公衆トイレ VS 「ジアイーノ」 JR新宿駅で脱臭決戦

メインビジュアルの画像です。このイベントは終了しました。赤と青の背景にトイレとジアイーノが設置されています。JR新宿駅アルプス化粧室を利用した20万人以上が体験!メインビジュアルの画像です。このイベントは終了しました。赤と青の背景にトイレとジアイーノが設置されています。JR新宿駅アルプス化粧室を利用した20万人以上が体験!

空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を、公衆トイレに設置したら効果はあるのか?

2018年3月5日(月)から4月1日(日)までの28日間、1日平均乗車人数がJR東日本管内で最多の約76.9万人※2にのぼるJR新宿駅内のアルプス化粧室に「ジアイーノ」を設置し、脱臭効果を検証。期間中の延べ体験者人数は203,068名※1を記録しました。

3月29日(木)から3月31日(土)までアルプス広場で実施したアンケート結果とイベントの様子をお届けします。

イベントの様子を写した写真が4枚あります。

※1:通行カウンターによる計測(2018年3月5日0:00~4月1日24:00 パナソニック調べ)
※2:JR東日本管内における乗車人数データより(JR東日本発表)

アンケート結果の画像見出しです。アンケート結果の画像見出しです。

体験者の89%が「ニオイが取れていると思う」と回答し、97%が「公共スペースに必要だと思う」と回答。脱臭決戦は「ジアイーノ」の勝利で幕を閉じました。

◆Q1:ニオイが取れていると感じましたか?

n=1,222人(3日間累計)

Q1のグラフ画像です。「取れていると思う」が89パーセント。「取れていないと思う」が11パーセント。Q1のグラフ画像です。「取れていると思う」が89パーセント。「取れていないと思う」が11パーセント。

男女別

Q1のグラフ男性版の画像です。「取れていると思う」が88パーセント。「取れていないと思う」が12パーセント。
Q1のグラフ女性版の画像です。「取れていると思う」が91パーセント。「取れていないと思う」が9パーセント。
罫線の画像です。

◆Q2:公共スペースに「ジアイーノ」は必要だと思いますか?

n=1,181人(3日間累計)

Q2のグラフ画像です。「必要だと思う」が96パーセント。「必要だと思わない」が4パーセント。Q2のグラフ画像です。「必要だと思う」が96パーセント。「必要だと思わない」が4パーセント。

男女別

Q2のグラフ(男性版)画像です。「必要だと思う」が96パーセント。「必要だと思わない」が4パーセント。
Q2(女性版)のグラフ画像です。「必要だと思う」が98パーセント。「必要だと思わない」が2パーセント。

イベントの様子はこちら

JR新宿駅アルプス化粧室 実施概要

アルプス化粧室の地図画像です。

 実施期間

 2018年3月5日(月)-4月1日(日)

 

 設置場所

 JR新宿駅内アルプス広場近く男女化粧室

 

 設置商品

 業務用「ジアイーノ」 F-JDL50
 男性化粧室、女性化粧室 各1台

空間除菌脱臭機「ジアイーノ」 ラインアップ

家庭用「ジアイーノ」

F-MV5400

●塩タブレット自動投入機能付き
●加湿適用床面積のめやす※4
プレハブ洋室 ~18畳
木造和室 ~11畳
●集じん:8畳(13m2)での清浄時間※5 約11分
●集じん適用床面積のめやす※6 ~26畳

F-MV5400の画像です。除菌・脱臭時の適用床面積のめやす~18畳※1。加湿機能付き。クリックすると品番ページへリンクします。

F-MV4300

●塩タブレット自動投入機能付き
●加湿適用床面積のめやす※4
プレハブ洋室 ~18畳
木造和室 ~11畳
●集じん:8畳(13m2)での清浄時間※5 約11分
●集じん適用床面積のめやす※6 ~26畳

F-MV4300の画像です。除菌・脱臭時の適用床面積のめやす~18畳※1。加湿機能付き。クリックすると品番ページへリンクします。

F-MV2300

●塩タブレット自動投入機能付き
●加湿適用床面積のめやす※4
プレハブ洋室 ~12畳
木造和室 ~7畳
●集じん:8畳(13m2)での清浄時間※5 約17分
●集じん適用床面積のめやす※6 ~16畳

F-MV2300の画像です。除菌・脱臭時の適用床面積のめやす~12畳※1。加湿機能付き。クリックすると品番ページへリンクします。

F-MV1300

●集じん:8畳(13m2)での清浄時間※5 約20分
●集じん適用床面積のめやす※6 ~13畳

F-MV1300の画像です。適用床面積のめやす~9畳※1。クリックすると品番ページへリンクします。

業務用「ジアイーノ」

業務用ジアイーノの画像です。

 F-JDL50 (40畳用) 
 F-JML30 (24畳用) 

●性能低下を招くため、喫煙環境では使用しないでください。
●写真、イラストはすべてイメージです。
●使用中に身体に異常を感じたときは、直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。
●数値は実使用空間での実証結果ではありません。使用環境・お部屋の条件により効果は異なります。

※1:通行カウンターによる計測(2018年3月5日0:00~4月1日24:00 パナソニック調べ)
※2:JR東日本管内における乗車人数データより(JR東日本発表)
※3:揮発した次亜塩素酸が一定濃度届く範囲の目安です。
※4:加湿量、適用床面積は「日本電機工業会規格(JEM1426)」に基づく、室温20℃・湿度30%の場合です。室内の温度や湿度によって、加湿量、連続運転時間は変わります。
※5:風量「強」・加湿「多め」運転時、「日本電機工業会規格(JEM1467)」に基づく試験方法により算出。
※6:適用床面積とは、「日本電機工業会規格(JEM1467)」で定められた基準により、30分できれいにできる部屋の広さを表し、集じんによる適用床面積の目安です。