「はやうま冷凍」「はやうま冷却」 はやうま部チャレンジレポート
試して、おいしさ新発見! 一人ひとりの「はやうま」レポート
これまで冷凍をあきらめていたものから、冷凍の発想がなかったものまで。パナソニックの「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫を使う人たちが、くらしの中でいろいろな食材や料理の「はやうま冷凍」「はやうま冷却」にチャレンジしています。
初めてのおいしさや便利さに出会えた一人ひとりの様々な体験をご紹介していきます。
※掲載内容は使用者の個人的な意見および感想を含んでいます。また、運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。


はやうま冷凍
かしこくフードロス削減
余らせがちな食材や普段は捨ててしまう食材を、はやうま冷凍でおいしくストック。フリーザーバッグや容器に保存して、最後までかしこく食べ切るフードロス削減にチャレンジしました。
旭化成ホームプロダクツ様より、上手に冷凍保存するコツを教えていただきました。

①使いやすい分量に小分けして保存
使い道を考え、使いやすい分量に小分けして保存するとよいでしょう。食材を薄く広げてサランラップ®で包むと解凍の時間も短くなり、解凍ムラも起こりにくくなります。
②保存期間に応じて包装方法を使い分ける
長期保存するときはバリア性の高いサランラップ®で小分けし、ジップロック®フリーザーバッグに入れて密封するのがおすすめ。ジップロック®フリーザーバッグに日付などを記載すると冷凍室が整理しやすくなります。短期間で使い切ったり、頻繁に使う食材はジップロック®フリーザーバッグなどに直接入れてもOKです。
そのまま冷凍
食材をそのまま冷凍。どんな料理に使うか決めていないときのとりあえずの保存にも。
切るだけ冷凍
食材をカットしてから冷凍。調理するとき包丁いらずで、時短になります。
すりおろしれんこん
とろみづけやおつまみに!家族みんなにうれしい食感
鍋もの用パラパラ野菜
香りも色も食感もよし!はやうま冷凍した野菜が鍋ものに大活躍
さつまいも
きな粉あえやさつまいもごはんに、時短調理いろいろ
れんこん
薄切りをはやうま冷凍!れんこんチップスが手軽に作れる
大根おろし
鮮度そのまま!いろいろな料理の引き立て役に
木綿豆腐
揚げると鶏肉のような歯ごたえ!想定外のおいしさ
アボカド
色合いそのまま、色止めいらず
香味野菜ミックス
解凍するだけで、さっぱりとした箸休めや薬味に
冷凍フルーツ
色とりどり!牛乳プリンのトッピングに
春キャベツ
包丁いらず!忙しい日も旬を楽しむ食卓に
カット野菜ミックス
食べたいときに即!ナポリタン
ブロッコリー
朝食やお弁当のちょこっと使いに便利
パラパラ大根
パラパラに冷凍できるから、使いたい分だけ取り出して調理
弁当用野菜ミックス
野菜たっぷりのお弁当が時短で完成
カットきのこ-1
うま味たっぷり!きのこパスタが時短で完成
カットきのこ-2
うま味たっぷり!味もしみ込む、おかずの素に
煮物用セット
さつまいもはホクホク、しいたけもいい香り
しょうがの絞り汁
ちょこっと使いに便利!新鮮な風味がうれしい
ちぢみほうれん草
流水解凍で、冬のおひたしを手軽に
カットレモン
煮物や料理のあしらいものに、使い道いろいろ
下ごしらえ冷凍
下味冷凍や下茹でなど下ごしらえをしてからの冷凍。調理の工程が省略できて時短になります。
ガーリックパセリバター
主菜もおつまみも、コクと風味が際立つ味わいに!
ジンジャーくるみバナナ
キリッと引き締まった甘みが新鮮! トッピングに最高!
麻婆あん
豆腐を加えて麻婆豆腐に!いろいろな料理にアレンジも
うどん鍋の具材
野菜と魚のはやうま冷凍で、お鍋をおいしく時短調理
さんま
臭みもドリップもさらば!旬の味を鮮度よく楽しめる
もち麦
おかずからデザートまで、ヘルシー!おいしい!使い道
ひよこ豆
解凍するだけで豆料理が手軽に!ホクホクおいしい
豆腐チップス
生地をはやうま冷凍!パリパリ食感のヘルシーなおやつに
チンジャオロース
たけのこシャキシャキ!お肉やわらか
鶏むね肉の液体塩こうじ漬け
照り焼きをおいしく時短調理
蒸し肉団子とカット野菜
スープやミートボールに、アレンジいろいろ
にんにくペースト
わが家のレギュラー調味料に仲間入り!
さわらの粕漬け
酒粕のうま味しみ込む!リピートしたくなる絶品おかず
鶏ハム
はやうま冷凍した鶏肉は臭みがまるでなく、新鮮そのもの
にんじんの肉巻き
お肉やわらか!あとは焼くだけのクイックおかず
下ゆでグリンピース
霜つきなし!旬の味を長く楽しめる
戻したどんこ
戻す手間なく、コクうまの味わい
肉じゃが
凍ったまま蒸し煮するだけ!ウソみたいな手軽さ
菜の花の昆布じめ
おひたしに巻きずしに!ほろ苦い旬のおいしさを堪能
戻した長ひじき
はやうま冷凍を使えば、乾物を手軽に味わえる
卵ちくわ野菜炒め
時短調理で、彩り豊かな炒めもの
みそ汁の素
熱湯を注ぐだけ!豆腐の食感も違和感なし
さけのちゃんちゃん焼き
さけふっくら!ヘルシーなお弁当が時短で完成
さばのトマト煮
さばふっくら!メイン料理が時短で完成
生餃子
凍ったまま焼くだけで、わが家の味
生中華めんの下ゆで
スープにお鍋に!火の通りが早く、使いやすい
牛こま切れ肉のケチャップマリネ
ビーフストロガノフにお手軽アレンジ
自家製冷食
おかずやごはん類、麺類などの料理を冷凍。温めなおすだけ、解凍するだけで出来上がり。
きのこペースト
バゲットに塗っても、ラビオリの具にしても、コクうま!
パセリとクスクスのサラダ
自然解凍するだけで、気分が上がるおつまみに
フルーツアイスバー
かじるたびにフルーティ!手作りの楽しさを発見
すいかのグラニテ
ザクザク食感!果肉と果汁をはやうま冷凍
インスタントそうめん
熱湯をかければ、即いただきます!
ししとう鶏つくね
風味そのまま!暑い夏にうれしいストックおかず
ハンバーグ
温めなおして、おいしい即席ハンバーガーに
フレンチトースト
味しみ、できたて食感の作り置きトースト
薄焼き卵
ちょこっと使いに便利!半解凍で細切りもラクラク
豚ヒレカツ
サクッと食感そのまま!お弁当の主役に
さば水煮缶のおろしあえ
缶詰の残りをアレンジ!簡単でヘルシーな自家製冷食
シフォンケーキと生クリームのアイス
残りもののケーキがおいしいアイスデザートに
カリフラワースープ
ホクホク食感!寒い日にさっと出せる作り置き
ちくわの磯辺あげ
まるで揚げたて!この食感はクセになりそう
焼きざけ
お弁当のおかずに、焼きたてみたいなふっくら食感
だし巻き卵
お弁当や晩のおかずに!温めなおせば、わが家の味
トマトソース
うま味たっぷり!いろいろな料理にお役立ち
揚げだし豆腐
衣はカリッと!想像以上のカリふわ食感
チャーハン
パラパラ食感をキープする、はやうま冷凍のコツ
揚げ春巻き
サクサク食感キープ!はやうま冷凍の実力を実感
マカロニきな粉
子どものお弁当に!小分けして、はやうま冷凍
ホットケーキ
時短で食卓に出せて、しかもおいしい
焼き魚
食感そのまま!お弁当や食卓に、手軽に魚の一品を
チョコホットサンド
温めなおすだけ!子どもが喜ぶ作り置きトースト
から揚げ
おいしく保存できるから、まとめて揚げて、はやうま冷凍
しいたけ水とかぶのおかゆ
うま味も香りもしっかり!飲みすぎた翌日の救世主
ミートソースパスタ
クッキングシートを使った、はやうま冷凍のコツ
蒸し鶏
お肉やわらか!カレーライスに簡単アレンジ
スクランブルエッグとアボカドのホットサンド
温めなおすだけ!中からチーズとアボカドがとろり
はやうま冷却
あら熱取り
アツアツの食材や料理をすばやく冷ませて、時短になります。
時短味つけ
急冷を活用すれば、食材にしっかり味がしみ込みます。
冷製料理
急冷で冷やす工程を時短でき、冷たい料理が手軽に作れます。
甘夏ジュレドレッシング
手早くジュレに!山盛りサラダも一気に完食
時短デザート
冷やして固めるデザートが急冷で手軽に完成できます。
「はやうま冷凍」「はやうま冷却」搭載冷蔵庫
600L~
500L~
400L~
はやうま部員プロフィール
30代共働き夫婦+乳児1人
毎日育児にバタバタの新米ママ・パパ。1日2回の離乳食にも悪戦苦闘の毎日。離乳食作りは、温める・冷ます+冷凍保存のくり返し。そんななかで冷蔵庫とレンジは必需品だなと改めて実感中。

40代共働き夫婦+子ども3人
好き嫌いなく何でも食べる子、食が細くて偏食な子、食物アレルギーのある子。三者三様の子どものために、そして夫婦の健康を維持するために日々ごはんを作っている。休日は食育を兼ねて、子どもと一緒に料理することも。

50代前半共働き夫婦+子ども1人
小さいころから偏食の激しい子、メタボが気になる夫、仕事がちょっと忙しい妻。食材選びや献立に困ることも多いけど、無理して頑張りすぎるのは絶対にイヤ。早朝の子どものお弁当作りなど、毎日の料理はワザを使ってうまく乗り切りたい。

50代後半共働き夫婦+90代義母+犬2頭
おいしいもの好きな夫婦のごはんと、食が細い義母のごはん。全く同じ献立というわけにはいかないから、「何作ろう?」と悩むこともしばしば。冷凍ストックを活用したり新しいレシピを探りながら、自炊にもっとアイデアを取り入れたい。

機能について
もっと「はやうま冷凍」「はやうま冷却」を知りたい方はこちら
掲載内容は使用者の個人的な意見および感想を含んでいます。また、運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。
※1最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)を通過する時間:約28分。実験条件:牛ステーキ肉(もも肉)150gをラップ包装。クーリングアシストルーム内、またはパーシャル/はやうま冷凍切替室内のアルミプレートの上に置いて急凍した場合、外気温25℃、扉開閉なし(当社測定)。