縦型特長:「次亜除菌」コース

タオルや衣類の除菌タオルや衣類の除菌

業界初専用錠剤**を用いて、衣類と洗濯槽どちらも除菌※1※2

*国内家庭用洗濯機において、専用錠剤を使用しタオルや衣類のニオイの原因菌を除菌。2022年6月25日発売

対応機種
FW10K2FA12V2FA11K2FA10K2FA9K2FA8K2JFA8K2
「次亜除菌」コースのポイントを動画でご紹介

こんなアイテムにおすすめ

  • 汗をかいたスポーツウェア

  • ニオイが気になるタオル

写真:衣類やタオルを部屋干しする様子(部屋干しに),スポーツウェアを着た人が汗をぬぐう様子(汗をかいたスポーツウェアに)写真:衣類やタオルを部屋干しする様子(部屋干しに),スポーツウェアを着た人が汗をぬぐう様子(汗をかいたスポーツウェアに)

ユニフォーム(ポリエステル100%)

ユニフォーム(ポリエステル100%)

ニット(アクリル100%)

ニット(アクリル100%)

肌着(白、綿100%)

肌着(白、綿100%)

室内用スリッパ(白、綿100%)

室内用スリッパ(白、綿100%)
NEW 洗濯槽の除菌※2もできます
イメージ:洗濯槽

除菌1※2方法は簡単

いつもの洗濯に「次亜除菌」コース専用錠剤**を入れるだけなので手軽に除菌※1※2ができます。
「次亜除菌」コースの使い方
  1. 「次亜除菌」コース専用錠剤(別売)**を用意(商品に1錠同梱しています)

  2. 手動洗剤ケースの次亜錠剤投入口に1錠入れる

  3. 「次亜除菌」コースで洗濯スタート

写真:洗浄前に、手動洗剤ケースの次亜錠剤投入口に次亜除菌コース専用錠剤を1錠入れる様子

「次亜除菌」コースの行程

行程表:給水→洗い(洗剤投入)→ためすすぎ1回目(次亜除菌錠剤投入:槽回転で、洗濯槽まで除菌)→ためすすぎ2回目(柔軟剤 自動投入)→脱水,【約66分】行程表:給水→洗い(洗剤投入)→ためすすぎ1回目(次亜除菌錠剤投入:槽回転で、洗濯槽まで除菌)→ためすすぎ2回目(柔軟剤 自動投入)→脱水,【約66分】

*** NA-FA12V2・FA11K2 洗濯容量3.6 kgの場合
NA-FW10K2は約59分、NA-FA10K2・FA9K2・FA8K2は約60分、NA-JFA8K2は約63分です。

  • 水温によって洗い時間が変化します

「次亜除菌」コースで使う専用錠剤について

**
N-Z1 
パナソニック タテ型洗濯機 次亜除菌コース専用錠剤
(20錠入り)

商品(「次亜除菌」コース搭載機種のみ)に1錠同梱しているので、すぐに「次亜除菌」コースを使えます。ぜひ、効果をお試しください。専用錠剤は、量販店やWEBサイトなどで購入できます。

N-Z1  パナソニックタテ型洗濯機 次亜除菌コース専用錠剤
ライオンケミカル(株)製のふろ水清浄剤も使用可能です。
ライオンケミカル(株)のバスリフレふろ水清浄剤

【衣類やタオル】ニオイの原因菌を徹底除菌※1

除菌※1効果

生菌数比較写真:「次亜除菌」コース(専用錠剤なし)だとニオイの原因菌が残っているが、「次亜除菌」コース(専用錠剤あり)だとニオイの原因菌があまり残っていない生菌数比較写真:「次亜除菌」コース(専用錠剤なし)だとニオイの原因菌が残っているが、「次亜除菌」コース(専用錠剤あり)だとニオイの原因菌があまり残っていない
  • 写真はNA-FA10K2洗濯3 ㎏時「次亜除菌」コース(専用錠剤なし)と「次亜除菌」コース(専用錠剤あり)において、菌液付着試験布の生菌数測定。当社実験による

洗えるもの

  • 綿、麻100%の白物

  • ポリエステル、アクリル100%の白物・色柄物

上記の表示があっても、金属類(ファスナーやボタン、フックなど)が付いた衣類は変色のおそれがあるため、洗わないでください。

洗濯表示洗濯表示

除菌※1※3ができる2つのコースの使い分け

「次亜除菌」コース

「次亜除菌」コース

「約40℃においスッキリ」コース

「約40℃においスッキリ」コース

使うとき ニオイの原因菌を除菌※1したいときに ひどい汚れ+ニオイの原因菌の除菌※3
洗い方(除菌方法) 次亜塩素酸を発生する専用錠剤を使って洗う 洗剤液をお湯にして洗う
こんなものに 汗をかいたスポーツウェア/ニオイが気になるタオル 汗のニオイ・泥汚れのついたスポーツウェア/ニオイの気になる色柄物のタオル
所要時間 約66分***
(NA-FA12V2・FA11K2の場合)
約228分
搭載機種 FW10K2・FA12V2・FA11K2・FA10K2・FA9K2・FA8K2・JFA8K2 FA12V2

*** NA-FW10K2は約59分、NA-FA10K2・FA9K2・FA8K2は約60分、NA-JFA8K2は約63分です。

  • 水温によって洗い時間が変化します

【洗濯槽】NEW 洗濯しながら洗濯槽も除菌※2

洗濯槽の除菌の効果が証明されています。

※2 「次亜除菌」コースによる槽除菌

[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日]2022年11月7日・2022年12月15日[試験成績書発行番号]第22053800001-0101号・第22053800002-0101号[試験方法]洗濯・脱水槽および外槽に取り付けた菌液付着試験布の生菌数測定[除菌方法]次亜除菌錠剤を用いた「次亜除菌」コースによる[対象部分]洗濯・脱水槽および外槽[試験結果]菌の減少率99.9%以上(自社換算値)

イメージ:洗濯槽

ここが気になる「次亜除菌」コースQ&A

Q1. どんな人におすすめのコース?

A1. 衣類の菌やニオイが気になり、気軽に除菌※1※2をしたい人におすすめです。


Q2. 専用錠剤を、洗濯が始まる前に直接洗濯槽内に入れてもいい?

A2. 専用錠剤は、手動洗剤ケースの専用ケース内に入れてください。
専用ケース内に入れずに洗濯槽内に直接入れると、「洗い」行程で錠剤が溶けることとなり、除菌※1※2の性能が保証できません。「次亜除菌」コースでは、「洗い」「すすぎ」が終了した段階で錠剤を入れることで、しっかり除菌※1※2ができます。また、使用方法を誤ると、衣類が色落ちするおそれがあります。


Q3. 除菌ができる他のコースとの違いは?

A3. 「次亜除菌」コースは、約66分***で洗濯も除菌※1※2もできるので、日常使いにおすすめです。

***NA-FA12V2・FA11K2の場合。NA-FW10K2は約59分、NA-FA10K2・FA9K2・FA8K2は約60分、NA-JFA8K2は約63分です。

  • 水温によって洗い時間が変化します

その他の特長もチェック!

【液体洗剤・柔軟剤 自動投入】

最適な量を自動で計量し、投入の手間を省く

液体洗剤・柔軟剤自動投入

【スマホで洗濯】

スマートフォンのアプリが洗濯をサポート

スマホで洗濯

【使いやすいデザイン】

使いやすさを追求した独自のデザイン

使いやすいデザイン

【温水スゴ落ち泡洗浄】

温水の洗浄力で、嫌なニオイも黄ばみも解決!

温水スゴ落ち泡洗浄

【スゴ落ち泡洗浄】

泡の力とパワフル立体水流で、繊維の奥の汚れもしっかり落とす

スゴ落ち泡洗浄

【多彩なコース】

食べこぼしも、どろんこも。やっかいな汚れを落とす多彩なコース

多彩なコース

【お手入れ】

槽洗浄などで洗濯槽の清潔をサポート

お手入れ

【乾燥】

乾燥機能があれば、さらに便利・清潔

乾燥

【AIエコナビ】

洗濯時のムダを省いて節電・時短

AIエコナビ

※1 〈「次亜除菌」コースによる衣類除菌〉[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日]2022年2月15日[試験成績書発行番号]第21020925001-0101号[試験方法]菌液付着試験布の生菌数測定[除菌方法]次亜除菌錠剤を用いた「次亜除菌」コースによる[対象部分]洗濯・脱水槽内の衣類[試験結果]菌の減少率99.9%以上(自社換算値)。衣類上のにおいの原因菌において。全ての菌に効果があるわけではありません
※3 〈「約40 ℃においスッキリ」コースによる除菌〉 [試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2017年12月7日[試験成績書発行番号]第17117220001-0101号 [試験方法]菌液付着試験布の生菌数測定[試験結果]菌の減少率99%以上(自社換算値)