情報収集のために モバイルバッテリー・ラジオ


情報収集はあなたと大切な人を守るライフライン。停電時でも使える、電池式モバイルバッテリーや手回しラジオを。
パナソニックのおすすめの商品
停電時のスマホ充電対策に、電池式モバイルバッテリー


※1 本製品をモバイルバッテリー・LEDライトとしてご使用いただく場合に限り、乾電池や容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使用できます。他の機器でご使用いただく場合、電池の混合使用はお控えください。電池の残量によっては使用時間が短い、または使用できない場合があります。
※2 モバイルバッテリーとしてのご使用時、機器への接続には機器にあったUSBコードが別途必要です。
もしもの備えに役立つ機能
スマホ充電時、乾電池と充電池を混ぜて使える※1
電池の種類を選ばないので、急な停電時にも、単3形電池があれば、何度でもスマホ充電ができます。

スマホ充電時、容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使える。※1
停電時、電池が足りなくなってもリモコンなどの単3形電池で使用できます。

停電時、ライトとして使える。
LEDライト付き。約11時間点灯可能※3です。

異なる種類の電池を混ぜて使える※1パナソニック独自の機能
バラツキ補正・出力コントロール・自動停止機能


電池から出力する際に、残容量のバラツキを補正し、出力をコントロールします。まんべんなく効率の良い出力が可能になるので、より多くの電力量を取り出すことができます。さらに、電池を過放電や漏液リスクから守る「自動停止機能」付きです。
*BQ-CC87・91をモバイルバッテリー・LEDライトとしてご使用いただく場合に限り、個別制御機能(電池の状態を個別に判別・制御する機能)が搭載されていますので、乾電池や容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使用できます。
BH-BZ40は、個別検出機能(電池の状態を個別に判別する機能)により、乾電池や容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使用できます。(ただし、4本のうち1本でも電池の寿命がくると機器が停止するため、使用時間が短くなることがあります。)
他の機器でご使用いただく場合、電池の混合使用はお控えください。
使って実感! モニター使用者の声
「今までありそうで無かった画期的な商品。」
*BQ-CC87使用
スマホの充電として、リモコンの電池や時計の電池などを抜いてごちゃ混ぜにして使う※1ことも出来る。防災グッズとして、画期的な商品だと思います。(20代/男性)
「充電完了したら自動でオフ。電池が無駄にならない。」
*BH-BZ40使用
LEDライトは明るく、スマホ充電もスムーズで動作の切り替えも簡単。スマホ充電が終わったら自動で停止し、電池が無駄にならなくて良いと思いました。(40代/女性)
モニターアンケート 2021年6月
*個人の主観的感想です
動画で分かりやすくご紹介
ラインアップ
USB入出力付急速充電器 BQ-CC87 ![]() |
USB入出力付充電器 BQ-CC91 ![]() |
乾電池式モバイルバッテリー BH-BZ40 ![]() |
|
---|---|---|---|
スマートフォンを充電(出力) | 乾電池・充電池混ぜて使える※1 (残量バラつき補正あり) |
乾電池・充電池混ぜて使える※1 (残量バラつき補正あり) |
乾電池・充電池混ぜて使える※1 (残量バラつき補正なし) |
充電池を充電(入力) | USB経由で充電池を急速充電 | USB経由で充電池を充電 | なし |
LEDライト機能 |
LEDライトアタッチメント(付属)![]() |
本体内蔵![]() |
本体内蔵![]() |
※1 本製品をモバイルバッテリー・LEDライトとしてご使用いただく場合に限り、乾電池や容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使用できます。他の機器でご使用いただく場合、電池の混合使用はお控えください。電池の残量によっては使用時間が短い、または使用できない場合があります。
詳しいスペックや特長を見る
電池がなくても使える、手回し充電ラジオ


もしもの備えに役立つ機能
乾電池がなくてもラジオ・ライトが使える
ラジオは1分間の手回し充電で約14分使用可能※4 (FM/AM使用時)

災害に強いワイドFM対応※5 LEDライトやサイレンも使える
AMラジオ番組がFM放送で聴けます。

軽量、コンパクトで避難先でも使える
持ち出し用の非常用リュックにもコンパクトに収まります。

動画で分かりやすくご紹介
詳しいスペックや特長を見る
室内や屋外の暑さ対策にパーソナルファン 在庫僅少


もしもの備えに役立つ機能
停電時の暑さ対策として使える
乾電池式で、電池を交換すれば何度でも使用可能です。(充電池・USB電源※6でも使用可能)

小型で持ち運んで使える
折りたたみ式だから、非常用持ち出し袋にも入れやすい。ファン部は角度調節も可能です。

約半日連続して使える※7
風量は「弱」「標準」「パワフル」の3段階切り替え。(弱モード時なら約12時間連続使用が可能)

動画で分かりやすくご紹介
詳しいスペックや特長を見る
※1 本製品をモバイルバッテリー・LEDライトとしてご使用いただく場合に限り、乾電池や容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使用できます。他の機器でご使用いただく場合、電池の混合使用はお控えください。電池の残量によっては使用時間が短い、または使用できない場合があります。
※2 モバイルバッテリーとしてのご使用時、機器への接続には機器にあったUSBコードが別途必要です。
※3 BQ-CC87の場合。満充電したエネループ(BK-3MCC)4本を使用した場合の目安。使用状況や周囲温度によって変化します。
※4 1分間に約120回転の速度で1分間ハンドルを回して充電し
※5 FM補完放送に関する放送局、開始時期、使用周波数、聴取可能エリアなどは地域によって異なります。詳しくは、各地域の放送局ホームページなどをご確認ください。
※6 USBコードで充電はできません。USBコードが別途必要です。
※7 乾電池エボルタNEO使用時の電池寿命(30℃)
一緒に備えて役立つ、防災グッズ
おすすめのコンテンツ
「備災」をカタチにするパナソニックの取り組み
これからの防災に重要なキーワードは「電気」。アイデアと技術を背景にした、パナソニックの取り組みにフォーカスしてみよう。
停電するとどうなるの? みんなの防災リアルボイス
災害による長期停電で、実際に「困ったこと」や「役立った・不足した備え」を経験者の方にお聞きました。
もしもの備え白書
災害停電経験者から学ぶ、役立つ備えのヒントが満載!