お手入れかんたん
1回の給水で終業までOK!



※1:「静か」モードの最大運転時。KXP23「ターボ」モード時は約5.2時間、KXP20「強」モード時は約6時間。(室温20℃・湿度30%)
フィルター清潔モード
トレー一体型給水タンク
取り出しやすい前面引き出し

タンク1個ずつでも持ち運べる

小型・広口タンク
低い蛇口でも給水がラク

奥まで洗いやすい

長寿命加湿フィルター
約10年交換が不要★2な、「フュージョン」素材の加湿フィルターを採用。フィルターは3か月に1回★3水で押し洗いするだけです。
(KXF15は1か月に1回★3)
●「フュージョン」素材採用の加湿フィルターは、旭化成株式会社との共同開発により完成した、当社独自のフィルターです。「FUSION\フュージョン」は旭化成株式会社の登録商標です。
★2:加湿フィルター交換の目安は定格加湿能力に対し、加湿能力が約50%に落ちるまでの期間。1日8時間運転に基づき当社で算出。ご使用状況によっては寿命が短くなることがあります。定期的にフィルターのお掃除が必要です。
★3:水質により汚れ具合が変わるため、3か月以内でも、ニオイがしたりタンクの水が減りにくい場合は、お手入れをしてください。※2

除菌剤
その他の特長
※2:しつこい汚れやニオイが気になる場合は、クエン酸などでつけ置き洗いしていただく必要があります。
※3:【試験依頼先】(一財)日本食品分析センター 【試験方法】〈加湿する水〉日本電機工業会 自主基準(HD-133)の性能評価試験にて実施 〈加湿フィルター〉抗菌力試験方法(ハロー法)にて確認 【除菌の方法】除菌防カビユニットをトレー内に配置 【対象】〈加湿する水〉除菌防カビユニットを配置したトレー内の水 〈加湿フィルター〉トレー内の水が浸透した加湿フィルター 【試験結果】〈加湿する水〉6時間で99%以上抑制(第17059384003-0101号) 〈加湿フィルター〉抑制を確認(第17059384001-0101号) (試験はいずれも2種類の菌で実施)