2019年モデル UXシリーズ [快適暖房]

冷え込む冬も暖かさをキープ。
凍える足元も、ぽかぽかに。

すぐでる暖房(おはようチャージ)

パナソニック独自技術で寒い日の朝でもすぐに暖かく

朝、運転オンする時間帯をエアコンが学習。高速で立ち上げすぐに温風を吹き出せるので、寒い日でもスピーディーに暖かくなります。

(午前3時~10時の暖房オン時。予熱運転により約350Wの電力を消費します。※A1

★:国内家庭用エアコンにおいて。午前3時~10時の暖房オン時間を学習するしくみ。2018年1月5日現在。(当社調べ)

寒い日の朝でもすぐに暖かく

※A1:当社測定基準による。CS-UX409C2、当社環境試験室(約14畳)、外気温2℃、室内温度11℃時、風量自動、おはようチャージ入設定にて暖房運転が開始されるまでの、予熱運転時の消費電力約350W。お客様ご自身でリモコン設定していただく必要があります。予熱運転の消費電力は設置環境、使用状況、学習結果によって異なります。(予熱運転を2回行う場合もあります。)

足元が、足湯のようにぽかぽかに 足元暖房

パワフルな温風によって、足元はまるで足湯の暖かさ。
くつろぎの時間に寒さを感じることなく、しっかりと足元から暖まります。

足元がぽかぽかになっているイメージ画像
最高吹き出し温度     足元の温度    
UXシリーズ 約60℃※B1

もっとモード時※B2

約43℃※B3

もっとモード時※B2

※B1:CS-UX409C2、当社環境試験室(約14畳)、外気温-15℃、設定温度25℃で安定運転後に、「もっと」設定にて吹き出し口付近の最高温度を確認。風量は暖房定格に対して約50%低下。
※B2:「もっと」モードは、暖房時:約45分間/冷房時:約30分間、強力に暖める/冷やすモードです。足元の温度や吹き出し温度、最長吹き出し時間は、設置環境、使用状況により異なります。快適おまかせ設定時は選択できません。
※B3:CS-UX409C2、当社環境試験室(約14畳)、外気温2℃、「センサー」、「もっと」モード設定時。室温安定時、エアコンから約3m離れた地点の床上50mmの最高温度。お部屋全体が約43℃になるわけではありません。

着替えや帰宅時は、暖房を強力に もっとモード※C1

「暖房」ボタンで運転中、「もっと」ボタンのひと押しで、暖房をもっと強力に。一定時間で元に戻るから便利です。

お子さんも暖かく着替えられる 凍えた帰宅時にうれしい

※C1:「もっと」モードは、暖房時:約45分間/冷房時:約30分間、強力に暖める/冷やすモードです。足元の温度や吹き出し温度、最長吹き出し時間は、設置環境、使用状況により異なります。快適おまかせ設定時は選択できません。

●写真、イラストはすべてイメージです。