はやうま冷凍(クーリングアシスト)
このページはNR-F608WPXを中心にご説明しています。


●クーリングアシストルームで急凍後は保存容器に入れて冷凍室で保存してください。
業務用レベルの急速冷凍※1でおいしさキープ*。
「はやうま冷凍」で、解凍・加熱後のおいしさがアップします。
*当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。
「はやうま冷凍」について動画でチェック
●動画の商品はNR-F606WPXです。
「はやうま冷凍」でおいしさも食感もキープ*
*当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。
大風量の冷気で急凍することで、食品はおいしく霜つきも防ぎます。
急速に冷凍することで、お肉や野菜はもちろんのこと、下味つけをした食材や作り置きのおかずも、解凍加熱後のおいしさがぐっと上がります。

食品をおいしく保存
うまみ保持
お肉のうまみを逃さずとどめ※2、解凍後もおいしい。

おいしさキープ*
ご飯の水分やパンのふんわり感を保って※3※4冷凍できる。

食感キープ*
冷凍が難しいから揚げも、衣はサクサク※5、お肉はジューシーに。

*当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。
霜つきや変色を防ぐ
パラパラ保存
霜がつきにくく、野菜などもパラパラな状態で冷凍できるので、みそ汁などに使いたい分だけ取り出せる。

色合いキープ
カット野菜やフルーツを冷凍しても、変色を抑えてキレイに保存。

クーリングアシストシステム※6

(クーリングアシストルーム イメージ図)
●急凍後は保存容器に入れて冷凍室で保存してください。ステンレスパットと油切りは付属品ではありません。
大風量の「集中シャワー冷却」とアルミプレートが可能にした急速冷凍※1と急速冷却
大風量の集中シャワー冷却で食品をすばやく凍らせます。独立ルームだからアツアツ※7のものを入れても他の食品への影響を少なく抑えられます。
「はやうま冷凍」がはやくておいしいメカニズム
すばやく凍らせるから、食品の細胞の破壊を抑えておいしく冷凍*
* 当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。
肉の冷凍の場合
通常冷凍
うまみが逃げる

「はやうま冷凍」(急速冷凍)
うまみがとどまる※2

冷却スピード
(牛ステーキ肉(もも肉)150gを凍結 当社調べ)※8
水分が凍る温度帯をすばやく通過することで、解凍時のうまみ成分の流出を抑えておいしさを守ります。

からあげの冷凍の場合
通常冷凍
衣がしなしな

「はやうま冷凍」(急速冷凍)
衣がサクサク※5

通常冷凍
肉の細胞内にできる氷結晶が大きいため、細胞が傷つき、その隙間からうまみが抜けてパサパサに

「はやうま冷凍」(急速冷凍)
肉の細胞内にできる氷結晶が小さく、細胞の傷つきを抑えるので、肉汁を保ってジューシーなまま

野菜やフルーツの変色を抑えたり、栄養素を保ったり※9できる
アボカドの冷凍の場合
通常冷凍
霜がついて茶色く変色する

「はやうま冷凍」(急速冷凍)
霜がつきにくく、茶色く変色しにくい

キャベツ・シイタケの栄養素比較
*初期のビタミンC量、アミノ酸総量を100とした場合の比較


ご飯の水分やパンのふんわり感を保って※3※4冷凍できる
*当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。
例えば食パンなら
通常冷凍
ゆっくり冷結するので水分が移動し、パンの外へ。氷結晶も大きい

「はやうま冷凍」(急速冷凍)
急速に冷結するので、水分の移動を抑制でき、氷結晶も小さい

「通常冷凍」
水分が失われ乾燥しやすく食感もボソボソしている※4

「はやうま冷凍」(急速冷凍)
水分の蒸発を抑えてふんわりとした食感をキープ※4

■冷凍した食パンをおいしく焼ける「オーブントースター ビストロ」
例えばご飯なら
急凍後も、炊きたてを維持
急速に冷凍するので水分を保って※3冷凍できます。
また、クーリングアシストルーム※6は独立した部屋なので、アツアツのまま※7入れても他の食材への影響も少なく抑えられます。

「はやうま冷凍」「はやうま冷却」の操作方法
使い方に合わせて3通りの操作方法が可能です。
NEW ①クイック操作ボタンから
冷蔵室のドア下側の操作ボタンでワンアクションで「はやうま冷凍」「はやうま冷却」を設定できます。
【対応機種】WPXタイプ、HPXタイプ、MEXタイプ(2022年発売機種のみ)

②冷蔵室内の操作パネルから
冷蔵室左側面の操作パネルから、「冷ます」「急冷」「急凍」のモードと時間を設定できます。

③「Cool Pantry」アプリから
「Cool Pantry」アプリから、「冷ます」「急冷」「急凍」の時間を自由に設定できます。

「はやうま冷凍」「はやうま冷却」の設定が一目でわかるLEDランプを搭載
冷蔵室ドアに設置されているクーリングアシストランプのLED点灯数を見れば、現在の「はやうま冷凍」「はやうま冷却」の設定が一目でわかります。


「Cool Pantry」アプリで自分好みの設定に
「Cool Pantry」アプリを使えば、スマートフォン※10から「はやうま冷凍」、「はやうま冷却」を開始できます。また、「クイック操作ボタン」の時間設定も変更することができます*。
【対応機種】
WPX・HPX・MEXタイプ**
*「クイック操作ボタン」の時間設定は2022年発売機種のみ対応しています。
**MEXタイプは2022年発売機種のみ対応しています。

その他の特長
「はやうま冷却」
急速冷却で調理のひと手間を時短でサポート
はやうま部チャレンジレポート
試して、おいしさ新発見!一人ひとりの様々なはやうま冷凍・冷却体験をご紹介します
「微凍結パーシャル」
約-3℃の微凍結で新鮮保存*※11。解凍いらずで調理がラクに!
「Wシャキシャキ野菜室」
適切な湿度を保って、約1週間シャキシャキ長持ち!**
「デザイン」
空間に溶け込むフルフラットデザイン
「使いやすい大容量」
まとめ買い対応の、出し入れしやすい大容量
「AIエコナビ」
1週間の生活リズムに合わせて、自動でかしこく節電※12。また、スマホ※10との連携※13で最適な運転を提案!
「Cool Pantry」アプリ
冷蔵庫とスマートフォン※10がつながって※13節電も調理も、もっと便利に!
「ストックマネージャー」
庫内のストック残量がスマホ※10でわかる
「製氷室」
お手入れラクラク&自動製氷!
「ナノイー X・ナノイー」
「ナノイー」が全室に行きわたり、清潔に
「野菜室が真ん中 -Wシャキシャキ野菜室-」
野菜室を、無理のない姿勢で使いやすい位置にレイアウト
*当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。
**当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量、保存する前の食品の状況によって、効果が異なります。ボトルコーナーは含みません。PX・EXタイプは、Wシャキシャキ野菜室ではありません。
●このページはNR-F608WPXを中心にご説明しています。
●製品の色は実際の色と若干異なります。また、見る角度や照明により色のイメージは見え方が異なります。お買い求めの際は、店頭でお確かめください。
※1.最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)を通過する時間:約28分。実験条件:牛ステーキ肉(もも肉)150gをラップ包装。クーリングアシストルーム内のアルミプレートの上に置いて急凍した場合、外気温25℃、扉開閉なし(当社測定)。
※2.実験条件:牛ステーキ肉(もも肉)150gをラップ包装。クーリングアシストルーム内のアルミプレートの上に置いて冷凍。凍結後、10日間冷凍室で保存。冷蔵室で24時間解凍。外気温25℃、扉開閉なし(当社測定)。
※3.実験条件:炊飯後のご飯150gをラップ包装。クーリングアシストルーム内のアルミプレートの上に置いて急凍。凍結後、冷凍室で10日間保存。電子レンジで加熱(当社測定)。
※4.実験条件:市販の食パンを約25mm(5枚切り相当)にスライスしたもの2枚をクーリングアシストルーム内のアルミプレートの上に置いて急凍後、保存袋に入れ、冷凍室で2週間保存。トースターで加熱(当社測定)。
※5.実験条件:鶏のから揚げ8個(1個あたり約30g)をバットに入れ、クーリングアシストルーム内のアルミプレートの上に置いて急凍。急凍後、保存容器に入れる。凍結後2週間、冷凍室で保存。電子レンジで温め。外気温25℃、扉開閉なし(当社測定)。
※6.「急凍」「急冷」「冷ます」設定時は約20%消費電力量が増加します。周囲温度20℃、ドア開閉なし(当社測定)。尚、消費電力量は使用条件により異なります。
※7.温かい食材を保存するときは、約70℃を目安に入れてください。
※8.牛ステーキ肉(もも肉)150gをラップ包装。最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)を通過する時間の比較。2020年製品NR-F606WPX(2021年製品NR-F607WPXと同等商品)のクーリングアシストルーム(約28分)と冷凍室(約150分)との比較。外気温25℃、扉開閉なし(当社測定)。
※9.試験依頼先:株式会社テクノサイエンス●試験方法:畜速液体クロマトグラフ法 ●野菜をカットしクーリングアシストルーム内のアルミプレートの上に醤いて急凍。凍結後、保存袋に入れ冷凍室て2週問保存。冷蔵庫外気温25℃。扉開閉なし。
※10.「Cool Pantry」アプリはAndroid™ OSバージョン7.0以上、iOSバージョン12.0以上、キッチンポケットアプリはAndroid™ OSバージョン6.0以上、iOSバージョン11.0以上のスマートフォンでご利用になれます。(2022年1月18日現在)ただし、すべてのスマートフォンで、アプリの動作に保証を与えるものではありません。また、キッチンポケットアプリはタブレット端末では見づらい場合があります。「Cool Pantry」アプリはタブレット端末には対応していません。
※11.試験依頼先:(株)テクノサイエンス●試験方法:周囲温度25℃、設定温度 パーシャル「中」設定とチルド設定●保鮮の対象部分:パーシャル室●対象食品:豚ロース肉、豚バラ肉、包装状態ラップ●試験結果:14日保存後の生菌数が10⁷ 未満●試験番号:豚ロース肉(成績書No. 19021688- 002)、豚バラ肉(成績書No. 19021738- 002)●対象食品: 鶏もも肉、牛ミンチ肉、鶏ミンチ肉、加熱後の作り置き食品(カレー、ミートソース、肉じゃが、ひじきの煮物、きんぴらごぼう)、加熱前の下ごしらえした食品(ハンバーグ)、包装状態 肉とハンバーグはラップ/それ以外は密閉容器●試験結果:10日保存後の生菌数が10⁷ 未満●試験番号:鶏もも肉(成績書No. 19021723- 002)、牛ミンチ肉(成績書No. 19021669- 002)、鶏ミンチ肉(成績書No. 19021326- 004)、加熱後の作り置き食品(成績書No.19021517-002)、加熱前の下ごしらえした食品(成績書No.20020516-002)●対象食品:イワシ一尾、包装状態 市販トレイ(ラップ)●試験結果:7日保存後のイワシのK値(初期値11.3%)チルド設定33. 7%、パーシャル設定17. 7%で、約16%抑制。●K値とは主に魚の鮮度を表す指標です。値が低いほど鮮度が良く、一般に20%以下ではお刺身などの生食が可能とされます。●運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。●賞味期限・消費期限を延ばす効果はありません。
※12.エコナビは冷凍室「中」・冷蔵室「中」設定時のみ稼働します。数値はあくまで目安であり、周囲温度、周囲の明るさ、ドア開閉回数と時間、食品の収納状態・収納場所・ 収納温度などにより効果は異なります。当社試験条件にて算出。日本産業規格(JIS C 9801-3:2015)に基づき算出された消費電力量とは異なります。
※13.通信環境や、使用状況によっては、ご利用できない場合があります。●アプリのダウンロードは、Android™スマートフォンはGoogle Playで、iPhoneはApp Storeで可能です。●アプリは無料です。ダウンロードおよびサービスのご利用には、通信費がかかります。●常時インターネット接続が可能な環境が必要です。●無線LANブロードバンドルーター(IEEE802.11b/g/n、周波数帯(2.4GHz帯)、暗号化方式 WPA/WPA2)が必要です。●すべての無線LANルーターについての動作保証はしていません。キッチンポケットアプリはモバイルルーターの接続はできますが、動作保証はしていません。「Cool Pantry」アプリはモバイルルーターには対応していません。●Android™およびGoogle Playは、Google LLCの商標または登録商標です。●iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。●App StoreはApple Inc.のサービスマークです。●アプリのはめ込み画面はイメージです。●アプリ画面のデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。