次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ 特長:除菌・脱臭

対応機種
F-MV5400F-MV4300F-MV4420F-MV2300F-MV1300

除菌★1★2

空気中を浮遊する菌を吸引し、本体内部で生成する次亜塩素酸水溶液のチカラで除菌★1
さらに、キレイになった空気とともに気体状の次亜塩素酸を放出、付着した菌を除菌★2します。

★1:浮遊菌の場合。約6畳の密閉空間における、約15分後の効果※1 数値は実際の使用空間での試験結果ではありません。
★2:付着菌の場合。約21畳の居室空間における、約12時間後の効果※2 数値は実際の使用空間での試験結果ではありません。

除菌のメインビジュアル除菌のメインビジュアル
浮遊菌除菌 付着菌除菌 部屋干し臭の原因菌除菌 トレー内のぬめりの原因菌を除菌浮遊菌除菌 付着菌除菌 部屋干し臭の原因菌除菌 トレー内のぬめりの原因菌を除菌

空気中を浮遊する菌※1

空気中を浮遊する菌の減少率を表すグラフ ジアイーノ運転ありの場合、25分後には約99.99%減少空気中を浮遊する菌の減少率を表すグラフ ジアイーノ運転ありの場合、25分後には約99.99%減少

※1:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約6畳の密閉空間で浮遊菌数の変化を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV5400)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】浮遊した菌【試験結果】約15分で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2021_0707号

当社空気清浄機との比較

※:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約6畳の密閉空間で浮遊菌数の変化を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転、加湿空気清浄機(F-VXU90)を風量「強」、加湿「標準」、気流「ハウスダスト」運転で実施【対象】浮遊した菌【試験結果】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)は約20分で99.9%以上抑制〈試験番号〉北生発2020_1737号、加湿空気清浄機(F-VXU90)は約30分で99.9%以上抑制〈試験番号〉北生発2021_0577号

空気中を浮遊する菌の減少率について空気清浄機との比較を表すグラフ

お部屋に付着した菌※2

お部屋に付着した菌の減少率を表すグラフ ジアイーノ運転ありの場合、12分後には約99.99%減少お部屋に付着した菌の減少率を表すグラフ ジアイーノ運転ありの場合、12分後には約99.99%減少

※2:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約21畳の居室で、室内中央と室内奥に置いたシャーレに付着させた菌数を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV5400)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】シャーレに付着した菌【試験結果】約12時間で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2022_0052号

当社空気清浄機との比較

※:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約6畳の試験空間でシャーレに付着させた菌数を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転、加湿空気清浄機(F-VXU90)を風量「強」、加湿「なし」、気流「ハウスダスト」運転で実施【対象】シャーレに付着した菌【試験結果】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)は約1.5時間で99.9%以上抑制、加湿空気清浄機(F-VXU90)は約12時間で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2022_0134号

付着菌の減少率について空気清浄機との比較を表すグラフ

NEW 部屋干し臭のもとになる原因菌を除菌★3

空間の除菌だけでなく衣類までケアすることができます。

★3:約6畳の密閉空間における、約2時間後の効果※3

部屋干しのビジュアル部屋干しのビジュアル

部屋干し臭の原因菌を除菌※3
ガーゼに付着させた菌の除去

部屋干し臭の原因菌の減少率を表すグラフ ジアイーノ運転有の場合、120分後約99.99%減少

部屋干し臭の抑制を確認※4
試験開始から120分後の効果

部屋干し臭の臭気強度を表すグラフ

※3:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約6畳の密閉空間でガーゼに付着した菌数の変化を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV2300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」で運転【対象】ガーゼに付着した菌【試験結果】約120分で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2022_0555号
※4:【試験機関】パナソニック株式会社【試験方法】6段階臭気表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転【対象】約6畳の試験空間内に設置した試験布【臭気成分】部屋干し臭の原因菌を塗布し干した試験布のにおい【試験結果】約120分後に次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)は臭気強度0.1(ジアイーノなし1.0)

NEW トレー内のぬめりの原因菌を除菌★4

★4:約2ヵ月間運転したトレー水に菌を投入した、約3時間後の効果※5

トレー内のぬめりの原因菌の減少率を表すグラフトレー内のぬめりの原因菌の減少率を表すグラフ

※5:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】日本電気工業会自主基準(HD-133)の性能評価試験にて実施。【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「弱」・加湿「標準」・電解強度「強」で2か月以上運転したトレー水で実施【対象】トレー水に投入した菌数【試験結果】約3時間で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2023_0221号

集中クリーンモード

次亜塩素酸の濃度を一時的にアップし、お部屋に付着した菌・ニオイを集中的に除菌★5・脱臭※6
就寝時やニオイがこもりやすいおうちでの焼肉のときなど、お部屋をしっかりキレイにしたい時におすすめです。

F-MV5400のみ

★5:約21畳の居室空間における、約6時間後の効果※7 数値は実際の使用空間での試験結果ではありません。

集中クリーンモードのメインビジュアル集中クリーンモードのメインビジュアル

集中クリーンモードと標準運転の比較

付着菌

集中クリーンモードと標準運転の比較 付着菌

付着臭(焼肉のニオイ)

集中クリーンモードと標準運転の比較 付着臭(焼肉のニオイ)

放出される次亜塩素酸 0.1ppm未満

次亜塩素酸の濃度が一時的にアップしても人のいる空間に配慮した濃度で運転します。

※6:【試験機関】パナソニックエコシステムズ株式会社【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸空間除菌脱臭機(F-MV5400)を「集中クリーンモード」運転で実施【対象】約6畳の試験空間内に設置した試験布【臭気成分】焼き肉臭【試験結果】約90分後に臭気強度0.7に低減(自然減衰3.8)
※7:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約21畳の居室で、室内中央と室内奥に置いたシャーレに付着させた菌数を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV5400)を「集中クリーンモード」運転で実施【対象】シャーレに付着した菌【試験結果】約6時間で99%以上抑制〈試験番号〉北生発2021_0709号
※8:【試験機関】パナソニックエコシステムズ株式会社【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV5400)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】約6畳の試験空間内に設置した試験布【臭気成分】焼き肉臭【試験結果】約90分後に臭気強度1.2に低減(自然減衰3.8)
● 脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。
● ご使用頻度によっては電極交換時期が短くなることがあります。

脱臭

一時的に発生する調理臭などは比較的脱臭しやすいものの、ペット臭や赤ちゃんのおむつなどの発生し続けるニオイは、なかなか脱臭が困難です。
ジアイーノ の洗浄脱臭なら、一時的なニオイはもちろん、発生し続けるガンコなニオイにも高い効果を発揮します。

★:喫煙環境では使用しないでください。●脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。

脱臭のメインビジュアル脱臭のメインビジュアル
空間臭脱臭 付着前脱臭 付着臭脱臭

空間臭脱臭※1 ※2

ペットのニオイや料理臭、体臭など、さまざまな暮らしの中のニオイを吸引、本体内部ですばやく強力に脱臭。
さらに、新たに生活の中で気になりやすい8種類の料理の実物臭の効果も実証。※3

焼き魚のニオイ(鯖)
90分後の脱臭効果

焼き魚のニオイ(鯖)の臭気強度を表すグラフ焼き魚のニオイ(鯖)の臭気強度を表すグラフ

ペット臭(擬似臭)

汗・体臭(擬似臭)

焼き魚のニオイ(鯖)

排水口(擬似臭)

生ごみ(擬似臭)

介護環境(擬似臭)

NEW ニンニク(実物)

NEW キムチ臭(実物)

NEW カレー(実物)

NEW ジンギスカン(実物)

NEW お好み焼き(実物)

NEW 焼きそば(実物)

NEW 冬の鍋(実物)

NEW 唐揚げ(実物)

※1:【試験機関】株式会社環境管理センター【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】約6畳の試験空間の発生し続ける空間臭【臭気成分】擬似ペット臭、擬似介護臭、擬似生ごみ臭、擬似排水口臭、焼き魚臭、擬似汗・体臭【試験結果】〈擬似ペット臭〉約75分後に臭気強度1.8に低減(自然減衰3.8)、〈擬似介護臭〉約60分後に臭気強度1.4に低減(自然減衰3.6)、〈擬似生ごみ臭〉約30分後に臭気強度1.8に低減(自然減衰3.3)、〈擬似排水口臭〉約60分後に臭気強度2.0に低減(自然減衰3.9)、〈焼き魚臭〉約90分後に臭気強度1.6に低減(自然減衰3.6)、〈擬似汗・体臭〉約60分後に臭気強度2.0に低減(自然減衰3.9)【試験番号】H21687702DB(擬似ペット臭)、H21687701DB(擬似介護臭)、H21687704DB(擬似生ごみ臭)、H21687705DB(擬似排水口臭)、H21687803DB(焼き魚臭)、H21687706DB(擬似汗・体臭)
※2:【試験機関】パナソニックエコシステムズ株式会社【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】約6畳の試験空間の発生し続ける空間臭【臭気成分】ネコの排泄物臭(尿・便)、イヌの排泄物臭(尿・便)【試験結果】〈ネコの排泄物臭(尿・便)〉約100分後に臭気強度1.8に低減(自然減衰4.9)、〈イヌの排泄物臭(尿・便)〉約75分後に臭気強度1.6に低減(自然減衰4.6)
※3:【試験機関】パナソニック株式会社【試験方法】6段階臭気表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV2300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】約6畳の試験空間の発生し続ける空間臭【臭気成分】キムチ、カレー、焼きそば、にんにく、お好み焼き、からあげ、鍋料理、ジンギスカン【試験結果】〈キムチ〉約60分後に臭気強度0.8に低減(自然減衰4.7)、〈カレー〉約60分後に臭気強度1.5に低減(自然減衰3.7)、〈焼きそば〉約60分後に0.3に低減(自然減衰4.3)、〈にんにく〉約180分後に2.3に減衰(自然減衰5.0)、〈お好み焼き〉約60分後に1.5に減衰(自然減衰4.5)、〈からあげ〉約120分後に1.2に減衰(自然減衰1.2)、〈鍋料理〉約120分後に0.2に減衰(自然減衰4.2)、〈ジンギスカン〉約60分後に0.0に減衰(自然減衰4.3)

当社空気清浄機との比較

※:【試験機関】パナソニックエコシステムズ株式会社【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転、加湿空気清浄機(F-VXU90)を風量「強」、加湿「なし」、気流「ニオイ」運転で実施【対象】約6畳の試験空間の発生し続ける空間臭【臭気成分】擬似ペット臭【試験結果】約75分後に次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)は臭気強度1.1に低減、加湿空気清浄機(F-VXU90)は臭気強度3.1に低減

空間臭(常時発生)の脱臭の臭気強度を表すグラフ

ペットのおしっこ・うんち臭の脱臭効果を実物で確認

猫の排泄物のニオイがどこまで脱臭できるか、動物行動学の専門家と共同検証を実施。
6畳の試験空間で臭気強度4以上という一般のペット飼育家庭ではありえない強烈な排泄物臭がただよう空間であっても、 ジアイーノ は100分で臭気強度2以下を達成。
ジアイーノ ならペットの排泄物のニオイもしっかり脱臭。

ジアイーノ(F-MV4300)猫の排泄物臭 実物の空間脱臭
※6畳の試験空間

ジアイーノ(F-MV4300)の猫の排泄物臭 実物の空間脱臭に対する臭気強度を表すグラフ ジアイーノなしの場合、100分後には臭気強度が5段階で約5(強烈なニオイ) ジアイーノありの場合、100分後には約1.8(何のニオイかわかる弱いニオイ)ジアイーノ(F-MV4300)の猫の排泄物臭 実物の空間脱臭に対する臭気強度を表すグラフ ジアイーノなしの場合、100分後には臭気強度が5段階で約5(強烈なニオイ) ジアイーノありの場合、100分後には約1.8(何のニオイかわかる弱いニオイ)

ネコの排泄物臭(実物)
100分後の脱臭効果

ネコの排泄物臭(実物)の臭気強度を表すグラフ

イヌの排泄物臭(実物)
75分後の脱臭効果

イヌの排泄物臭(実物)の臭気強度を表すグラフ

NEW スピード脱臭モード

一時的に風量をアップし、従来の強運転よりもさらに速く脱臭。※5
ペットの粗相時や急な来客時など、今すぐ脱臭したいときに。

F-MV4420のみ

スピード脱臭モードのメインビジュアルスピード脱臭モードのメインビジュアル

臭気強度が5から2へ下がるまでの時間

擬似ペット臭
※6畳の試験空間における効果

擬似ペット臭の脱臭時間を表すグラフ擬似ペット臭の脱臭時間を表すグラフ

ネコの排泄物臭(実物)
※6畳の試験空間における効果

ネコの排泄物臭(実物)の脱臭時間を表すグラフ

イヌの排泄物臭(実物)
※6畳の試験空間における効果

イヌの排泄物臭(実物)の脱臭時間を表すグラフ

※5:【試験機関】パナソニック株式会社【試験方法】6段階臭気表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4420)を「スピード脱臭」で運転、【対象】約6畳の試験空間の発生し続ける空間臭【臭気成分】擬似ペット臭、ネコの排泄物臭(尿・便)、イヌの排泄物臭(尿・便)【試験結果】<擬似ペット臭>約75分後に次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)は臭気強度1.1に低減、約50分後に次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4420)は臭気強度2.0に低減、<ネコの排泄物臭(尿・便)>約100分後に次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)は臭気強度1.8に低減、約60分後に次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4420)は臭気強度1.8に低減、<イヌの排泄物臭(尿・便)>約75分後に次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)は臭気強度1.6に低減、約50分後に次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4420)は臭気強度1.7に低減

付着前脱臭※6

ただようニオイをすばやく脱臭、布製品に染み付きにくい。

*布製品へのニオイのつき具合

焼き魚のニオイ(鯖)

焼き魚のニオイ(鯖)の臭気強度を表すグラフ焼き魚のニオイ(鯖)の臭気強度を表すグラフ

ペット臭(擬似臭)

汗・体臭(擬似臭)

焼き魚のニオイ(鯖)

焼き肉のニオイ(牛)

お客さまからも「ニオイがしなかったね」というお声をいただきます。

ニオイがこもりやすい焼肉屋でもご活用いただいてます。

ジアイーノ×焼肉トラジ

※6:【試験機関】パナソニックエコシステムズ株式会社【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】約6畳の試験空間内に設置した試験布【臭気成分】焼き魚臭、焼き肉臭、擬似汗・体臭、擬似ペット臭【試験結果】〈焼き魚臭〉約10分後に臭気強度1.5に低減(自然減衰3.3)、〈焼き肉臭〉約30分後に臭気強度1.6に低減(自然減衰3.6)、〈擬似汗・体臭〉約1時間後に臭気強度0.5に低減(自然減衰2.8)、〈擬似ペット臭〉約2時間後に臭気強度0.6に低減(自然減衰2.4)

付着臭脱臭※7

すでに付着しているニオイも、放出した次亜塩素酸で脱臭。

*布製品についたニオイの脱臭効果

焼き魚のニオイ(鯖)
120分後の脱臭効果

焼き魚のニオイ(鯖)の臭気強度を表すグラフ焼き魚のニオイ(鯖)の臭気強度を表すグラフ

ペット臭(擬似臭)

焼き魚のニオイ(鯖)

焼き肉のニオイ(牛)

※7:【試験機関】パナソニックエコシステムズ株式会社【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】約6畳の試験空間内に設置した試験布【臭気成分】焼き魚臭、焼き肉臭、擬似ペット臭【試験結果】〈焼き魚臭〉約120分後に臭気強度1.9に低減(自然減衰3.5)、〈焼き肉臭〉約90分後に臭気強度1.1に低減(自然減衰3.5)、〈擬似ペット臭〉約120分後に臭気強度1.8に低減(自然減衰4.9)

当社空気清浄機との比較

※:【試験機関】パナソニックエコシステムズ株式会社【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転、加湿空気清浄機(F-VXU90)を風量「強」、加湿「なし」、気流「ハウスダスト」運転で実施【対象】約6畳の試験空間内に設置した試験布【臭気成分】擬似ペット臭【試験結果】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV4300)は約60分で臭気強度1.3に低減、加湿空気清浄機(F-VXU90)は約120分で臭気強度1.3に低減

付着臭脱臭の脱臭について臭気強度を表すグラフ

NEW 続く脱臭力

ジアイーノ は水道水と専用の塩タブレットから次亜塩素酸を生成し続けます。
いつでも新鮮な次亜塩素酸で空気を洗うので、脱臭性能がほとんど変わりません。※8

ジアイーノ【アンモニアガスの減衰率】
※6畳の試験空間、検証機種:F-MV5400

ジアイーノの脱臭性能を表すグラフ 運転相当時間(電極負担)が5年経っても0年(新品時)とほぼ変わらぬ脱臭力を維持ジアイーノの脱臭性能を表すグラフ 運転相当時間(電極負担)が5年経っても0年(新品時)とほぼ変わらぬ脱臭力を維持

※8:【試験機関】パナソニック株式会社【試験方法】ガス検知管法【脱臭の方法】使用年数相当の劣化電極を装着した次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV5400)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】約6畳の試験空間において一定濃度に満たした臭気成分(アンモニア)【試験結果】初期電極での脱臭性能(約5時間後に91%減少)を100%とした時の、1年目・3年目・5年目の使用年数相当の脱臭性能を確認(1年目:99%、3年目:95%、5年目:97%)

ジアイーノ と当社 空気清浄機の性能比較

ジアイーノ と加湿空気清浄機では、得意分野が異なります。

ジアイーノ と当社 空気清浄機の性能比較 【除菌スピード】浮遊菌・付着菌【脱臭スピード】【定格加湿能力】【集じんの適用床面積】の比較ジアイーノ と当社 空気清浄機の性能比較 【除菌スピード】浮遊菌・付着菌【脱臭スピード】【定格加湿能力】【集じんの適用床面積】の比較

その他の特長

加湿・集じん

ジアイーノ特長:加湿・集じんページにリンク

効果を支える技術

ジアイーノ特長:効果を支える技術ページにリンク

使いやすい便利な機能

ジアイーノ特長:使いやすい便利な機能ページにリンク