睡眠家電について ネムリへのこだわりポイント
家電も、寝具のひとつになりました。
いま、人々の睡眠環境は大きく変わりはじめています。
夜間勤務で就寝時間が昼夜逆転していたり、忙しさから十分な睡眠時間がとれていなかったり。
眠りは、明日につながる大切な時間です。
パナソニックは、眠りにこだわった家電づくりで、健やかな睡眠空間を実現していきます。
専用マットレスで眠りを計測。専用アプリで見える化、家電連携*で寝室環現を整える 快眠環境サポートサービス
西川とパナソニックだからできた「いい眠り」があります。

眠りが変われば、人生が変わる。人生の3分の1を占めるという睡眠、[いい眠り」に必要な要素。それは「身体にあった寝具」、「寝室の環境」、そして「1日の過ごし方」。それらをより良くしていくために長年にわたって睡眠を科学してきた西川と先進のデジタル技術で眠りを研究してきたパナソニックが手を結びました。一人ひとりにあったアドバイスを届けて毎日の睡眠をサポート。さらには、家電を速携*させることで寝室の環境を整えます。「いい眠り」を夢見るすぺての人へ。

センサー搭載マットレスで眠りの深さや寝付くまでの時間などを計測

アプリで睡眠データを見える化しアドバイスも

対応エアコンや対応照明と連携し寝室環境を制御
*エアコン、照明の環境制御には対応機器が必要です。
[おやすみナビ]対応 パナソニックエアコン
あなた好みの室温に調整してくれる「おやすみナビ※1」アプリ

お好みの設定でエアコンを快適コントロール*
【かんたん設定】自分にとって快適な温度をイメージしにくい場合、5つの制御パターンから選ぶことができます。
【自由に設定】自由なカスタマイズ制御も可能です。

体動連携*
おやすみ中の体動と連動しエアコンが自動で快適な室温にコントロール。快適な睡眠環境をつくります。

睡眠記録※2を確認
【睡眠記録※2】起床時には、睡眠時の体動データと睡眠時間を元に、おやすみスコアをお知らせします。また、寝返り状況と、寝室の温度等をグラフで表示でき、自分にあった温度環境がわかります。

お好きな音楽でお目覚め・就寝
【目覚まし機能】あらかじめスマホに保存されている、お気に入りの音楽をタイマー設定できます。起床時間にあわせた、エアコンの自動停止設定もOK。
【就寝時の音楽再生】パナソニックが提供するリラックスミュージック(サーバーからストリーミング再生)やスマホのお気に入りの音楽を聴きながらおやすみいただけます。
* ご利用には、別売の無線ゲートウェイ、無線アダプター、ブロードバンド回線(常時接続)が必要です。
* お使いの寝具やスマートフォン、及びスマートフォンの置く場所などによって適切に検知できない場合があります。2人以上同じ寝具で寝ている場合は正確に検知できません。
※1 「おやすみナビ」は、Android™ OS 5.0以上、iPhoneのiOS 10以上に対応しています。
※2 表示される情報は、ご利用されているエアコンによって異なります。寝返りの測定は、寝具の状態やスマートフォンの性能などが影響するため、目安としてご利用ください。
● スマートフォンの画面はすべてイメージです。
LINK STYLE LED 対応(おやすみナビ) LEDシーリングライト
アプリとの連携で心地よい目覚めをサポート「おやすみナビ※1※2」

Bluetooth®を搭載したLEDシーリングライト「LINK STYLE LED」と連携し、「目覚めのあかり」機能をアプリでコントロール。アプリの「おやすみ開始」操作で就寝時は消灯し、起床時には設定した起床予定時刻の30分または、15分前から徐々に明るくなる「目覚めのあかり」になることで、心地よい目覚め環境を提供します。
気持ちよく目覚めさせる「目覚めのあかり」
設定した時刻が近付くと徐々に明るくなる光と「PiPiPiPi…」というアラームの音で起床時刻をお知らせ。 朝日が昇るように快適なお目覚め環境をサポートします。
起床30分前または15分前
ほのかな明るさで点灯

起床10分前
徐々に明るい電球色へ

アラーム設定時刻
100%点灯+アラーム音

※1 「おやすみナビ」アプリは、Android™ OS 5.0以上、iPhoneのiOS10以上に対応しています。
※2 「おやすみナビ」アプリと連携が可能な「LINK STYLE LED」シーリングライトは、HH-XCD1283A、HH-XCD0883A、HH-XCD1288A、HH-XCD0888A、HH-XCF1201A、HH-CF1200A、HH-XCF0801A、HH-CF0800Aです。
● Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG Inc.が所有する登録商標であり、パナソニック株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
● スマートフォンの画面はすべてイメージです。
【お目覚めモード】搭載LEDシーリングライト
気持ちよく目覚めさせる「お目覚めモード」
設定した時刻が近付くと徐々に明るくなる光と「PiPiPiPi…」というアラームの音で起床時刻をお知らせ。 朝日が昇るように快適なお目覚め環境をサポートします。

起床30分前
ほのかな明るさで点灯

起床10分前
徐々に明るい電球色へ

アラーム設定時刻
100%点灯+アラーム音
おやすみ前のリラックス「くつろぎモード」

夕暮れの空をイメージした色温度2000K(ケルビン)の間接光。くつろぎのあかりが足元の壁をほんのり照らすことで、ゆったりした空間を演出。さらに枕元を照らすことで、手元や自分の周囲がほどよく明るくなり、リラックスできる環境づくりをサポートします。
まぶしさを抑えて、ほんのり点灯。「夜間モード」
JISで定められている寝室の深夜帯に最適な照度約2 lx(ルクス)に設定した「夜間モード」。常夜灯よりも明るく、徐々に明るくなるあかりで、まぶしさを抑えてほんのり点灯します。

コンパクトステレオシステム SC-HC2000
「おやすみタイマー」指定した時間が経過すると、自動的に再生を停止し、電源が切れます。
「おめざめタイマー」設定した時刻になると、毎日、電源が入って指定した音源を再生し、終了時刻になると自動的に電源が切れます。
2つのタイマーが心地よい入眠と目覚めの環境をサポートします。
[寝室モード]搭載加湿空気清浄機 F-VXS55
おやすみ前とお目覚め前はハウスダストや花粉などをしっかりと吸引「寝室モード」
お休み中は睡眠を妨げないように、静かに運転し空気をキレイに整えます。

おやすみ前
約15分間強制清浄 乾燥時にはしっかり加湿

お休み中
汚れに応じて静かに(29dB以下)自動運転

お目覚め
約5分間強制清浄 ハウスダストや花粉を吸引
就寝時などに便利な「照度センサー」
お部屋が暗くなると、風量と表示ランプの明るさをセーブします。
(写真はF-VXR90)

[ クリーンセンサー ]搭載 ふとん掃除機 MC-DF500G
目に見えないダニのフンまで見つけてお知らせ※1。ふとんのゴミの取り残しを防ぐ「クリーンセンサー」



ダニやゴミを検知すると赤点灯

キレイになったら青点灯

ゴミ捨て時の舞い散りを押さえ、お部屋の空気も汚さずキレイに。業界初*「紙パック式採用」
ゴミがたまったら捨てるだけ
*2015年9月29日現在。日本国内の家庭用ふとん専用掃除機において。
※1 「クリーンセンサー」により、約20μm(「ゴミ発見センサー」は約70 μm)以上の目に見えない微細な花粉やダニのフンなどを検知。
パナソニック独自の「すぐぽかノズル」 ふとん暖め乾燥機 <マットなしタイプ> FD-F06X2

ノズルを持ち上げて、ふとんの間にさすだけ。2ステップでかんたんにセット。
