ビタミン・レッスン

組み合わせて効率アップ ビタミンレッスン 組み合わせて効率アップ ビタミンレッスン

ビタミンの組み合わせ(11月・12月)

【11月:青りんご】 ポリフェノール、ビタミンC

代謝促進・抗酸化作用・虫歯予防・整腸作用

写真:青りんご

アクティブな秋は、燃焼系ダイエットにトライ!

11月が旬のフルーツは、酸味がジューシーな青りんご。りんごには少量のビタミンCのほか、ポリフェノールが含まれていますが、これは脂肪の合成や蓄積をおさえたり、脂肪燃焼してくれる酵素を活性化するなど、複合的に脂肪対策ダイエットに威力を発揮してくれる栄養素。 筋力を鍛えたいときにもおすすめです。

ポリフェノール、ビタミンC(青りんご)×ビタミンC(グレープフルーツ)

写真:青りんご × グレープフルーツ
食べすぎを防ぎながら脂肪を燃やしてダイエット!

グレープフルーツのビタミンCは、筋力アップをサポートしてくれる栄養素。りんごとの組み合わせは、アクティブな運動によるボディメイキングにぴったり!また、グレープフルーツのほんのりとした苦味のなかには食欲をおさえるナリンギンという成分が入っていますし、香り成分には脂肪燃焼を助ける働きがあります。美味しいものが多い季節、食べすぎを防止しながら効果的に脂肪燃焼したい人におすすめです。

ポリフェノール、ビタミンC(青りんご)×ビタミンB群〈B6〉(バナナ)

写真:青りんご × バナナ
効率的にエネルギーを補給しながらスポーツダイエット!

バナナに含まれるビタミンB群(B6)は、たんぱく質や脂質の代謝にかかわる栄養素。りんごとの組み合わせは、筋力を鍛えるエクササイズに◎。筋力がアップすると基礎代謝力が上がるため、消費カロリーのベースアップにもなります。また、バナナは消化がよく、持続的にエネルギーが供給されるフルーツ。運動後の疲労回復を助けるリンゴ酸を含むりんごとは、スポーツ時におすすめの組み合わせです。

専門家からのチェックポイント

りんごのポリフェノールは皮の部分に多く含まれるといわれています。まるごと安心して食べられるオーガニックや減農薬のものを選んだり、よく洗うなどして、皮はむかずに食べることをおすすめします。

管理栄養士 大島菊枝

りんごのイラスト

【12月:オレンジ】 ビタミンC

デトックス・美肌・疲労回復・血管強化作用

写真:オレンジ

パーティシーズン到来 カラダのデトックスを忘れずに!

1年を締めくくる賑やかなこの時期には、イベントやパーティが多く、お酒をたしなむ機会も増えることでしょう。12月が旬のフルーツ、オレンジに豊富に含まれるビタミンCは、飲みすぎに気をつけたいときにぴったりの栄養素。アルコールをはじめとする異物を分解する肝臓の働きを助けてくれるからです。

ビタミンC(オレンジ)×スルフォラファン(ケール)

写真:オレンジ × ケール
デトックス力を磨いて、美しさを手にいれて

ケールに含まれるスルフォラファンは、アブラナ科の野菜特有のピリッとした辛み成分。これが体内の解毒酵素を活性化させて肝機能を高めてくれます。オレンジには、肝臓の働きを助けるビタミンCのほか、アルコールの糖分代謝をサポートし、美髪・美肌に導くビタミンB群も含まれているので、組み合わせると、ビューティデトックス効果がアップします。

ビタミンC(オレンジ)×水溶性食物繊維(ラズベリー)

写真:オレンジ × ラズベリー
毒出しして、すっきりキレイなカラダに

ラズベリーは食物繊維が豊富なフルーツ。なかでも水溶性食物繊維は、コレステロールや有害物質を吸着し、体外に排出する働きが。お通じを促して、腸のガスだまりを防いでくれるビタミンCと合わさると、毒出し力がアップします。また、繊維質は血糖値の急上昇をおさえる働きもあるため、パーティ続きで食べすぎが気になるときには意識して摂りたいものです。

専門家からのチェックポイント

オレンジの果皮にある筋などの白い部分には、ビタミンCの吸収を助けてくれるヘスぺリジンが多く含まれています。血管壁の強度を上げることでコレステロール調整も期待できる成分なので、果皮もなるべく食べるようにするとよいでしょう。

管理栄養士 大島菊枝

※オレンジの内果皮(ふくろの部分)に多く含まれるフラボノイド。ビタミンPとも呼ばれる。毛細血管の抵抗力を強化するなど、健康維持のために重要な栄養素として注目されている。

オレンジのイラスト

食物繊維、ビタミンE

【1月:西洋梨】
年末年始に食べすぎた……そんなカラダをリセット!

ビタミンC

【2月:いちご】
寒い季節も、レッドのチカラでサビない美しさをキープ!

ビタミンA

【3月:みかん】
気温の変化や乾燥に負けない、しっとり肌のビタミン美女に

ビタミンB群(B6)

【4月:マスクメロン】
みずみずしいグリーンパワーで、春先の「むくみ」を迎え撃つ

ビタミンA

【5月:枇杷】
新生活にも慣れたころ、日々を乗り切るために免疫力UPを

ビタミンC

【6月:さくらんぼ】
梅雨のジメジメ期、ストレスやだるさの対策を!

葉酸、ビタミンE

【7月:マンゴー】
出会いの季節到来。女子力を磨いて魅力アップを!

ビタミンC

【8月:桃】
肌の水分・油分バランスを整えて、夏のインナードライにさよならを

ビタミンB群

【9月:和梨】
夏の疲れを残さない!バイオリズムを整えて風邪予防を

ビタミンB群

【10月:ぶどう】
夏の疲れを肌に残さない!透明感あふれる美肌づくりを

ポリフェノール、ビタミンC

【11月:青りんご】
アクティブな秋は、燃焼系ダイエットにトライ!

ビタミンC

【12月:オレンジ】
パーティシーズン到来 カラダのデトックスを忘れずに!