家電を長く、あんしんに。


当社は「より良いくらし」と「持続可能な地球環境」の両立への貢献を目指します。
お客様に家電を便利に安心して、長く使い続けていただけることが、環境負荷軽減にもつながると考え、
ご購入した商品をもっと長く安心してお使いいただける保証を提供します。
家電をもっと長くお使いいただくために
安心のサービス
パナソニック 家電延長保証※


- IoT延長保証サービスと同一の保証内容です。(2025年4月名称変更済)
- お申込みには、アプリ接続などの条件があります。
“パナソニック 家電延長保証”は、ご購入後の対象の家電商品を、安心して使い続けていただける延長保証です。
対象商品


商品ごとのより詳しい対象の品番は、それぞれの商品ページでご案内しています。
長く安心して使い続けていただくために
メーカーだから無料で提供できる3つの安心
1. 修理に費用がかからない。※1
「パナソニック 家電延長保証」対象の修理の際は、修理費、出張費が原則無料です。
2. 保証限度額なし、修理回数に制限がない。※1
「パナソニック 家電延長保証」期間中は、何度でも原則無料で修理が可能です。
安心して購入商品をご利用いただけます。
3. 商品登録※2で、お持ちの家電の管理が容易に。取扱説明書やオプション品、消耗品もすぐに見つかる。
ご登録商品のお役立ち情報もご案内します。
オプション品、消耗品は購入サイトから直接ご購入いただけます。
詳しくはCLUB Panasonicへ
- ネット接続をすると、同時に商品登録が実施されます。
ネット接続をしていただくことで提供できることは「家電をもっとあんしんしてお使いいただくために」へ
- 取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書きに従った使用状態で保証期間内に故障し、保証期間内に修理ご依頼いただいた場合には、無償修理をさせていただきます。保証期間内でも、有償になる場合がございます。詳しくは、無償修理についてをご覧ください。
- CLUB Panasonicのマイ家電リストへのご登録には、CLUB Panasonic会員登録(無料)、及びログインが必須となります。
パナソニック 家電延長保証 お申込み方法

ご購入商品により、お申込み条件が異なります。
お申込み方法などはそれぞれの商品ページでご案内しています。
専用アプリにつないで、お申込みが必要な商品(ネット接続タイプ)※3
購入日から10か月以内のお申し込みが必要です。※4
※3 お申込みには、CLUB Panasonic会員登録(無料)、及びログインが必須となります。
※4 商品購入日を起算日として10か月後の起算日に応当する日の前日までお申込み可能です。10か月後に応当する日がない場合は、その月の末日までです。
家電をもっとあんしんしてお使いいただくために
「ネット接続タイプは、条件が面倒…。商品をネット接続すると、どんないいことがあるの?」そうお思いの方へ。ネット接続のメリットをご紹介します。

ソフトウェアアップデート
インターネットから商品ソフトウェアをインストール。
商品をもっともよい状態で、最新機能で便利にお使いいただけます。

メンテナンス情報をお知らせ
対象商品を専用アプリに接続すると、お客様のご利用状況に応じて、クリーニングの目安などのメンテナンス情報を通知します。
エアコンの例
まずはエアコンとアプリを連携(エアコンの例)

アプリと家電を接続すると、お客様がご使用の家電の使用情報を蓄積します。
※アプリのダウンロードが必要です。対象品番・詳細は各商品のページをご覧ください。
故障時の対応(エアコンの例)
IoTの接続で現在の運転状況やこれまでの稼働時間などの蓄積データにより、原因特定から修理までスピーディに対応します。
※診断ができない機種もございます。
※診断には条件がございます。

①お問い合わせ
修理の遠隔診断を行います。

②修理依頼
故障原因を事前に特定します。

③出張修理
修理前後の運転状況を見える化します。
アプリをダウンロード(エアコンの例)
「パナソニック 家電延長保証」期間中の無償修理について
保証期間内でも次の場合には本保証の対象外とし、原則として有償修理にさせていただきます。
この他にも無償修理を受けられない場合がありますので、取扱説明書、ご購入後のメーカー保証書、本保証の利用規約をご確認の上、お申込みください。
- 日本国内以外、一般家庭以外(例えば業務用など)に使用された場合の故障及び損傷
- 離島または離島に準ずる遠隔地へ出張修理を行う場合の出張に要する実費
- 宅配修理(持込修理)の対象となる商品は、商品を直接修理窓口へ送付した場合の送料等はお客様の負担となります。また、出張修理等を行った場合・宅配修理は、出張料はお客様の負担となります。
- 電池などの消耗または摩耗した部品交換の場合
- 使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障および損傷
- 火災、地震、水害、落雷、その他天災地変及び公害、塩害、ガス害(硫化ガスなど)、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)などによる故障及び損傷
- お買い上げ後の取付場所の移設、輸送、落下などによる故障および損傷
- 車両、船舶等に搭載された場合に生ずる故障及び損傷
- 「パナソニック 家電延長保証」期間中の無償修理の対象は、商品本体です。一部商品のメーカー保証書に記載の冷媒回路、配管、ファン、ファンモータ、ヒートポンプユニットなど特筆して別途保証期間が定められている部品の保証期間はメーカー保証書の記載のとおりです。
- その他当社が本件修理対応をするのに不適切と判断する事由がある場合