エオリア 2024年モデル HXシリーズ(住宅設備モデル)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_1712908546_/item_1685687094838/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1717545317307/maintext01-h-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_1712908546_/item_1685687094838/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1717545279886/maintext01-h-sp.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_176132/item/c_lay002/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1716427905877/main01-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_176132/item/c_lay002/c_gen003_copy/mobileFile.coreimg.jpeg/1715928782276/main01-sp.jpeg)
たとえば、猛暑や厳寒でも
ためらわずに使える省エネ性能。
お手入れの負担を減らす
内部の清潔性能。
そして、厳しい使用環境にも
負けない耐久性。
長く安心して使うための性能に
こだわりました。
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_156387672/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1715928981534/img01-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_156387672/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306221611/img01-sp.jpeg)
エオリア 2024年
ハイグレードモデル
HXシリーズ
●エネチャージシステムとサーキュレーションモードによる省エネ。CS-404DHX2において当社独自の条件により評価。当社環境試験室(約14畳)
エネチャージシステム
コンプレッサーの排熱を蓄えて冷暖房に有効活用。
エネルギーのムダを省きます。
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_1947249201/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.png/1717493694499/img01-pc.png)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_1947249201/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.png/1717491939691/img01-sp.png)
★家庭用エアコンにおいて。コンプレッサーの排熱を顕熱蓄熱し、暖房および冷房に再利用する技術。2020年11月21日発売。(当社調べ)
NEW エコインバーター制御
新制御の開発で、さらに省エネ*1な冷房運転を実現。
*1:CS-404DHX2において、当社独自の条件により評価。運転安定時約1時間の積算消費電力量=242Whと、CS-403DHX2(エコインバーター制御なし)の同条件での積算消費電力量=287Whとの比較。消費電力量約15%省エネ※1。実際の消費電力量は条件により異なります。
NEW AI快適おまかせ
ワンボタンで最適な温度と湿度を設定。
快適性を高めながら、自動で消費電力のムダを省きます
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_1429121035/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1716459255928/img09-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_1429121035/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306373708/img09-sp.jpeg)
2023年度省エネ大賞 を受賞
将来のZEH住宅を見据えた、省エネ性と快適性を向上するエアコンとして評価されました。
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_286883130_c/item_1682418275025/c_gen003.coreimg.jpeg/1716459280133/img04.jpeg)
主な省エネ機能
エネチャージ
コンプレッサーの排熱を冷房・暖房にも有効活用
エコインバーター制御
冷房運転の低出力化を独自の制御で実現
サーキュレーションモード
温度ムラを軽減し、効率的にお部屋を暖める
エオリアAI
独自のセンサ技術と学習制御で無駄を省く
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_1949180388/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1715937154883/img15-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_1949180388/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306214075/img15-sp.jpeg)
エオリアは清潔イオン ナノイーX を搭載。
さまざまな有害物質に対する抑制効果*2により
お部屋の空気もエアコン内部も清潔に保ちます。
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_177605656/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1715937381858/img16-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_177605656/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306221285/img16-sp.jpeg)
*2:約8畳試験空間での〈カビ菌〉約2時間後※2 の抑制効果。約6畳試験空間での〈花粉〉約3時間後、※3 〈ニオイ〉約15分後、※4〈PM2.5〉約12時間後、※5〈アレル物質〉約6時間後※6の抑制効果。 約6畳密閉試験空間での〈浮遊菌〉約4時間後〈付着菌〉約8時間後、※7〈浮遊ウイルス〉約3.5時間後〈付着ウイルス〉約2時間後※8 の抑制効果。数値は実際の使用空間での試験結果ではありません。脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気、繊維の種類によって異なります。
運転後にナノイーXをエアコン内部に充満させて、
カビ菌を除菌します。※9*3
![ナノイーX搭載内部クリーンの画像です](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_2020582026/item/c_lay002/c_gen003_copy_copy_c.coreimg.jpeg/1718608747626/img03-pc.jpeg)
![ナノイーX搭載内部クリーンの画像です](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_2020582026/item/c_lay002/c_gen003_copy_copy_c/mobileFile.coreimg.jpeg/1718608357112/img03-sp.jpeg)
フィルターお掃除ロボット
エアコン運転後に、自動で*4フィルターをお掃除。
さらにお掃除が完了したら、ホコリは外へ「自動排出」で手間いらず。
![フィルターお掃除ロボットのイメージ画像です。](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_1841738185/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1716171525406/img10-pc.jpeg)
![フィルターお掃除ロボットのイメージ画像です。](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_1841738185/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306257195/img10-sp.jpeg)
*4:累積24時間以上運転後に自動で掃除。ホコリや油汚れが多い環境等でご使用になる時は、取り外して水洗いをする等をおすすめします。
実使用より厳しい環境で1000を超える試験を実施しています。
特長一覧
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_2147325783/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1716174087898/img02-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_2147325783/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306451923/img02-sp.jpeg)
本体を詳しく見る
室内機
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_426766844/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1716174225622/img01-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_426766844/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306451945/img01-sp.jpeg)
室外機
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_256644303/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1716174319807/img08-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_256644303/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306214396/img08-sp.jpeg)
リモコン
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_269832791/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1716174460419/img09-pc.jpeg)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_copy_copy_c_269832791/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1715306159442/img09-sp.jpeg)
別売品
凍結防止ヒーター(HXシリーズ 2024年モデル用)
![](/content/panasonic/jp/ja/housing-aircon/24HX/_jcr_content/root/main/componentContainer2/c_lay001_286883130_c_1567389315/item_1682418275025/c_gen003.coreimg.jpeg/1716174884360/img03.jpeg)
エアコン取り付け時、現地で室外機に後付けできるヒーターが、HXシリーズも適用に。 積雪が多い地域でご活用ください。
CF-UE1
希望小売価格 38,500円(税抜35,000円)
4.0kW~9.0kW用(200V)
CF-UE2
希望小売価格 33,000円(税抜30,000円)
2.2kW~4.0kW用(100V)
CF-UE3
希望小売価格 38,500円(税抜35,000円)
2.8kW~3.6kW用(200V)
機種によって、適用品番、同梱品が異なります。(写真はCF-UE3です。)
2023年以前のモデルには取り付けができません。
各品番の仕様を比較する
条件で絞り込む
エオリア ラインアップ
※1:CS-404DHX2、冷房運転での測定例。当社環境試験室(約14畳)、外気温35℃、設定温度27℃で運転した場合。
※2:【試験機関】(一財)カケンテストセンター【試験方法】試験室(約8畳)において布に付着させたカビ菌の発育を確認【除菌の方法】ナノイーXを放出【対象】付着したカビ菌【試験結果】約2時間で抑制効果を確認(KT-21-003341-4)。
※3:【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター【試験方法】試験室(約6畳)内でELISA法で測定【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】花粉(スギ)【試験結果】約3時間で99%の抑制効果を確認(H21YA017-1)。
※4:【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター【試験方法】試験室(約6畳)において6段階臭気強度表示法により検証【脱臭の方法】ナノイーXを放出【対象】疑似体臭(ノネナール)【試験結果】約15分で臭気強度1.9低減(-21HM005-1)。
※5:【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター【試験方法】試験室(約6畳)で付着した有機物量を測定【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】アルカン:ヘキサデカン【試験結果】約12時間で99%以上分解(H21NF016)。
※6:【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター【試験方法】試験室(約6畳)内で電気泳動法またはELISA法による検証【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】アレル物質(ヤケヒョウヒダニ)【試験結果】約6時間で低減効果を確認(H21YA046-1)。
※7:〈浮遊菌〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】試験室(約6畳)において菌を浮遊させ空気中の菌数を測定【除菌の方法】ナノイーXを放出【対象】浮遊した菌【試験結果】約4時間で99%以上抑制(北生発2016_0279号)。〈付着菌〉【試験機関】(一財)日本食品分析センター【試験方法】試験室(約6畳)において布に付着させた菌数を測定【除菌の方法】ナノイーXを放出【対象】付着した菌【試験結果】約8時間で99%以上抑制(第13044083003-01号)。(試験はそれぞれ1種類のみの菌で実施)
※8:〈浮遊ウイルス〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】試験室(約6畳密閉空間)においてウイルスを浮遊させ空気中のウイルス感染価を測定【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】浮遊したウイルス【試験結果】約3.5時間で99%以上抑制(北生発2021_1659号)。〈付着ウイルス〉【試験機関】ホーチミンパスツール研究所【試験方法】試験室(約6畳密閉空間)においてウイルスを布に付着させウイルス感染価を測定【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】付着したウイルス【試験結果】約2時間で99%以上抑制(Accreditation No. VILAS Med 014)。(試験は1種類のみのウイルスで実施)
※9:【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】室温25℃、湿度70%の試験室(約6畳)にて、エアコン内部にカビ菌を滴下した試験片を設置、1日3時間の冷房運転後に「内部クリーン」運転を動作させ、試験前と4日後のカビ菌の数を比較【試験結果】試験片のカビ菌(1種類)が、「内部クリーン」運転なし(自然減衰後)から99%除去されたことを確認(北生発2021_1202号)。
※10:【試験機関】(一社)カビ予報研究室【試験方法】室温25℃、湿度70%の試験室(約6畳)にて、エアコン内部にカビセンサーを設置、1日3時間の冷房運転後に内部クリーン運転ありとなしの条件において、4日後のカビの菌糸長を比較【試験結果】カビセンサー内のすべてのカビ(3種類)で、カビの成長が抑制されることを確認(210701)。
※11:【試験機関】(一財)日本繊維製品品質技術センター、(一財)ボーケン品質評価機構【試験方法】ISO 21702【試験結果】24時間後に99%以上の低減率を確認(試験番号21KB030030-3、-4)(試験番号20222033394-1)(試験番号61022020092、61022020096)【抗ウイルス剤】有機無機混合剤【加工部位・方法】エアフィルターに塗装●抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。SIAAの安全性基準に適合しています。●SIAAマークはISO 21702法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
※12:【試験機関】(一財)ボーケン品質評価機構【試験方法】JIS Z 2801【試験結果】24時間後に99%以上の低減率を確認(試験番号JNLA2022K0729)(試験番号JNLA2022K0832)(試験番号JNLA2022K0681)【抗菌剤】有機無機混合剤【加工部位・方法】エアフィルターに塗装●SIAAマークは ISO 22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
※13:【試験機関】(一財)ボーケン品質評価機構【試験方法】JIS Z 2911【試験結果】かび抵抗性表示が、「コーティングなし」と比較して1段階以上、下回ったことを確認(試験番号20217071730-1)【防カビ剤ポジティブリスト】第JP0501054A0001R号、第JP0501003A0002M号、第JP0501055A0002T号を使用【加工部位・方法】送風ファンに塗装●防カビ試験は、SIAA指定方法にて実施しています。防カビ加工は、カビを死滅させるものではありません。使用条件によってはカビが発生する場合があります。SIAAの安全性基準に適合しています。
※14:JRA9002【空調機器の耐塩害試験基準】屋外に設置される空調機器の「外郭を構成する部品」の金属素地上に主として防食および装飾の目的で塗装する部品の「塗膜の試験方法」についての規定。
掲載商品の価格には、配送・設置調整費、パイプ・工事費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。
また、エアコンを廃棄する場合は、家電リサイクル法に基づく収集・運搬料金、再商品化等料金(リサイクル料金)が必要となります。