概要 デジタル一眼カメラ DC-GH7

革新の動画性能は次のステージへ 革新の動画性能は次のステージへ
LUMIX GH7 LUMIX GH7

基本性能がアップデート
シネマ領域を見据えた表現力
プロの現場のワークフローに貢献します。

DC-GH7L DC-GH7 DC-GH7L DC-GH7

NEW デジタル一眼カメラ
DC-GH7

メーカー希望小売価格
オープン価格

この商品はお取扱い先を限定しております。
一部店舗ではメーカー指定価格での販売となります。

2024年7月下旬発売予定

※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
※品番によって価格が違います。

圧倒的な映像表現

LUMIX GH7 LUMIX GH7

最大13+ストップの広いダイナミックレンジ
ISO500から設定可能

※V-Log設定時。

映像表現の幅が広がる
ハイフレームレート撮影

高解像な4K 120p記録
FHD 240p記録

新たな映像表現を支える基本性能

さまざまな被写体にフォーカスし続ける
進化したリアルタイム認識AF

手持ちの動画撮影を強力にサポートするB.I.S. / アクティブI.S. /  進化したE.I.S. 手持ちの動画撮影を強力にサポートするB.I.S. / アクティブI.S. /  進化したE.I.S.

※この写真はLUMIX S5IIXで撮影された映像からの切り出しです。画像は効果を説明するためのイメージです。 ©studio35mm

手持ちの動画撮影を強力にサポートする
B.I.S. / アクティブI.S. /  進化したE.I.S.

制作ワークフローの自由度が上がる

河川岸に並ぶ街並み 河川岸に並ぶ街並み

※この写真はLUMIX GH7で撮影された映像からの切り出しです。画像は効果を説明するためのイメージです。 ©Osamu Hasegawa

ワークフローの効率化に貢献

映像業界標準でプロ仕様のコーデック 映像業界標準でプロ仕様のコーデック

映像業界標準で
プロ仕様のコーデック

32bitフロート録音対応

世界初
フロート形式による録音が可能

※レンズ交換式デジタルカメラとして。別売XLRマイクロホンアダプターDMW-XLR2装着時。2024年7月26日発売予定。パナソニック調べ。

ARRI LogC3対応

シネマクラスの
Log撮影を可能にする

色設定の自由度と効率化を図る
リアルタイムLUT

バックアップやポストプロダクションを強力にサポート バックアップやポストプロダクションを強力にサポート

バックアップやポストプロダクションを
強力にサポート

クラウド上でデータを共有共同作業でスムーズなワークフローを実現 クラウド上でデータを共有共同作業でスムーズなワークフローを実現

※画像・イラストは効果を説明するためのイメージです。

クラウド上でデータを共有
共同作業でスムーズなワークフローを実現

さまざまな撮影をサポートする信頼性

あらゆる現場を支える撮影アシスト機能 あらゆる現場を支える撮影アシスト機能

※この写真はLUMIX S5IIXで撮影されたものです。画像は効果を説明するためのイメージです。

あらゆる現場を支える
撮影アシスト機能

準備から撮影までフレキシブルに対応 準備から撮影までフレキシブルに対応

さまざまな撮影で
フレキシブルに対応

屋外撮影・長時間撮影を強力サポート 屋外撮影・長時間撮影を強力サポート

※画像・イラストは効果を説明するためのイメージです。

屋外撮影・長時間撮影を
強力サポート

  • Apple、ProResは、米国Apple Inc.の米国、および各国における商標、または登録商標です。
  • ARRI はArnold & Richter Cine Technik GmbH & Co. Betriebs KGの登録商標です。
  • Frame.io Camera to Cloudのすべての機能を保証するものではありません。
  • Frame.io、Frame.io ロゴ、および Camera to Cloud は、米国およびその他の国における Adobe の登録商標または商標です。

ピックアップコンテンツ

開発者インタビュー

GH7で撮影した動画作例をご紹介。

「A wave in time」

byフィルムメーカー Osamu Hasegawa

公式通販サイト情報

商品を様々な角度から自由に見ることができます。

商品を部屋に配置したイメージをご確認いただけます。実際の商品とは細部や色合いが異なる場合があります。

  • LINE
  • Facebook
  • X
  • クーポン等のご利用によって還元コイン数は変動いたします。
  • 東京都に発送する場合を基準に掲載しています。会員の方がログインされている場合は、登録住所に発送する場合の予定日となります。よくあるご質問をご確認ください。
  • 還元コイン数については、ログインしてご確認ください。
    一部、コイン還元対象外の商品があります。
  • オープン価格商品の価格は、販売店へお問い合せください。
  • 本体のデザインは、予告なく変更する場合があります。
  • 画面表示は仕様変更により予告なく変更する場合があります。
  • 画像・イラストは、効果を説明するためのイメージです。
  • マイクロフォーサーズ™ およびマイクロフォーサーズ ロゴマークはOMデジタルソリューションズ(株)の日本・米国・EU・その他各国の商標または登録商標です。
  • CFexpress Ver2.0 Type Bは、CompactFlash Associationの商標です。
  • SDXCロゴはSD-3C, LLCの商標です。
  • USB Type-C® およびUSB-C® はUSB Implementers Forumの登録商標です。
  • USB Type-C® Charging TridentロゴはUSB Implementers Forum, Inc.の登録商標です。
  • SuperSpeed USB 10Gbps TridentロゴはUSB Implementers Forum, Inc.の登録商標です。
  • HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc. の商標または登録商標です。
  • “Wi-Fi®”は“Wi-Fi Alliance®”の登録商標です。
  • “WPA™”、“WPA2™”、“WPA3™”は“Wi-Fi Alliance®”の商標です。
  • Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。パナソニックホールディングス株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。
  • Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • Apple、Final Cut Pro、Mac、macOS、ProResは、米国Apple Inc.の米国、および各国における商標、または登録商標です。