ドラム式と縦型 洗い方の違い
ドラム式の洗い方
基本はたたき洗い
ドラムを回転させ、衣類を持ち上げて落とす「たたき洗い」と、ドラムを急速に反転させ、小刻みに衣類を動かす「もみ洗い」の組み合わせ※1
◎縦型よりも大幅に節水
◎少ない水で洗剤を溶かすため、泡の濃度が高く、とくに皮脂汚れに効果を発揮
◎洗濯物のからみが少ないので、生地が傷みにくい
△少ない水で洗うため、色移り・黒ずみが目立つことも(洗剤・柔軟剤を適正量入れて、分け洗いしてください)
△タオルなどはパイルが寝て、ゴワつくことも(乾燥機能を使うと、風合いが戻ります)
※1 さらに、ドラムの高速回転により洗剤液が繊維を勢いよく通過する、「押し洗い」を組み合わせた機種もあります。
縦型の洗い方
かくはん水流のもみ洗い
パルセーター※2の回転によるかくはん水流の「もみ洗い」
(洗濯槽の回転により洗剤液が繊維を勢いよく通過する「押し洗い」を行うコースを搭載した機種もあります)
◎使い慣れた形で安心
◎洗濯物同士をこすりあわせて汚れを落とすので、泥などの固形汚れに効果を発揮
◎洗濯槽を高速回転させ、生じた遠心力で洗剤液が繊維を通過するので、やさしくしっかり洗える(おうちクリーニングコース)
△衣類の傷みやからみが、ドラム式よりもやや多い(からみほぐし搭載機種もあります)
※2 パルセーターとは洗濯機の底の回転羽根のことです。
ドラム式でも「黒ずみ・ゴワつき」を抑えられます
黒ずみの原因と対策
ドラム式は、少ない水で洗うため、洗濯で落ちた汚れや染料が色移りすることがあります。色落ちしやすいもの、汚れのひどいものは分け洗いしてください。また、柔軟剤を入れ過ぎると、柔軟剤が衣類に多く残り、黒ずみの原因になります。
ゴワつきの原因と対策
ゴワつきの原因は、たたき洗いでタオルなどのパイルが寝てしまうから。乾燥機能を使うと、パイルが根元から立ち上がり、風合いが戻ります。「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」搭載機種なら、洗濯から乾燥までスピーディ。電気代控えめで気軽に使えます。
ドラム式も縦型も温水で洗うコース搭載
温水でもっと高い洗浄力を
洗濯槽にためた洗剤液をヒーターで温めることで、洗剤中の酵素を活性化。
センサーで水温を検知し、ヒーターのON/OFFを制御して設定温度を保ちます。一定の温度にキープしながら洗うので、ムラなくスッキリ汚れを落とすことができます。