放せなくなりました。

キューティクルの補修・保護をしてくれるのでアイロンによる熱ダメージもあまり気にならないし、⾼浸透ナノイーが髪の内側までうるおいを届けてくれるから、使うたびに毛先までまとまって綺麗な艶が出ます。

真っ直ぐのストレートはもちろん、綺麗めな服の日は、こんな感じで毛先をワンカールするスタイルも楽しんでいます。

髪が綺麗だと印象がぐっと変わってくるし、これからも愛用し続けたい名品です。

写真:美容部,丸山悠美さん

ストレートアイロン ナノケア なら、落ち着いた大人っぽい大き目ツヤカールが簡単に作れちゃう。
手首を回転させながらプレートが滑りやすいからカールを作るのがとにかく楽!

高浸透ナノイーが髪の内側まで水分補給してくれるからツヤ感のある ナチュラルなカールが作れる。
ふわっとしすぎず、動きが出やすくて自然に決まるから日常使いにピッタリ。

スリムコンパクト※1モデル EH-HS0Jの魅力

EH-HS0Jの写真,髪へのうるおい:水滴マーク3つ、ストレート性能:星マーク4つ,-K(黒),-W(白) EH-HS0Jの写真,髪へのうるおい:水滴マーク3つ、ストレート性能:星マーク4つ,-K(黒),-W(白)
  • ナノイーでうるおいトリートメント
  • 摩擦ダメージを抑えながらスタイリング
  • すべりやすさが、30%アップ  (スムースグロスコーティングとの比較)
  • 3つの温度コントロール機能
  • 海外対応機種※4

EH-HS0Jなら
アレンジや、海外などへの 持ち運びにおすすめ。

写真:美容部,高園あずささん

きれいな艶髪に見える仕上がりが気に入ってる ストレートアイロン ナノケア。

毎日アイロン必須だから、最近はこんな感じで軽いレイヤーを活かして内巻き多めで軽くニュアンス。

海外使⽤も可能だから出張旅行にも。

写真:美容部,濱田あおいさん

長年愛用している ストレートアイロン ナノケアで細かいウェーブ巻きに!
ナノイーがうるおいを届けてくれるから、ツヤのあるきれいな仕上がりを叶えてくれるの!

摩擦ダメージを抑えてくれるプレートで、滑らせやすいから、不器用なわたしでも細かいウェーブ巻きも作りやすい。

コンパクトで海外でも使えるから、持ち運びしやすいのもありがたいっ
私も旅行の際にマストで持って行ってる。

ベーシックモデル EH-HS9Jの魅力

EH-HS9Jの写真,髪へのうるおい:水滴マーク3つ、ストレート性能:星マーク3つ,-K(黒),-W(白) EH-HS9Jの写真,髪へのうるおい:水滴マーク3つ、ストレート性能:星マーク3つ,-K(黒),-W(白)
  • ナノイーでうるおいトリートメント
  • 2つの温度コントロール機能
  • 海外対応機種※5

※1 当社ストレートアイロン ナノケアにおいて
※2 ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生する亜鉛粒子です。
※3 当社2022年発売EH-HS0Jとの比較(当社調べ)
※4 当社国内販売のストレートアイロンにおいて
※5 海外でご使用の場合には、国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めください。

ストレートアイロン ナノケア
ラインアップ比較表

EH-HN50
EH-HN50
EH-HS0J
EH-HS0J
EH-HS9J
EH-HS9J
高浸透ナノイー ナノイー ナノイー
水分量5 水分量3 水分量3
ストレート性能
★★★★★
ストレート性能
★★★★
ストレート性能
★★★
海外でも使える*4
海外使用OK
海外でも使える*4
海外使用OK

*1 当社ストレートアイロン ナノケアにおいて
*2 ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生される亜鉛分子です
*3 髪を挟むことによるアイロン板の温度低下を検知
*4 海外でご使用の場合には、国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めください

社外美容部
メンバー紹介

altテキストが入ります

高園あずささん

大手アパレルブランドのクリエイティブディレクターを務めたのち、独立後はファッションだけでなく美容や空間など多岐に渡るプロデュースを行う。プライベートでは三児の母。

altテキストが入ります

濱田あおいさん

フリーランスモデル、美容系SNSクリエイター。メイクアップの資格を複数保有し、美容にまつわる知識が豊富。

altテキストが入ります

丸山悠美さん

モデル、サロンオーナー。ヘアケアが趣味で20年ストレートロングをキープ。ホームケアには特に気を付けており、お風呂上がりはドライヤーですぐ乾かすなど、摩擦、熱のダメージは徹底的に管理している。

altテキストが入ります

夏目頌子さん

グラフィックデザイナー。黒髪ロングのストレートヘアで、毛先が絡まりやすいのが悩み。
健康的で綺麗な髪をキープできるように、頭皮のマッサージは毎日欠かさず続けている。

ストレートアイロン関連の
おすすめコンテンツ

ヘアアイロンの選び方

あなたに合ったヘアアイロンがすぐ分かる。シーンやニーズ別のヘアアイロンの選び方をご紹介

雨や湿気による髪悩みについて語る!進化したストレートアイロン ナノケア

Oggi専属読者モデルとプロのヘア&メイクアップアーティストが、髪の悩みと悩み解決法や進化したストレートアイロン ナノケアの魅力について語ります。