2025年モデル エオリア 特長リモコン・便利(住宅設備モデル)
見やすく使いやすい。ボタンひとつで快適も、 空気清浄も。
UD(ユニバーサルデザイン)リモコン
読みやすい大きな文字表示/0.5℃刻みの温度設定

HXシリーズ

EXシリーズ

GXシリーズ

Jシリーズ

Fシリーズ

ELシリーズ

Nシリーズ
暗くても見やすい
バックライト液晶※
液晶部分にバックライトを搭載。暗くても操作しやすいリモコンです。
●画像はHXシリーズのリモコンです。
●「バックライト液晶」の画像はイメージです。リモコンの形状・ボタン配置はシリーズによって異なります。
※:乾電池の消耗を抑えるため、何も操作しないと、バックライトは約10秒後に消えます。(EX / ELシリーズは約5秒後)


AI快適おまかせ
AI快適おまかせ
ワンボタンでセンサーによる検知内容や運転履歴など、さまざまな情報を分析し、「冷房」「暖房」「冷房除湿」から最適な運転モードを自動選択。
さらに、温度設定アルゴリズムを掛け合わせて、快適な温度を自動で設定します。


AI自動モード
ワンボタンでAIが最適な運転モードを自動選択。
●画像はHXシリーズのリモコンです。
●CS-405DHX2、暖房運転での測定時。当社環境試験室(約14畳)、外気温2℃、設定温度25℃、風量自動。運転安定時の積算消費電力量が、「AI快適エコナビ」設定時414Wh、「AI快適」「AI快適エコナビ」設定なし時517Wh。
選べるしつど設定
快適除湿モードを選んだときに、50%・55%・60%の5%刻みの湿度設定が可能です。
室温低下を抑えながら、設定湿度になるように除湿します。
お部屋の湿度は「お知らせ」ボタンで確認できます。


●設定した湿度になるように室内温度を調整します。そのため使用環境によって室温が下がることがあります(再熱除湿方式ではありません)
●設置環境やお部屋の状況(在室人数など)、屋外の温度・湿度によっては、設定湿度にならない場合があります。
●画像はHXシリーズのリモコンです。
ナノイーX
冷暖房しながらナノイーXを放出。
停止中に押すと、ナノイーX 送風を開始します。


●画像はHXシリーズのリモコンです。
タイマー機能
おやすみ切タイマー
おやすみ運転
タイマー運転開始時の1時間後から自動で温度を調節、風量もセーブ。
冷やしすぎ・暖めすぎを抑えます。


●画像はHXシリーズのリモコンです。
冷房時
設定温度25℃の場合

暖房時
設定温度23℃の場合

快眠メモリー
「おやすみ運転」中のリモコン操作を学習。
操作の内容をエアコンが覚えて、次回の運転に反映します。
Wタイマー
対応機種 |
---|
HXシリーズ |
エアコンの入・切を1日に2回分、10分単位でタイマー予約できます。
たとえば予約①朝 | AM 7:00 起床 [入] | ▶ | AM 11:00 外出前 [切] | |
---|---|---|---|---|
たとえば予約②夕方 | PM 4:00 帰宅 [入] | ▶ | PM 11:00 就寝後 [切] |
同時入切タイマー
エアコンの入・切を10分単位で同時にタイマー予約できます。
入切タイマー
対応機種 |
---|
Fシリーズ |
エアコンの入/切を30分単位でタイマー予約できます
(入タイマーと切タイマーは同時に予約できません)
電気代表示
対応機種 |
---|
HXシリーズ |
リモコンで手軽に電気代をチェック。
「運転開始からの電気代※」「今月の電気代」「前月の電気代」を順に表示します。
電気代単価を、時間帯ごとに1円単位で自由に設定できます。
また、今月と前月の電気代を比較でき、算出した電気代をもとに節電にも取り組めます。


●画像はHXシリーズのリモコンです。
●電気代表示はめやすです。それまでの運転記録と電気代単価を元に算出。
※:運転停止中は前回の電気代を表示します。
快適優先と節電優先、2つのAI運転が選べます。


●画像はHXシリーズのリモコンです。
※:CS-405DHX2、暖房運転での測定例。当社環境試験室(約14畳)、外気温2℃、設定温度25℃、風量自動。運転安定時の積算消費電力量が、「AI快適エコナビ」設定時412Wh、「AI快適」「AI快適エコナビ」設定なし時517Wh。
もっとモード※
対応機種 |
---|
HXシリーズ |
一定期間だけ強温風・強冷風を吹き出します。


●画像はHXシリーズのリモコンです。
※もっとモードは、冷房時:約30分間/暖房時:約45分間、強力に冷やす/暖めるモードです。足元の温度や吹き出し温度、最長吹き出し時間は、設置環境、使用状況により異なります。AI快適おまかせ設定時は選択できません。
しずかモード
対応機種 |
---|
HXシリーズ |
風量を抑えて静かに運転します。


●画像はHXシリーズのリモコンです。
においケアモード
お部屋のニオイが気になるときに。
エアコン運転中も停止中も使用可能な、ナノイーXを活用した脱臭モードです。


●画像はHXシリーズのリモコンです。
NEW 集中おそうじ
対応機種 |
---|
HXシリーズ |
シーズン前後のお手入れが簡単に。
内部を清潔に保つ機能をワンボタンで一括動作させ、シーズン毎の、エアコン使い始めの気になるニオイを低減。


●画像はHXシリーズのリモコンです。
●運転中は冷たい/暖かい風が出るため、寒い/暑いと感じることがあります。人がいない時のご使用をおすすめします。
おでかけクリーン
外出中にお部屋の空気もエアコン内部もきれいにしてくれます。


みはり機能


●画像はHXシリーズのリモコンです。
カビみはり(エアコン内部・お部屋)
運転停止中に部屋の温度・湿度を検知。
カビが成長しやすい条件が一定時間続くと、自動で内部クリーン運転を開始して、カビの成長を抑制※ します。
●あらかじめ設定が必要です。
※:【試験機関】環境生物学研究所【 試験方法】環境試験室(39㎥)での試験。エアコン内部にカビセンサーを設置。室温25℃、湿度70%で、冷房運転を約3時間運転した後に、カビみはり有無の条件において、1週間後のカビセンサーの菌糸長を比較【 防カビの方法】内部クリーン運転を約12時間ごとに動作【 対象】エアコン内部に付着したカビ【 試験結果】カビ菌糸の発芽なし(No.140703)
室温みはり(お部屋の温度・湿度)
運転停止中に部屋の温度・湿度を検知して、条件を超える状況が続くと自動で冷暖房をスタート。
夏の熱中症対策や、エアコン使用を我慢してしまう方にもおすすめです。
*:Fシリーズは温度のみ。
●高温や低温による身体への影響を防ぐものではありません。
●室温・湿度は、エアコン(室内機)天面付近で検知して自動運転を行うため、室内機の設置状況によっては、室温を正確に検知できず、作動しない場合があります。
●あらかじめ設定が必要です(運転条件になると運転するため、旅行などで長期間ご使用にならない場合は室温みはりの設定を取り消しておくことをおすすめします)
夏 | 冷房時 | 温度・湿度を測定し、暑い状態が10分以上続くと冷房を開始します。 |
---|---|---|
冬 | 暖房時 | 湿度を問わず、部屋の温度をみはり、15℃以下の状態が10分間続くと暖房を運転します。 |
エオリア アプリ
お手持ちのスマホ*1 にアプリをインストールすれば、
外出先や別のお部屋から、エアコンの遠隔操作*2 や運転状況の確認ができます。
誰もが自然に操作できるシームレスなデザインを採用。
使いやすい操作感を追求しました。
*1:エオリア アプリの対応OSはこちらからご覧ください。
*2:スマートフォンの設定や、通信環境によっては正しく画面表示されない場合や、機能の一部がご利用いただけない場合があります。


その他の機能
手動おそうじ
お好みのタイミングで手動でお掃除をします。
パワフル/ロングモード
パワフルは強めの風量と能力ですばやく冷暖房、ロングは風を遠くに届けます。
おそうじタイマー
フィルターお掃除運転時刻の予約ができます。