毛布を洗うのにおすすめの機種は?
「毛布もおうちで洗いたい」そんな方におすすめの洗濯機・洗濯乾燥機を選ぶポイントをご紹介します。
洗濯容量8 kg以上なら、4.2 kgまでの毛布が洗えます
毛布も、家で洗えるものは水洗いできたら気持ちいいですよね。自分で洗うと、好きな香りの洗剤や柔軟剤が使えるのも嬉しいところ。パナソニックの洗濯機は全機種に「毛布コース」を搭載しています。洗濯容量によって、洗える毛布の容量も異なりますのでご確認ください。
洗濯容量8 kg以上なら、ダブルサイズのマイヤー毛布(4.2 kgまで)も洗えます。
一度に毛布が4枚洗える洗濯機もあります
ドラム式洗濯乾燥機LXシリーズと縦型洗濯機大容量タイプ(NA-FA12V3・NA-FA11K3)なら、「毛布コース」の洗濯容量は6 kg。薄手の毛布(綿毛布1枚1.5 kg以下)が4枚同時に洗えます。
毛布以外に、掛けふとんなども洗えます
洗濯容量8 ㎏以上の洗濯乾燥機・洗濯機なら、掛けふとん*も「毛布コース」で洗えます。
こんな掛けふとんが洗えます
縦型(洗濯容量 8 kg以上)
中わたが羽毛または羽毛と化繊の混合の場合は1.3 kg以下、化繊100%の場合は1.5 kg以下のもの
ドラム式(洗濯容量 10 kg以上)
化繊100%のシングルサイズで、詰め物が1.0 ㎏以下のもの
洗濯前に、「洗濯絵表示」を確認してください。
掛けふとんを洗うときは「洗濯キャップ」が必要です。
毛布を洗うとき、洗濯ネット不要の縦型も
一般的に洗濯機で毛布を洗う場合は、専用のネットが必要です。でもパナソニックのインバーター制御「あり」の洗濯機なら、専用のネットは不要。ネットがない分、洗剤液が素早く毛布に浸透して、しっかり洗えます。
「約40 ℃」の温水で、毛布を洗える機種も
1シーズン使った毛布をしまう前におすすめなのが、約40 ℃の温水で洗えるコースです。蓄積した皮脂汚れまでしっかり落とせるので、毛布を清潔に保ちます。
乾燥機能があれば、毛布を干す手間も場所も省けます
水を含んだ毛布を洗濯機から取り出して干すのは、なかなかの重労働です。干す場所もとるから、他のものが洗濯しづらくなることも。乾燥までできる機種なら、ボタンひとつで一気に乾燥まで。とくに「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」なら、毛布を傷めずふわふわに仕上がるから、眠るときにいっそう幸せな気分になれますよ。
ドラム式なら、シングルサイズ(3 kg以下)毛布を乾燥まで一気に
化繊100%のシングルサイズ(3 kg以下)毛布なら、洗濯~乾燥まで通して運転できるから、干したり取り込んだりする手間が省けます。
お子様がおねしょしたり、体調が悪くて吐いたり、鼻血を出したりして汚したときも、天気を気にせず、すぐに洗って乾かせます。
外干し後の毛布の仕上げ乾燥にも
外干ししたけど乾きが足りないときや、冷気で冷えてしまったときの仕上げ乾燥にも使えます。
毛布のダニを洗い流せる「ダニバスターコース」も
普段使いの毛布や寝具類は、特にダニの存在が気になりますよね。
レギュラータイプのドラム式(NA-LX129D・LX127D)の「ダニバスターコース」は、 通常の洗濯では落ちにくいダニを繊維から引きはがし、 洗濯で洗い流すことができます。
ダニが繁殖しやすい毛布や枕カバー、布団カバーなどの寝具類におすすめです。
縦型は毛布や大物衣類などを入れやすい「すっきりフロント」
ボディ前方に操作部がなく、奥行広い「すっきりフロント」なら、毛布などの大物も投入口につかえず、サッと出し入れできます(感じ方は身長などにより個人差があります)。